#4 下手っぴが頑張る「バットマン: アーカム・シティ」【3D酔い注意】
『バットマン アーカム・シティ』(Batman: Arkham City)はRocksteady Studiosが開発し、ワーナー・ブラザースが発売したゲームソフト。
DCコミックスが刊行している人気コミック『バットマン』のゲーム作品。
バットマン アーカム・アサイラムの続編である。
2011年11月23日発売。
前作の「アーカム・アサイラム」を踏襲したオープンワールドゲームである。
ストーリー
ゴッサムシティの市長に就任した元アーカム・アサイラムの所長・クインシー・シャープは、バットマンの正体を知る精神科医ヒューゴ・ストレンジと結託してゴッサムのスラム街全域を隔壁で閉鎖して巨大刑務所にする「アーカム・シティ計画」を実行に移す。
アーカム・アサイラムとブラックゲート刑務所に収監されていた犯罪者達は、全員がこのアーカム・シティへと移送されるが、隔壁の中でなら行動の自由が許されている彼らは日常茶飯事的に抗争を繰り返す事態となっており、その中でも弱い立場となっている囚人達は、命の保障の無い危険な身となっていた。
これに対し、ウェインテック社の総帥であり犯罪撲滅の為の活動を行うバットマンとしての裏の顔を持つブルース・ウェインは、記者会見を開いて真っ向から計画反対の演説を行う。
しかし、演説が行われる中、ブルースはストレンジが差し向けたアーカム・シティの私設軍隊「TYGER」の傭兵達によって強引に政治犯として逮捕されてしまい、自らがアーカム・シティに投獄されてしまう。
更に対面したストレンジには、自らがバットマンである事を知られてしまっており、大勢の囚人達にひやかされる中、バットマンではなくブルースとしてペンギンことコブルポットと再会。
ウェイン家を憎んでいた彼に暴行を受けそうになるも、僅かな隙を突いてペンギンを返り討ちにし、連絡を受けたアルフレッドがアーカム・シティにバットスーツを空中投下、ブルースはバットマンとして、アーカム・シティを牛耳るストレンジの計画「プロトコル10」を暴くべく立ち上がる。
シリーズプレイリスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PL5C-Fkv1IA1PjRE0_WELDMvK0S5vFEzmg
#BATMAN #バットマン #アーカム


