立体印刷機講習【3Dプリンタ ANYCUBIC Mega Zero】#2 3Dプリンタをおぼえよう

Channel:
Subscribers:
3,200
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=aeOXzNJgnus



Duration: 11:54
1,112 views
0


立体印刷機講習と書いてありますが、実際は単に印刷をする動画です。

#2は前回作った土台の改良版の印刷と仮面ライダーWCFの土台を作る動画です。

1.印刷時にズレが生じた直後に止める or 続ける?
2.印刷後、剥がれない時どうする?
などが今回印刷する上での見所(?)です。

3Dプリンタは「ANYCUBIC Mega Zero」を使います。

ANYCUBIC Mega Zero
【対応素材】:PLA / TPU /HIPS / Wood (フィラメント直径:1.75mm)
【最大印刷エリア】:220mm × 220mm × 250mm
Amazon価格:¥25,999

3Dモデリング使用ソフト
Tinkercad
https://www.tinkercad.com/
※Webブラウザーで実行される無料のオンライン3Dモデリングプログラム、作った素材をエクスポート出来ます。

Ultimaker Cura 4.2.1
https://ultimaker.com/ja/software/ultimaker-cura
※ANYCUBIC Mega Zero購入で付属している3Dモデリングソフト、Tinkercadでエクスポートしたモデリングを拡張子を変更、その後3Dプリントしました。




Other Videos By kozzy


2020-10-22オジサンがFallout76 プレイします #43
2020-10-22似ていないけど誕生日を祝いたいので似顔絵を描こう【30倍速鉛筆画】10.23
2020-10-21オジサンがFallout76 プレイします #42
2020-10-20オジサンがFallout76 プレイします #41
2020-10-19オジサンがFallout76 プレイします #40
2020-10-18オジサンがFallout76 プレイします #39
2020-10-17オジサンがFallout76 プレイします #38
2020-10-17立体印刷機講習【3Dプリンタ ANYCUBIC Mega Zero】#4 3Dプリンタをおぼえよう
2020-10-16オジサンがFallout76 プレイします #37
2020-10-15立体印刷機講習【3Dプリンタ ANYCUBIC Mega Zero】#3 3Dプリンタをおぼえよう失敗編
2020-10-14立体印刷機講習【3Dプリンタ ANYCUBIC Mega Zero】#2 3Dプリンタをおぼえよう
2020-10-13オジサンがFallout76 プレイします #36
2020-10-13立体印刷機講習【3Dプリンタ ANYCUBIC Mega Zero】#1 3Dプリンタをおぼえよう
2020-10-12オジサンがFallout76 プレイします #35
2020-10-12お買い物動画【#4 Amazon 3Dプリンタ ANYCUBIC Mega Zero 編】
2020-10-11オジサンがFallout76 プレイします #34
2020-10-11オジサンがFallout76 プレイします #33
2020-10-10オジサンがGhostrunner デモ版お試しプレイします
2020-10-10オジサンがFallout76 プレイします #32
2020-10-10オジサンがFallout76 プレイします #31
2020-10-09オジサンがFallout76 プレイします #30



Tags:
3Dプリンタ
ANYCUBIC
Mega Zero
開封
組立
印刷
初心者