【2020実況】ナーガの系譜 2周目 #8(2章クリア)

Channel:
Subscribers:
6,060
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=N4L4DpVQuQI



Duration: 2:51:58
1,722 views
6


チャンネル登録で投稿動画の通知がお届けできます。
また動画評価に是非ご協力ください。よろしくお願いします!

作者記載 ReadMe よりコピペ(2009/4/1)

※ナーガの系譜※

もしも十二聖戦士がロプトに敗北していたら…
光の末裔クルトが世界を変えようとしていたら…

子世代までの登場人物全員が存命だったり、
だいぶ設定が湾曲しております。

※設定※
バーハラ家→ロプトが王家のため、バーハラは王家ではありません。
帝国をつくる気まんまんです。

ドズル家→王家の目を盗んで暴虐の限りを尽くしています。
イザークの一部を占領し、娘狩りを楽しんでいます。

フリージ家→もっともややこしい家。
アーサー、ティニー、イシュトーが親元から独立して
アグストリアを占領、擬似国家を形成しています。
そしてイシュタルはユリウスの妻であり宰相。
強大な子供たちに押されて親であるティルテュとブルームの兄妹は無力です。
孫に食らいついた祖父レプトールは追放されました。

エッダ家→ブラギが「坊主は女を抱かない」をポリシーとしていたため、
宰相の一家に乗っとられ、事実滅亡しました。
しかし、裏ではしっかり隠し子を作っていたようで、
ブラギの血は脈々と受け継がれています。
バーハラ家は過去にわたって
エッダの末裔である小坊主達を保護してきました。

ヴェルトマー家→ロプト王家の近衛です。
女狂いのヴィクトル卿と、その息子のアルヴィスは、
それぞれが野心を持っています。
アゼルはヴィクトルと侍女との間にできた子です。

ユングヴィ家→表向きはロプトに、
裏ではバーハラについているリング卿が治める家です。
アンドレイとエーディンはバーハラ側、
親戚のファバルはロプト寄りです。
ブリギッドは海賊にさらわれました。

シアルフィ家→蛮勇で知られるバルドの末裔です。
この家の男子は非常に血の気が多いことが特徴で、
バイロン卿は各地に砦を築いて各国の領土を虎視眈々と狙っています。

アグストリア→最強の黒騎士の末裔ですが、
現在は訳あってフリージとの戦に負け、占領されている状態です。

イザーク→完全独立国家イザークは美男美女の多い国として有名です。
そのため残虐なドズル家に何度も侵略されています。

シレジア→レヴィンの息子セティは野心家で、
現在はエッダのロダン神父とともによからぬことを考えているようです。
放蕩野郎のレヴィンは家出。
フュリーはレヴィン恋しさのあまり廃人になったそうです。

ヴェルダン→恐ろしい山賊たちの国家です。
ゲリラ戦やスパイ活動の得意な者が多いため、
傭兵として雇われることも多いようです。

トラキア→貧しい土地のせいで、侵略戦争を繰り返す国家です。
ハイエナと蔑まれた彼らは、今回はダーナを襲ったそうですが、真相はいかに…?

レンスター→豊かな土地に恵まれたレンスターは、
過去にわたって侵入者であるトラキアと何度も戦いを繰り広げてきました。
しかし、その国家がある日突然、何者かの急襲を受けて滅亡してしまったのです。



■クラス関係変更点
基本的に全部のユニットは普通の山を越えることができます。

・アーマー系→レベル15でクラスチェンジ可能。
サンダー系、レイピア、ハンマー、***の剣が弱点。
ジェネラルは斧が使えませんが、移動力が高く、ゲリラ戦も可能。
バロンは魔法と杖のみ使えます。
アクスアーマー→シーフアーマーに変更。盗むスキルつき。深い森等を越えてきます。
また、新規にマーシャル(弓と槍を使用可能)を増設。
キラーアーチ、グレートアーチは攻撃後に再移動できます。

・マージ系→
ファイア系、ボウガンが弱点。
マウンテンマージとハーミットは山伏と仙人なので高い山や海を越えられます。
ビショップは闇と光の魔法を使えません。
セイジとシャーマンは、光と炎以外使えません。杖も不可。
ハイプリーストをハーミットに改名。訳すと仙人。空飛んでます。
ダークビショップはソーサラーに改名。

・賊系→
ボウガンが弱点。
山賊は高い山を越えられます。
シーフは、レベル15でクラスチェンジ可能。
シーフファイターは簡単な斧を使えます。

・剣士系→
ソードキラー、ボウガンが弱点。
ジュニアロード→ブレイヴ(勇者)へ。簡単な斧なら使えます。
シビリアン子供→ジュニアソード。
フォーレストは弓を使えます。


・騎馬系→
闇魔法、***の剣、レイピア、ナイトキラー、が弱点。
ランスナイトとデュークナイトがそれぞれ、マーナイト、ネプチューンの海兵に変化。
トルパドールは剣と杖と魔法、女パラディンはそれに加えて槍も使えます。
グレートナイト、マージナイトは大盾を使えます。
マスターナイトは剣と槍以外が使えません。

