【ミストトレインガールズ】降魔の祭壇35階層 フローズンダック襲来 光風闇火パーティ1TK ノーコネクト 【ミストレ】
イベント「降魔の祭壇:フローズンダック襲来」の1TKパターンです。ほぼ記念品。
今回はりそなの「りそなスペシャル改」でメアリーのリンクを無条件起動し、
ウォーキングとのコンビでいつものように滅多斬りにするパターンとしました。
概要:
今回の祭壇ボスは、物防が低く魔防が高い敵であるため、物理パーティで殴るのが
得策と思われます。また、敵がお供を連れているため、1TKを狙う場合は全体攻撃を
混ぜて後列のお供ごと倒す必要があります。
そこで、全体攻撃役としてスィーリアとりそなを、対ボス火力としてメアリーと
ウォーキングを、そしてバッファーとして美桜を編成しました。
キャラの速度は「スィーリア→りそな→スィーリア→(ウォーキング→メアリー)×2→美桜」です。
この編成ではまたスィーリアのアビリティ「プラスアクション」を使用するため、
必然的にスィーリアが一番手になります。
続いてりそなの「ダークネーター」を叩き込み、これを即座にスィーリアの追加行動
である「ノーブルチャージ」に繋げれば、お供は一掃できます。
あとはメアリーとウォーキングの計4回攻撃で敵を鳥肉にするだけです。
よって、スィーリアとりそなは「霧尽の宝珠:【貫】」を使って最速行動するように
設定し、続いてメアリーとウォーキングを同速程度にまとめます。
最後に美桜ですが、ダメージ自体はメアリー・ウォーキングコンビでほとんど足りてしまう
ため、トドメに1~2%ぐらい削ればいいというオチになっています。
そこで、彼女はフィニッシュを派手にするために、攻撃よりも極端に速度を下げて
最後尾に回すため、武器に「ダメージ変換:速さ」を付けて最後行動にしています。
ちなみに、りそなと美桜を入れ替えれば「光→火→光→闇→風→闇→風→闇」とつながり、
全攻撃でバーストアタックを誘発できるので、こちらの方がダメージ量は上です。
つまりこのパターンは、ダメージ量より見た目重視になっています。ほぼ記念品な理由。
なお、メアリーは「アエラスセイバー」2連でも、「ピューセクイーン」でも1TKが
可能なので、見た目で好きな方を選択して構いません。
ついでに言えばこの編成だと、龍造寺茜の方がメアリーよりダメージソースとしては
格上なのですが、どちらでも1TKするには十二分であるため、好きな方のキャラと技を
使えばよいかと思います。せっかくの祭壇なので、私はそうしました。
おまけ:アディスアベバ
ダークエルフに栄光あれぇぇぇぇ!したかったので、彼女をランキングに載せるために
エリアルスピンで頑張ってたら、4コネしてミッションコンプリートしたパターン…
と言うか記念映像です。好きなキャラを使った結果がこれである。
ぶっちゃけコネクトは3コネクト(パワーエールの機嫌で2コネクト)あれば十分、
なのですが、偶然にも4コネクト出たため、ボスが何もすることなく蒸発しました。
陣形:ミッドアサルト
PTスキル:砂浜のブルーゼ劇場、追い越せライバル、2年を祝してケーキをどうぞ×2
装備:
武器 メアリー カーマインローズ風属性ブースト 宝珠:万全増強【物攻】
スィーリア 訓練用馬上槍 光属性ブースト 宝珠:万全増強【物攻】
ウォーキング 訓練用馬上槍 闇属性ブースト 宝珠:万全増強【物攻】
りそな ロンリーファルコン 闇属性ブースト 宝珠:万全増強【物攻】
美桜 訓練用馬上槍 火属性ブースト 宝珠:ダメージ変換:速さ
防具:
メアリー 白銀の法衣 被弾上昇【物攻】
スィーリア 白銀の法衣 魔防上昇
ウォーキング 白銀の法衣 属性万能の業
りそな 白銀の法衣 霧尽の極致:貫
美桜 白銀の法衣 被弾上昇【物攻】
装飾:メアリー オオエノ盃 物攻増強Ⅰ
スィーリア SSダメージアップアクセ 霧尽の極致:貫
ウォーキング オオエノ玉盃 属性万能の業
りそな ノービレイヤリング 速さ増強Ⅰ×2
美桜 SSダメージアップアクセ 物攻増強Ⅰ
ウォーキング オオエノ玉盃 属性万能の業
速度参考:メアリー3262 スィーリア3523+霧尽、ウォーキング3481、
りそな3209+霧尽、美桜2213