【209本目①】カブトクワガタ [スイッチ]【RPG千本ノック】

Subscribers:
54,500
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=D8oq2Hmw-1k



Hogwarts Legacy
Game:
Duration: 5:01:10
1,282 views
35


RPG1000本ノックとはRPG苦手系ゲーマーがRPGに挑む企画。
209本目はNintendo Switch「カブトクワガタ」です。
何やら香ばしい感じだし一応RPGなので半額の内に購入しました。
ソフト名の所が「カブクトクワガタ」になってるのはいつ直るの?

タイトル:カブトクワガタ
対応ハード:Nintendo Switch
メーカー:小学館
対応言語:日本語
配信日:2023年3月15日
価格:特別価格 980円:(定価1,980円)
※2023年4月14日23時59分 まで割引価格でお買い求めいただけます。
必要な容量:907.0MB
プレイモード:プレイ人数 1人
対応コントローラー:Nintendo Switch Proコントローラー
セーブデータお預かり対応
©2023 小学館・うえむらひろし
【公式】https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000065043.html

【RPG千本ノック!リスト】https://youtube.com/playlist?list=PLoy7DNb4x38JFIJpCZGB6lG-GMMqvVnfl

【チャンネルTOP】https://youtube.com/@yawa

【ゲーム機入門系】https://www.youtube.com/playlist?list=PLoy7DNb4x38LfVnz8Ee6eScIen1JpHnou

【ゲームまとめ動画リスト】https://youtube.com/playlist?list=PLoy7DNb4x38Ixv50u4sJOLjDHtTKueV38

【コメント有り動画リスト】https://youtube.com/playlist?list=PLoy7DNb4x38IKApr_9qFqqNaqER67OUc9

【ゲームCM&PVリスト】https://youtube.com/playlist?list=PLoy7DNb4x38JlQuWofFfT3TbvSqBumcbO

【比較動画リスト】https://youtube.com/playlist?list=PLoy7DNb4x38IBsKaD71lVepvRFfPwjgjV

【レトロフリーク関連まとめ】https://youtube.com/playlist?list=PLoy7DNb4x38LPwE0LC2mrM4UjNfFfeNzG


【ノック総評】カブクトクワガタ【企画と実現の9/10点】
◎ 低予算ならではの取捨選択の決断
◎ 超完全フルボイス
◎ ハイクオリティー且つ適度な甲虫デザイン
◎ 魅力的なキャラクタービジュアル
◎ 良くも悪くも先が気になるシナリオ展開
◎ 子供でも楽しめるシンプルなシステム
◎ 程よく高まる難度調整
◎ 低価格
△ 良くも悪くもヘボい機械音声(音声合成)
✕ 足りない「せってい」項目
✕ バトル時の処理落ち
✕ 御神木まわりの操作性の調整不足

タイトルミスや機械音声のポンコツ感で突っ込みどころ満載な
スタートを切った本作だが、しっかり遊べば堅実な良作だと解る。
開始1時間くらいは、シンプル過ぎだしゲーム性も簡素で
大人が楽しめるレベルでは無いかな…くらいの印象だったけど
2vs2のバトルで駆け引きのアツさを感じ、交配で強い虫の
育て方が解った辺りで、しっかりとした本作の魅力が見えて来る。
だから体験版だけでは微妙な印象のまま終わっちゃうかも。

低予算で作られたゲームなのは間違いないだろうが、
限られた予算でどこにリソースを割くべきかを しっかり判断でき、
且つ実現に向けて導ける人間が内部に居る事がハッキリと解る。
序盤の戦闘は目押しが簡単過ぎて、流石に幼児向け過ぎるな…
と思いがちだが、気を抜けるのは序盤だけで、属性の重要さ、
交配の必要性、戦闘の駆け引き、処理落ちの乗り熟し等、
気を付けなければならない事は適度に増えて来る。
「ここがもう少しこうだったら面白いのに…」と思う部分も多いが
それをやってしまうと”子供向け”としては複雑過ぎる物に
なってしまう可能性が高い。本作は子供向けで有るべきなのよ。
複雑に成り過ぎずシンプルに、だけどコツコツ楽しさを
積み上げて広げて行けるシステムと調整、適度に上がる難易度。
この辺が凄くちゃんと出来てるし、何気に調整が凄いよねこれ。
戦闘も現在では「2回連続でダメージを受けると負け」という
シンプルな調整だけど、体力メーター的な物も存在するので
今後この辺を対人戦などで生かす可能性も有りそうで期待できる。

