【パワプロ 栄冠ナイン2023】#3 チャットGPTと設定を煮詰めていく回(進むかなぁ?)【Vtuber / 筆冊扇】#扇執録中
お疲れ様です!
とある配信者様の影響を多大に受けての配信内容となっております。
恐らく今回は新1年生たちが入って、ゲーム自体は進まずキャラと設定とストーリーを深堀するだけになりそう…
栄冠ナイン(2024は難しいので2023で)5年限定プレイをしていきます。
学校名や選手名や設定をチャットGPTと相談しながら作成して作成していくので純粋な栄冠ナインプレイを見たい方は退避おススメです。
久しぶりに配信ということでただひたすらに一人遊びするだけな配信ですので。
決めごと
初期データから
初年度新入生は☆の合計500以下の場合、強制リセット
何らかのイベント発生ごとにお話し執筆(後に修正まとめをXに投稿予定)
<5年以内に甲子園優勝を目指す!!!>
☆現在の設定
タイトル「逆風のヒーローズ」
鳥取翔英(とっとりしょうえい)高校
そこそこ
2年
守木 陸(もりき りく)
ポジション: 投手(ピッチャー)、外野手
特徴: 長身で体格が良く、ストレートの球速が魅力。しかし、コントロールがまだまだ未熟で、試合では四球を連発してしまうことも。中学時代はほとんど無名だったが、将来性を買われて入部。
性格: 真面目で努力家だが、あまり自分に自信がなく、プレッシャーに弱い。チームメイトの励ましで徐々に自信を取り戻していく。
背景: 幼少期から父親の影響で野球を始めたが、父親は期待をかけすぎて厳しく、反発していた時期も。高校で新たな環境に飛び込むことで、もう一度野球を楽しむことを学ぶ。
神崎 翔太(かんざき しょうた)
ポジション: 捕手(キャッチャー)
特徴: 野球センスが抜群で、頭脳派のキャッチャー。投手をリードするのが得意で、ピッチャーとの信頼関係を築くのがうまい。打撃も平均以上で、クリーンアップ候補。
性格: 冷静沈着で、周りからは「クール」と見られがちだが、実は情に厚く、チームのことを第一に考える。計画的な練習を好むが、思い通りにいかないときには悔しさを表に出すことも。
背景: 強豪中学の出身で、地元でも有名な捕手だったが、強いチームよりも自分でチームを引っ張っていきたいという思いから、弱小校である翔英高校に入学。強豪からオファーを受けていたが断った過去があり、そのことを隠している。
風巻 俊介(かざまき しゅんすけ)
ポジション: 三塁手(サード)
特徴: 野球センスは高いが、非常に気分屋で、調子の波が激しい。うまく行くときは派手なプレーを見せるが、少しでもうまくいかないとすぐに集中力を切らしてしまい、エラーや見逃し三振が多発する。特にメンタル面が弱く、チームが劣勢になると自らも崩れがち。
性格: 自信過剰なところがあり、自分がチームのエースだと思い込んでいる。しかし、その実力はまだ伴っておらず、仲間との協調性に欠ける面がある。ミスを指摘されると反発することが多く、チーム内で浮きがちだが、本人は自覚がない。実力を示したいという強い野心を持つが、プレッシャーには弱い。
背景: 小学校時代はクラスのリーダー格で目立つ存在だったが、中学時代に周囲のレベルが上がるにつれて埋もれてしまい、自信を失いかけていた。高校では「自分が再びエースになれる」と考えていたが、想像以上に苦戦しており、焦りからプレーに影響が出ている。とはいえ、成長する余地は大きく、精神面が成長すれば大きな飛躍が期待できる。
重原 郷(しげはら ごう)
ポジション: 二塁手(セカンド)、外野手(レフト)
特徴: ガッチリとした大柄な体格だが、筋肉ではなく脂肪が多く、全体的に鈍重。足が極端に遅いのが致命的。守備の範囲が狭く、フライを追いかけてもほとんど取れないことが多い。また、打撃も非力で、長打はほぼ期待できない。しかし、粘り強さと根性だけは一流で、三振しても次の打席でまた挑戦しようとする精神力が武器。
性格: いつも元気で大食漢。おおらかで、失敗してもすぐに立ち直るタイプ。自分の体重が足かせになっていることに薄々気づいているが、食べることをやめられない。自分が弱小であることを自覚しつつも、逆境に負けず笑い飛ばすポジティブさを持っている。だが、内心では「自分の足の遅さ」を非常に気にしており、密かに走力を鍛える特訓をしている。仲間たちを盛り上げるため、試合中はいつも大きな声を出す。
背景: 中学時代に何度も補欠を経験し、「自分は足が遅すぎる」と何度も挫折しかけたが、それでも野球を続けたいという思いから翔英高校へ。足の遅さがコンプレックスだが、チームの雰囲気を良くするため、常に前向きに挑戦し続ける。
轟 沙瞳(とどろき しゃどう)
ポジション: 投手(ピッチャー)
特徴: 身長185cm、体重80kgの恵まれた体格を持つ、チームの中で唯一「エース」として期待される存在。マウンドに立つときの威圧感が非常に強く、相手バッターに恐怖心を与えることができる。しかし見た目に反し、投球は120kmほどでコントロールに長けた投手である。
性格: 強気で堂々とした振る舞いをするタイプに見えるがそれは外見だけで、根は優しく、チームメイトが失敗しても内心では助けたいと思っている。ただし、それを素直に表に出すのは苦手で、ついつい無言で威圧してしまう。練習に関してもストイックで、他人にも同じ熱意を求めがち。
背景: 小中学校時代はエースとして活躍していたが、全国区での経験はなく、常にもっと上を目指したいと考えている。翔英高校の弱小ぶりを知りつつも、自分がこのチームを引っ張って強くするという野心を持って入学。しかし、チームメイトの実力の差に不満を感じることが多く、リーダーシップを発揮するのはまだ課題。
不動 鳴人(ふどう なると)
ポジション: 内野手(ショート)
特徴: 身長160cm、体重50kgという非常に小柄で細身の体格。野球経験はあるが、スキルの面では極めて低く、バットに当たればラッキーというレベルの打撃力。守備も動きが遅く、エラーが多発する。肩も弱く、遠投は苦手。チームメイトの中では最も実力が劣るため、常に劣等感を抱えているが、何とかして自分の役割を見つけようと努力している。
性格: 非常に控えめで内向的。周りに迷惑をかけたくないという気持ちが強く、失敗するとすぐに萎縮してしまう。チームメイトに対しても自分が足手まといでないかと常に気にしているが、逆にそれがプレッシャーになってさらにミスを連発してしまう。ただし、根は真面目で諦めない心を持っており、何度も失敗しても練習を続ける粘り強さがある。
背景: 小学生時代は、地元の子供たちと草野球をする程度で、中学では野球部に所属していたものの補欠生活を送っていた。家族や友人にも「野球はやめた方がいい」と言われ続けているが、それでも野球を好きで続けている。翔英高校に入部したのは「自分でもレギュラーになれるチャンスがあるかも」との期待だったが、現実は厳しい。それでも諦めず、何か一つでも自分の強みを見つけようと奮闘している。
サムネ筆冊立ち絵作者:夢水めづ様
X:https://twitter.com/yumemimedu
YouTube: / @yumemimedu
#筆冊扇
#vtuber
#扇執録中
#パワプロ
#栄冠ナイン
#ゲーム配信
#実況プレイ
#執筆
#チャットgpt
Twitter:https://twitter.com/ougi_hissatu
使用ソフト
★OBS
★Facerig