【アナデン】死喰竜リントヴルム(4戦目)普通に運ゲ無し!エニとイーファASで盛りまくったベネディトの普通の一撃をピチカの歌唱とナギの物理デバフの上から叩き込む「臥竜の島と絶崖の紋」攻略|伐竜姫譚

Channel:
Subscribers:
327
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=W395xYu6_ak



Duration: 5:20
1,266 views
14


【装備】
2T目に前衛になるキャラは全員HP6000を確保しています。

豆知識:HP300上がるグラスタにHPUP鉱石を錬成したものを大量に持っておくと、グラスタでHP管理ができて便利です。

ベネディト
黒竜涙の杖・改
機械仕掛けの首飾り(与ダメ吸収)
※2T目、捨身自傷によりHPが6000割るのを防ぐため。
HP2000/速度半減バッジ
毒ペ(狙い撃つ、天冥腕力✕2)
※MP全損するとギリギリ最後までもたないのでバラトゲを外しています。

イーファAS
HP6000 & 精神盛り
腕速知デバフ耐性P✕1
MP消費量減少(天冥精神)
勝利の祝杯(MP回復&HP600)
初手MP全損時に備えてMP回復できるグラスタでHPを盛る。下位互換の再生の力でも足りる。プラズマバンクルだとMPは足りるけど精神値がどうだろう。だぶん大丈夫。

エニ
腕速知デバフ耐性P✕3

紫装トゥーヴァ
HP6000 & 速度半減
不屈の腕輪で更に速度ダウン
※2T目の攻撃を受けてからナギと交代するために速度を落としています。
腕速知デバフ耐性P✕3
↑何だか知らんがたまに腕力デバフが入るのでPグラスタ計✕7で対策

ナギorオール
HP捨てて全力で速度盛り
虚空斧P、煌斬陣、庇護の呪(タウント)
※VCで斬耐性DOWN、スキルで斬耐性DOWNできる斧キャラ枠
動画ではナギを使いましたが、オールでもクリアできます。オールの場合はアーマーブレイクの物理耐性デバフが確定ではない点にご注意ください。
ナギは速度が低く★3のオールと同等の水準です。全力で速度に盛ってリントヴルムより速く動いてタウントできるように調整します。


ピチカ
HP6000&速度350
2T目でチェンジ、3T目でイーファの誓約込ベネディトより早く動けるよう全力で速度に盛る。紫装トゥーヴァと同様にエニをHP6000にしてピチカさんは完全に速度に盛った方が確実だったと後で気づきましたが、動画映えのためにベネディトがMP全損引くまで粘るの疲れたのでこれでご勘弁w

【豆知識】
HP最大時Pグラスタより倍率が高く強力なHP低下時Pグラスタ(HP80%以下で威力+40%)ですが、これを捨身の自傷ダメージ1回で発動させるためには、HPが5の倍数である必要があるのを知っていましたか・・・。
どうやらHPが5の倍数でないと端数が切り上げられてしまい、80%「以下」を満たせないようです。
ちなみに弊時層の冥90ベネディトは、HPを+2000した上でテトラのHP上昇バフ+25%が入るとちょうど5の倍数になります。
しかし、単体攻撃しかしてこないリントヴルム4戦目においては運要素になるため今回は外しました。

【動画解説】

リントヴルム4戦目。

ランダムエンカウントでそもそも遭遇自体に運が絡むにもかかわらず、初手MP全損、単体3000固定ダメージ✕2連撃、単体吹き飛ばし攻撃✕2連撃など、一発で詰みかねない運要素てんこ盛りで、プレイヤーからヘイトを集めている裏ボス。

今回はベネディト軸で運要素を排除した攻略をしたいと思います。

POINT
ご存知、初手「死路への旅路」で前衛4人のうちランダムな1人のMPを0にして機能停止させてきますが、紫装トゥーヴァのアビリティにより最初の1手は消費MP0で打てます。

敵の初手石化をイーファの「アーハミアン」で防ぎつつ、さらに「アビスメサイア」でベネディト含む冥キャラに毎ターン60のMP回復を付与。これに微調整を加え、どのキャラが全損しても対応ができるようにしています。