へっぽこ機械音声なんか直ぐに慣れるし、恐らくメインターゲットの
子供たちは、そんな部分を重要視しない。
子供はゲームの中に好きな物が有って、自分でも楽しめる難易度で、
そして安価である…これ重要。買うのは親だし、ねだり易いよね。
全種類の甲虫を交配で強化するやり込み要素も有るし、
好きな甲虫を強化しまくって属性無視の縛りプレイも出来そう。
効率良くクリアを目指すプレイは大人でも結構アツそう。
今後はアプデで追加の虫や対戦なども実装されるみたいだし
正に『今後に期待』と言える1本。

そして、是非ともアプデで効果音やBGMの音量調整の実装を
お願いします。あとモーションブラーのON・OFFとか
処理落ち軽減の最適化などをお願いします。
今はスイッチの不安定なスペックを乗り熟す事も楽しんでは
いるけど、正直この要素だけは無い方が良い要素だよね。

放送の途中で「何でムシキングじゃないんだ」と怒る人が居たが
本作はムシキングの続編を謳った作品では無いので悲観する
必要も無いし、全くの別物として楽しむが吉。
ちなみに定価は2,000円だけど、その価値は充分に有る。

とりあえずガイドライン的には「ネタバレ注意」と書けば
最後まで放送しても大丈夫そうなので、最後までプレイ予定。

#NintendoSwitch #小学館 #カブトクワガタ




Other Videos By やわらか宇宙研究所


2023-03-24【サ終前】3DS eショップ最終チェック雑談①【DSiウェア編】
2023-03-23【211本目】見習い魔女とモコモコフレンズ [3DS]【RPG千本ノック】
2023-03-23【205本目⑫】ホグワーツ・レガシー [PS5]【RPG千本ノック】
2023-03-22【サ終間近】WiiU eショップ最終チェック雑談【Nintendo eShop】
2023-03-21ディスクシステム生存確認【雑談】
2023-03-20バイオハザード RE:4 今更体験版【PS5】Resident Evil 4 DEMO
2023-03-20【210本目】CODE VEIN [PS4]【RPG千本ノック】
2023-03-19Nintendo 3DSで遊ぼう【雑談】
2023-03-19【ネタバレ注意】シン・仮面ライダーについて聞きたい
2023-03-18【209本目②】カブトクワガタ [スイッチ]【RPG千本ノック】
2023-03-16【209本目①】カブトクワガタ [スイッチ]【RPG千本ノック】
2023-03-16【208本目】エスパードリーム2 [FC]【RPG千本ノック】
2023-03-15【207本目②】エスパードリーム [FCD]【RPG千本ノック】
2023-03-15【207本目①】エスパードリーム [FCD]【RPG千本ノック】
2023-03-05【205本目 11】ホグワーツ・レガシー [PS5]【RPG千本ノック】
2023-03-02Wo Long: Fallen Dynasty【最終体験版】
2023-03-02【謎のガード縛り】Wo Long: Fallen Dynasty【ウォーロン 最終体験版】
2023-03-012022年7月30日 あなたの思い出を皆で探します【皆のコレクション】
2023-03-01【サ終】バビロンズフォール【ゲーム供養寺】
2023-02-28【205本目⑩】ホグワーツ・レガシー [PS5]【RPG千本ノック】
2023-02-28【205本目⑨】ホグワーツ・レガシー [PS5]【RPG千本ノック】



Tags:
Nintendo Switch
スイッチ
カブトクワガタ
カブクトクワガタ
小学館