[21/03/28 開催]GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜静岡市実証プロジェクトから学ぶ導入初期の学校内外における利活用〜[JAPAN]

Subscribers:
468,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=cITJVe16ILQ



Duration: 1:50:23
2,293 views
13


現在 GIGA スクール構想の実現に向けて、児童生徒 1 人 1 台端末環境の ICT 環境整備が進んでいます。1 人 1 台端末環境とクラウドを活かすことで、新たな学びの可能性が広がることが予想されます。
本イベントでは、端末の導入を予定している全国の自治体や現場の先生方にむけて、学校内外での端末利活用について考えるセミナーとなっております。
文部科学省様より国の政策についてご講演いただくほか、全国に先駆けて 1 人 1 台環境での実証研究を行っている有識者や、実践自治体(静岡市)の関係者、現場の先生をお招きして、静岡市における小学校の実践事例をご紹介する予定です。
いち早く1 人 1 台端末環境を整えたご体験についてお伺いする機会です。

* 本イベントは教育関係者が対象になっております
* 許可を得ていない写真撮影・録画・録音はご遠慮ください

■アジェンダ
0:10​
開会の挨拶
1:51​     
基調講演
文部科学省 初等中等教育局 視学委員 中川 哲 氏
26:18
静岡市実証での取組について
静岡市教育委員会教育センター 細谷 国右 氏
36:54​     
休憩
44:56​     
静岡市の公立小学校における実践事例のご紹介
  信州大学教育学部 助教 佐藤 和紀 氏
  常葉大学 教育学部 専任講師 三井 一希 氏
  静岡市立南部小学校 教諭 浅井 公太 氏
  静岡市立横内小学校 教諭 吉田 康祐 氏           
1:26:40  
 Q&A セッション
  信州大学教育学部 助教 佐藤 和紀 氏
  常葉大学 教育学部 専任講師 三井 一希 氏
  静岡市立南部小学校 教諭 浅井 公太 氏
  静岡市立横内小学校 教諭 吉田 康祐 氏   
1:47:04​ 
 閉会の挨拶

※プログラム内容は予告なく変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。

■終了後のアンケート
下記URLよりアクセスいただき、アンケートへのご協力をお願いいたします。
https://forms.gle/hxWLcw3uy2Wg7kZH7

■学校外における1人1台端末の安心・安全な活用に向けて
https://events.withgoogle.com/gfe-ict-guideline/

■GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー
〜プログラミングによる「創造的な学び」と教科学習の両立は可能か〜
4 月 3 日(土)開催、詳細・お申込みは下記のURLよりアクセスください
https://events.withgoogle.com/gfe-cs-seminar/

■GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー
〜続編 実証プロジェクトから学ぶ、端末の継続的利活用について〜
4 月 10 日(土)開催、詳細・お申込みは下記のURLよりアクセスください
https://events.withgoogle.com/gfe-ict-online-seminar2/




Other Videos By Google for Education


2021-12-20Join a Video Meeting in Google Classroom (Android)
2021-12-20Join a video meeting in Google Classroom on desktop
2021-12-20Join a video class in Google Classroom on iPhone or iPad
2021-12-20Join a class in Google Classroom on desktop
2021-12-20Join a class in Google Classroom on Android
2021-12-20Join a class in Google Classroom on iPhone or iPad
2021-12-12EDU in 90: The Latest, December 2021
2021-12-01Google for Education 與彰化縣大成國小一同打造雲端創新教室
2021-12-01[21/04/03 開催] GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜プログラミングによる「創造的な学び」と教科学習の両立は可能か〜 [JAPAN]
2021-12-01[21/04/10 開催] GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜続編 実証プロジェクトから学ぶ、端末の継続的利活用について〜 [JAPAN]
2021-12-01[21/03/28 開催]GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜静岡市実証プロジェクトから学ぶ導入初期の学校内外における利活用〜[JAPAN]
2021-12-01[20/12/26 開催]GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜実証プロジェクトから学ぶ、導入直後・導入初期の利活用〜[JAPAN]
2021-12-01[20/09/19 開催]GIGAスクール構想実現に向けたオンラインセミナー[Japan]
2021-12-01[Japan] Grow with Google みんなでつくろう、これからの学校
2021-11-19EDU in 90: The Latest, November 2021
2021-11-17Innovation for School: CEIP Isbilya Sevilla
2021-11-16Google Classroom - मैं और मेरे छात्र Google Classroom मोबाइल ऐप का उपयोग कैसे कर सकते हैं?
2021-11-16Google Classroom - Como eu e meus estudantes podemos utilizar o aplicativo do Google Sala de Aula?
2021-11-16Google Classroom - Bagaimana aplikasi Mobile Classroom membantu guru dan pelajar?
2021-11-16Google Classroom - How can my students and I use the Classroom mobile app?
2021-11-16Google Classroom - ¿Cómo pueden mis alumnos y yo usar la aplicación móvil de Classroom?