#33.[FINAL FANTASY II] 究極魔法「アルテマ」:ミシディアの塔 [ファイナルファンタジーII]
FINAL FANTASY II(ファイナルファンタジーII , 1988):Japanese video games
Programmer: ナーシャ・ジベリ(Nasir Gebelli)
Artist:天野喜孝( Yoshitaka Amano)
Writer:寺田憲史(Kenji Terada)
Composer:植松伸夫(Nobuo Uematsu)
[playlist]
FINAL FANTASY II: • FINAL FANTASY II:ファイナルファンタジーII(1988)
【戦いの記録】
[ミシディアの塔]:6F(0:00)
1.宝箱(0:44):ポーションを手に入れた。
2.宝箱(2:19):魔導士の杖を手に入れた。
[ミシディアの塔]:7F(2:45)
1.宝箱(3:00):蜘蛛の糸を手に入れた。
※蜘蛛の糸:敵全体に「スロウ9」。
2.宝箱(4:15):エルメスの靴を手に入れた。
※エルメスの靴:味方1人に「ヘイスト8」。
3.宝箱(4:25):ユニコーンの角を手に入れた。
※ユニコーンの角:味方全体に「バスナ16」。
4.試練(5:03):塔を守る魔導士は巨大化した。➜サンダーギガースとの戦闘。
[ミシディアの塔]:8F(6:22)
1.宝箱(6:45):フレアーの本を手に入れた。➜悪魔の花との戦闘。
※フレアー(黒魔法):エネルギー攻撃
[ミシディアの塔]:9F(7:37)
1.宝箱(8:16):砂時計を手に入れた。
※砂時計:敵全体に「ストップ8」。
2.宝箱(9:03):十字架を手に入れた。
3.宝箱(9:32):黒のローブを手に入れた。➜ホワイトドラゴンとの戦闘。
※知力が99の状態で「黒のローブ(知力+10の効果)」を装備した場合、ヘイストやバーサクの効果が低下する。
[ミシディアの塔]:10F(12:53)
1.我が命はこの為に(12:57):フリオニール(本プレイ動画中の表記は「アレフ」)たちが到着すると、ミンウは魔力のすべてを扉に浴びせた。➜自分の命と引き換えに、ミンウは扉の封印を解く事に成功した。
2.クリスタルに触れる(14:04):「力」が上がった。
※誰の能力値が上がるかは、その時々で異なる。
3.クリスタルに触れる(14:15):「精神」が上がった。
4.クリスタルに触れる(14:26):「知性」が上がった。
5.クリスタルに触れる(14:37):「素早さ」が上がった。
6.中央のクリスタルに触れる(14:49):「アルテマの本」を手に入れた。➜塔の外へ。
Thank you for watching.


