4月1日(月)から「WBS」がリニューアル

Channel:
Subscribers:
2,020,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=xrUQ8pufRRM



Duration: 0:15
228 views
6


2024年4月1日 WBSがリニューアルスタート、キャスターも大幅刷新します。

質の高い経済ニュース番組として、独自の視点と切り口で伝えることに一層こだわり、他では見られない経済コンテンツを伝えます。さらに現場の空気がわかるリポートや最新技術を駆使したスタジオ演出を通して、臨場感と躍動感のある番組を目指します。
4月1日からは、日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東 BIZ」(https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/)でライブ配信も開始します。

■月曜日~木曜日
経済取材が豊富でフットワークの軽い二人のメインキャスターがスタジオでテンポの良い進行・解説を展開します
*メインキャスター 相内優香(テレビ東京アナウンサー)、豊島晋作(テレビ東京報道局)
*解説キャスター  原田亮介(日本経済新聞論説主幹)、山川龍雄(テレビ東京解説員)

■金曜日 【WBS 週末版】として新展開
コメンテーターとして経済ジャーナリスト・後藤達也氏(元日経新聞記者)を迎え、1週間の経済ニュースが一気に理解できるコーナーを展開します。さらに翌週の世界の注目ニュースも先読みします。
*メインキャスター 大江麻理子(テレビ東京報道局キャスター)
*コメンテーター  経済ジャーナリスト・後藤達也氏(元日経新聞記者)

<「WBS」 番組概要>
【放送日時】 月~木 夜 10 時 00 分~10 時 58 分、金 夜 11 時 00 分~11 時 58
(BS テレ東 月~金 夜 11 時~深夜 24 時)
【配信】テレ東 BIZ:https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/ (ライブ配信、見逃し配信)
▶TVer :https://tver.jp/series/srx2o7o3c8 (リアルタイム配信、見逃し配信)
▶ネットもテレ東:https://video.tv-tokyo.co.jp/wbs/ (見逃し配信)
▶U-NEXT :https://video.unext.jp/brand/txbiz (見逃し配信)




Other Videos By テレ東BIZ


2024-03-20米ボーイング 大規模な現金流出 事故が財務圧迫【モーサテ】(2024年3月21日)
2024-03-20米インテルに補助金1.3兆円 半導体の国内生産で【モーサテ】(2024年3月21日)
2024-03-20タンカー転覆 8人死亡 山口・下関沖 韓国船籍【WBS】(2024年3月20日)
2024-03-20インテルに補助金1兆円超 米政権“中国依存”脱却へ【WBS】(2024年3月20日)
2024-03-20「風化防ぐのは私たち」 地下鉄サリンから29年【WBS】(2024年3月20日)
2024-03-20日立がワシントン地下鉄の新車両公開  3,300億円規模の受注も【WBS】(2024年3月20日)
2024-03-20ネタニヤフ首相「ラファ侵攻は不可避」 アメリカは先送り要求【WBS】(2024年3月20日)
2024-03-20中豪外相 対話回復で一致(2024年3月20日)
2024-03-19“話が長い人”のための伝わる話し方【豊島晋作のテレ東経済ニュースアカデミー】(2024年3月19日)
2024-03-194月1日(月)から「Newsモーニングサテライト」がリニューアル
2024-03-194月1日(月)から「WBS」がリニューアル
2024-03-19「あいつやりすぎなんだよ」 池袋暴走事故の遺族を脅迫疑い62歳男を逮捕(2024年3月19日)
2024-03-19カナダ“亡命”の周庭さん独占インタビュー 弁護士への相談禁止!中国「愛国ツアー」とは?【アグネス・チョウ×池上彰】
2024-03-1917年ぶり 金利のある世界へ!「異次元」から「普通の政策」で何が変わる?【大江麻理子の日銀ウォッチ】
2024-03-19天皇皇后両陛下 22日に能登半島地震の被災地訪問へ(2024年3月19日)
2024-03-19野党が安倍派幹部らの証人喚問要求(2024年3月19日)
2024-03-19持続化給付金詐欺 首謀者の父親に懲役7年の実刑判決(2024年3月19日)
2024-03-19セキュリティー・クリアランス制度創設へ 法案審議入り(2024年3月19日)
2024-03-19訪日外国人数 2月としては過去最高(2024年3月19日)
2024-03-19日銀のマイナス金利解除決定を受け 鈴木大臣「物価動向に機動的対応」(2024年3月19日)
2024-03-19日銀 マイナス金利政策解除決定 17年ぶり利上げへ(2024年3月19日)