#4(終) レベル27クエスト ~ クリアまで【シリーズ初見プレイ ボーダーランズ1 ゲームオブザイヤーエディション】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Hs__zhGPeMM



Duration: 6:51:04
19 views
0


【 後記 】

あまりFPSシューティングはしないタイプですが
とっつきやすくハクスラトレハンの装備更新部分もいい感じに楽しめました


1より2がかなりオススメらしいのでまた2をやるのが楽しみになる作品です


無事予約して買いたいシリーズが一つ増えました




ーーーーー 以下配信時テンプレ ーーーーー





わりと名前を聞くゲーム
ハクスラトレハンは好きなのですがシューティングはバイオ系ならやる感じ
destinyがいまいち合わなくて途中でやめてしまいましたが
ハマれればそれにこしたことはないのでちょとやってみたいと思います

2020年、PSストア歳末感謝セールで1270円です



【 配信外でやった事 】

・レベル32から33へ

 Old Havenで、右手壁沿い進行で白箱2個から武器自販機
 タレットエリアに赤箱、敵ドロップ量も優秀


・Under Doomで自販機マラソン

 






【 Tips 】

・アイテムを拾うのがボタンだと右スティックに支障が出るのでR1辺りに


・基本的にレベル補正が強い


・稼ぎは赤箱が近いセーブポイントでゲーム終了
 箱マラをしつつ敵を倒すと装備もレベルも充実します
 タイムセール品も変わるのでチェックも


・シールドは容量が大きいものとライフ回復系の2枚持ちにすると便利
 クラスMODの回復も併用するとさらに回復する


・所持弾薬増加は決められた弾薬自販機で行うので見かけたら確認を
 最初のマップの中央北から移動したマップすぐの自販機など


・射撃後の硬直は近接攻撃で消せるので遅いSRでも使えない事はない


・やられても制限時間内に敵を倒せば復活出来る
 最悪ゲーム終了すればデスペナが回避出来る
 ただしボスの取り巻きなんかも普通に復活するので天秤で










【 攻略情報を見たところ 】

・クラスMODのスキル値+は上限の5を超えて上乗せされる
 素で最低1は振っていないと機能しない事に注意

・赤文字OPの効果と各武器の特徴
 永遠の火力の効果は弾薬回復でリジェネのように回復していく、など
 リボルバーは一発当てるだけで確定でドットダメージが発生、など




Other Videos By GameTube Japan


2020-12-20#10 ACT2 郊外方面のメインクエ完了後 ~ 発生したサブクエ ~ エブリン発見まで【最高難易度 初見プレイ サイバーパンク2077】
2020-12-18#9 ACT2 コーポプラザ探索へ(レベル50) ~ 完了 ~ 郊外方面のメインクエ ~ 発生したサブクエいくつか(刑事ものなど)【最高難易度 初見プレイ サイバーパンク2077】
2020-12-17#8 ACT2 ヘイウッド探索へ(レベル50) ~ 完了 【最高難易度 初見プレイ サイバーパンク2077】
2020-12-16#7 ACT2 サントドミンゴ探索へ(レベル40) ~ 完了(レベル46) 【最高難易度 初見プレイ サイバーパンク2077】
2020-12-15#6 ACT2 郊外エリア探索へ(レベル30 クレド50) ~ 郊外地域終了(レベル36 クレド50) 【最高難易度 初見プレイ サイバーパンク2077】
2020-12-15#5 ACT2 探索(レベル20 クレド45) ~ (レベル25 クレド50)【最高難易度 初見プレイ サイバーパンク2077】
2020-12-13#4 ワトソン探索(レベル15 クレド38) ~ ACT1終了まで(レベル20 クレド44)【最高難易度 初見プレイ サイバーパンク2077】
2020-12-12#3 ワトソン探索 レベル10 クレド27 ~ レベル14 クレド35【最高難易度 初見プレイ サイバーパンク2077】
2020-12-11#2 ワトソン探索(レベル5 クレド10) ~ 探索2割ぐらい?(レベル9 クレド23)【最高難易度 初見プレイ サイバーパンク2077】
2020-12-10#1 メインクエ少しとワトソン探索【最高難易度 初見プレイ サイバーパンク2077】
2020-12-09#4(終) レベル27クエスト ~ クリアまで【シリーズ初見プレイ ボーダーランズ1 ゲームオブザイヤーエディション】
2020-12-08#3 レベル22クエスト ~ レベル27クエストまで【シリーズ初見プレイ ボーダーランズ1 ゲームオブザイヤーエディション】
2020-12-07#2 レベル14クエスト ~ レベル21クエストまで【シリーズ初見プレイ ボーダーランズ1 ゲームオブザイヤーエディション】
2020-12-05#1開始 ~ レベル14クエストまで【シリーズ初見プレイ ボーダーランズ1 ゲームオブザイヤーエディション】
2020-12-04#7(終) CP5 武器庫の墓 ~ 皇室の勿 ~ 月の聖杯(乗り込み)~ 失われた闘士 ~ CP6 ~ END【難易度:極限 初見プレイ Shadows: Awakening】
2020-12-03#6 CP4 下水道脱出 ~ CP5 スラの荒野 ~赤い煙の山脈 探索まで【難易度:極限 初見プレイ Shadows: Awakening】
2020-12-02#5 CP4 没落した鷲の道開始 ~ 皇室の杖 ~ コゴグワックの謎 ~ 下水脱出さわりまで【難易度:極限 初見プレイ Shadows: Awakening】
2020-12-01#4 CP3 月の原始林へ ~ デュラティル ~ 太陽のジグラット ~ 世界樹の根 ~ CP4さわりまで【難易度:極限 初見プレイ Shadows: Awakening】
2020-11-30#3 CP2 アウトランド(行き忘れの遺跡) ~ 折れた槍の道 ~ CP3 タイムリア原始林 ほぼ探索まで【難易度:極限 初見プレイ Shadows: Awakening】
2020-11-28#2 CP2 開始 ~ アウトランド(遺跡行き忘れ) ~ 折れた槍の道 入場 まで【難易度:極限 初見プレイ Shadows: Awakening】
2020-11-27#1 CP1 ~ サブクエ全部?(トーレの書字板など)~ CP1クリアまで【難易度:極限 初見プレイ Shadows: Awakening】