「地方都市で急拡大」週刊グラフで見る新型コロナ(2021年5月14日)

「地方都市で急拡大」週刊グラフで見る新型コロナ(2021年5月14日)

Channel:
Subscribers:
2,020,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=4lr6k14ZLIw



Duration: 1:13
6,747 views
79


週刊「グラフで見る新型コロナ」、関西でまん延防止等重点措置が始まった4月5日から、
新規感染者数の推移を曜日の影響を受けない7日間合計で見てみます。
まん延防止措置から2週間で大阪の増加は明らかに鈍くなり、GW後も減少傾向が続いています。
一方で、東京はGW後に再び増加していて、大阪を超えて最も多くなっています。

続いて地域別の感染状況を詳しく見るために、この1か月を人口10万人当たりで見てみます。
4月の下旬にはまだ関西が上位を占めていますが、その後福岡や大分など九州各県が急速に増えてきます。
その後は北海道や、広島、岡山、石川など全国に広がり、多くの地域がステージ4相当の25人を超えています。

※「新規感染者」は厚生労働省や各自治体の発表をもとに、報告された陽性者をテレビ東京がまとめたものです
※「1週間毎の新規感染者」はその日からさかのぼって7日間の陽性確認者を足したものです
※「1週間毎の新規感染者(人口10万人当たり)」で使用している人口は2019年10月時点です。

#コロナ #新型コロナ #まん延防止等重点措置 #緊急事態宣言 #福岡急増




Other Videos By テレ東BIZ


2021-05-14入管法改正 修正協議難航(2021年5月14日)
2021-05-14宮城でまん延防止等重点措置の違反で過料へ 全国初(2021年5月14日)
2021-05-14東芝グループ会社にサイバー攻撃(2021年5月14日)
2021-05-14「厳重な警戒は依然必要だ」東京都小池知事(2021年5月14日)
2021-05-143道県に緊急事態宣言・まもなく政府決定(2021年5月14日)
2021-05-14ミャンマーで邦人解放 今夜帰国(2021年5月14日)
2021-05-14北朝鮮が高射砲を前方配置か 韓国紙報道(2021年5月14日)
2021-05-14世界初!木製の衛星 年内に打ち上げへ(2021年5月14日)
2021-05-14中国の経済圧力に対抗 米豪外相会談(2021年5月14日)
2021-05-14五輪中止を求める要望書を提出(2021年5月14日)
2021-05-14「地方都市で急拡大」週刊グラフで見る新型コロナ(2021年5月14日)
2021-05-14「赤き大地の星で 未来の為の夢ある科学実験」【久保田解説委員の天羅万象】(26)(2021年5月14日)
2021-05-14「だんだん良くなる企業決算」【金曜3時のマーケットライブ〜BullとBear〜】(2021年5月14日)
2021-05-135月14日の天気
2021-05-13北角さん きょうにも帰国(2021年5月14日)
2021-05-13イスラエル軍が地上から攻撃開始(2021年5月14日)
2021-05-13熊谷・名古屋・京都「真夏日」の予想(2021年5月14日)
2021-05-13ワクチン購入へ5,120億円超(2021年5月14日)
2021-05-13北海道・岡山・広島に緊急事態宣言へ(2021年5月14日)
2021-05-13専門家から強い措置求める声/加藤官房長官 定例会見【2021年5月14日午前】
2021-05-13動画配信伸び悩み ディズニー決算(2021年5月14日)