リントヴルムは1戦目から徐々に「死喰竜の外殻」消費回数(復活回数)が増えていき、4戦目は4回倒さないとクリアできません。

ここでネックなのが、アナデンのバフ・デバフの標準的な継続時間が3ターンである点です。ベネディトの「巨木倒し」もその例に漏れず、これに頼ると4回目の「普通の一撃」でワンパンしきれなくなるので、途中から他のキャラで物理デバフを補う必要があります。

今回は、VCとスキル両方で物理耐性デバフを付与できる斧P枠として、今回はNSナギを採用。★3オールでも代用できますが、ナギのインタートワイン(-50%)と異なりオールのアーマーブレイク(-20%)のデバフは確定付与でない点にご注意ください。


2ターン目、エニとトゥーヴァをピチカとナギに変えます。この単体固定3000ダメージ2回では、全員HP6000を確保してあるので落ちません。なお、ベネディトのHPが捨身の自傷ダメージによって6000を割ってしまう問題は、「機械仕掛けの首飾り」の与ダメ吸収効果で対策しています。また、ナギのステを速度に全振りする関係上、トゥーヴァのHPを6000にした上で速度を落としリントヴルムより遅く動くようにしています。

さて準備完了。3ターン目の攻撃を受けると全滅するので、ここまでにワンパンできるだけのバフを整えておきましょう。

ピチカさんの速度はイーファの誓約込でベネディトより先に動いて歌唱を入れられるように。

巨木倒しのウェポンブレイクも3回で切れますが、これ以降はピチカの歌唱によりブレイクが入ります。

ナギはインタートワインで物理デバフ-50%を入れ、次のターンで切れる巨木倒しのデバフを引き継ぎます。

倍率は巨木倒しより低いですが、次ターンさらに煌斬陣を展開して不足分を補います。

最後に、復活後の吹き飛ばし攻撃2回をタウントで逸らしてお役御免となります。ナギは素の速度が非常に遅く、このタウントをリントヴルムより先に撃つため速度に全振りしています。

毎ターンかけてくるデバフ「死に紛れなし」はクリティカル率を100%DOWNなので、黒竜涙・改装備の効果に加えて捨身の効果でクリティカル率100%を維持します。たまに腕力デバフが入るのもこれでしょうか。念の為腕知速デバフ耐性P✕7で対応しています。

【おまけ】
昔のスクショ漁ってたら面白いものを見つけたので晒します。

ミーユESのキャラクエで、ミグランス王が操作可能になって草が生えたのを覚えていますか。

本来ならユニガン内を走り回ってイベントを終えるはずですが、実はミグランス城のテラスからクロノ・クロスコラボのマップに入ると、ミグランス王でアナザーワールドのフィールドからバルオキーまで爆走できるようになります。(今の時点でも行けるのかは試してないので不明です。)

しかも途中のカレク湿原で戦闘に入ると「エナジーボルト」なる謎の技を直立不動で発射します。

この際、ご注意いただきたいのですが、ミグランス王はレベル1なので当然サファギンにワンパンされます。この状態でうっかりバルオキーまでたどり着いてしまうと、カレク湿原で全滅した際のリスポーン地点がバルオキーになってしまい、さらにミーユESのキャラクエのマップジャンプ制限イベント中なので、軽くユニガンに戻れなくなります。当時、詰んだかと思って大変焦ったのを覚えていますが、どうやって戻ったのかは覚えてません。運ゲで逃げまくったんだったかな・・・。