・飛行系→
ウインド系、弓、アーチ系が弱点。
ドラゴンマスターは簡単な斧を使えます。剣を使えません。

・闇系→
銀の武器、光が弱点。
ベルゼバヴ→なんでも
オーガ→槍
エグゼキューター→剣
バーサーカー→斧
アサシン→弓
ダークマージ
ソーサラー
ダークマスター

*改造の主旨*
無双かつ高難易度を目指して…!
前半は詰み将棋、後半は無双!でも油断したら死ぬ!ってバランスを目指してます。
セリフやストーリーはふざけつつもシリアス路線で。
偉大なる改造職人の先人の皆様にリスペクトを込めて!
まあこんなクソ作品ですが、自分ではそれなりに楽しんでます。


MAP変更パッチをあてている状態です。
このままお楽しみください。

・現在、終章、エンディングなかばまでプレイ可能。



*プレイ時の注意*
・全員生存させてあげてください。
・元女性だったキャラ全員に恋人をつくってください。平民プレイには対応していません。
・1章の湖のイベントはありません。
・悲鳴の性別が一部逆です。気になる方はミュートするか耳を塞いでください。
・10章冒頭、敵の出撃で時間がかかりますがフリーズしたわけではありません。仕様です。
・子世代はカップリングができません。あしからず。
・マップ戦闘でバグりますので、リアルでお楽しみください。
 直せばいいんですけどね。直し方がわかりません。調べるのめんどい。

パッチ作者952なかもん◆0y1bqqd3R6


*協力者*
・5章・終章のマップ改造してくれる方、大募集!難易度上げるのもよし、戦略の幅広げるのもよしです。
お願いします。

・序章、1章のマップ改造してくださったby.K様に感謝!!!!

・占い屋での名前および、城の名前にバグありますが、
 変にいじったせいでこうなりました。
 よかったらどなたか修正してください!!切実。
→ネール作者様が修正パッチをつくってくださいました!本当に感謝しています。

・デューをつぶして、トラバントの顔グラ変えたいです!少年トラバント…。
→9-316様がこだわりの作品を作って下さいました!超美麗!
トラバント画像、差し替えました。9-316様に感謝!

・ノディオン(旧トリスタン)を金髪黒い鎧にしたくて
 の顔グラの色、アドレス探してアレスと同じ数値にしたのに、変えれてない…。助けて! 
 以前に、クルトの画像作ってもらいましたが、わたくしがあまりに無能で置き換えできず…。
 グラフィック関連、まじで意味不明。一生無理な気がする。
→17章の536様に助けていただきました!!!マジで感謝です。(2009/4/1)







------------------------実況者------------------------
https://twitter.com/flair2200
-----------------------------------------------------------

■その他の動画リスト
https://www.youtube.com/channel/UCZYIMBvndzB59K8CUTW7TJw/playlists?disable_polymer=1




Other Videos By ふれい


2020-11-04【超難解】ゼノギアスを理解していきたい深夜生放送 #11
2020-11-04聖魔ユグドラパッチ後継版「エイリークパッチ」テストプレー #9
2020-11-03【緑パッチ】ふはいモード 6章
2020-11-03【超難解】ゼノギアスを理解していきたい深夜生放送 #10
2020-11-03聖魔ユグドラパッチ後継版「エイリークパッチ」テストプレー #8
2020-11-03ベルウィックサーガ 初見プレー#51『出撃依頼:山狩り』1
2020-11-02【超難解】ゼノギアスを理解していきたい深夜生放送 #9
2020-11-02聖魔ユグドラパッチ後継版「エイリークパッチ」テストプレー #7
2020-11-01【緑パッチ】ふはいモード 5章外伝
2020-11-01【超難解】ゼノギアスを理解していきたい深夜生放送 #8
2020-11-01【2020実況】ナーガの系譜 2周目 #8(2章クリア)
2020-10-31【超難解】ゼノギアスを理解していきたい深夜生放送 #7
2020-10-31【2020実況】ナーガの系譜 2周目 #7(ラドネイ戦まで)
2020-10-30【超難解】ゼノギアスを理解していきたい深夜生放送 #6
2020-10-30【2020実況】ナーガの系譜 2周目 #6(ロドルバン戦まで)
2020-10-29【緑パッチ】ふはいモード 5章
2020-10-29【超難解】ゼノギアスを理解していきたい深夜生放送 #5
2020-10-29【2020実況】ナーガの系譜 2周目 #5 (2章スタート)
2020-10-28ベルウィックサーガ 初見プレー#50『出撃依頼:ルミエール』クリア
2020-10-28【超難解】ゼノギアスを理解していきたい深夜生放送 #4
2020-10-28【2020実況】ナーガの系譜 2周目 #4 (1章クリアまで)



Tags:
ベルウィックサーガ
ベルサガ
ティアリングサーガ
ティアサガ