みなさんもミグランス王でフィールドを爆走する際はよくよくご注意を怠りませんよう。




Other Videos By ずぼら猫


2024-02-23【アナデン】狂気の517億!イゥエラで星詠みサラマンダー殴ってみる動画【Another Eden】もちろんガチャは爆死したのでASじゃなくてNSだけど既にカンスト8連撃が楽しすぎる件
2024-02-18【アナデン】Sinuslridum【西方】NSアルマ晶パで攻略挑戦者の証を手に入れよう【星詠みの書架CHALLENGE】Astral achieve【Another Eden】福音の島の考察もちょっと
2024-02-09【アナデン】鞭撻・シェリーヌ【CHALLENGE】ソイラで完封して挑戦者の証を手に入れよう!エンプレスの書【星詠みの書架チャレンジ】セスタ無しメルピピア無し【Another Eden】
2024-02-04【アナデン】アルドで冥竜王の遣いチャレンジ挑戦者の証を手に入れよう!【星詠みの書架】裏ボス攻略
2024-02-04【アナデン】冥竜王の遣いCHALLENGEをミナルカさんでオーバーキルする【星詠みの書架】裏ボス攻略
2024-02-04ASプレメアで2キルする死喰い竜リントヴルム(4戦目)アナデン裏ボス攻略
2024-02-04【アナデン】冥竜王の遣いCHALLENGEをミナルカさんでオーバーキル【星詠みの書架】星ESクロードのエンパシー付与からの白磁ミュンファ心技一体超火力で吹っ飛ばせ!天命の道と玲瓏の仔攻略|伐竜姫譚Ⅱ
2024-02-02【アナデン】冥竜王の遣い【星詠みの書架CHALLENGE】星導覚醒アルドで挑戦者の証を手に入れよう!天命の道と玲瓏の仔攻略|伐竜姫譚Ⅱ
2024-01-30【アナデン】顕現メリッサ【シンギュラリティ】準配布パ攻略:仲間の木こり枠をキノコからベネディトに乗り換えたセルジュ一行/伐竜姫譚「天命の道と玲瓏の仔」攻略情報おまけ
2024-01-23【アナデン】ASプレメアの追撃で2キルする死喰竜リントヴルム(4戦目)4Tエニで捨身付与サジタ4蓄積から白磁ミュンファと紫装トゥーヴァとASねここ様でバフバフ「臥竜の島と絶崖の紋」攻略|伐竜姫譚
2023-12-19【アナデン】死喰竜リントヴルム(4戦目)普通に運ゲ無し!エニとイーファASで盛りまくったベネディトの普通の一撃をピチカの歌唱とナギの物理デバフの上から叩き込む「臥竜の島と絶崖の紋」攻略|伐竜姫譚
2023-12-17【アナデン】旅の呪いCHALLENGE【ハイスコア】挑戦者の証を手に入れよう!エニと白磁のミュンファでギトギトにバフったアルマの一撃をパリサASの歌唱の上から叩き込む!吹き飛ばし無効キャラ一覧つき
2023-12-15マリエルESに「時の闇に喰われし者」流してみたらめちゃめちゃエモい件
2023-12-13【アナデン】忌まわしき旅の呪い【再戦】指輪に選ばれし者の星譜を手に入れよう!ねここ様が万能すぎる!と思ったらマリエルがエモいだけの動画になりました|アルド軸イーファASとオルレイアで状態異常対策
2023-12-11【アナデン】旅の呪いSTELLAをレベル60で倒す【攻略】指輪に選ばれし者の星譜を手に入れよう!オクトパストラベラー【オクトラ】コラボ|サイラスで烈火陣パルテティオとティティでバフ・デバフを。
2023-12-05【アナデン】死喰竜リントヴルム(3戦目)を普通に倒す【攻略】ヌルゲーに成り果てるので晒していく|ねここ様で風属性にしたベネディトとパリサをイーファASでギトギトにバフってワンパンしていく
2023-11-29【アナデン】死喰竜リントヴルム(4戦目)運ゲ無し【攻略】霊亀撃臨!チヨちゃんの火力ナメてませんか?紫装トゥーヴァで初手MP攻撃に対応、赤套デューイとイーファASでバフ「臥竜の島と絶崖の紋」伐竜姫譚
2023-11-22【アナデン】真・顕現ツキハを普通に倒す【攻略】覚醒アルドで物理デバフ入れたツキハにエニとイーファでギトギトにバフったベネディトの普通の一撃をキュモスのブレイクの上から叩き込んでワンパンして参ります
2023-11-21【アナデン】死喰竜リントヴルム(3戦目)セヴェンってこんな強かったっけ!?臥竜の島と絶崖の紋【攻略】ねここ様と赤套デューイのバフにピチカのラプソディ・アリアとブレイクを乗せてワンパンして参ります!
2023-11-18【アナデン】死喰竜リントヴルム(2戦目)普通に倒す【攻略】ベネディトをイーファASとエニとヒナギクでギトギトにバフってワンパンする動画【AF無し】
2023-11-09【アナデン】星詠みのアザミを5ターン耐久して石貰おう【星詠みの書架】クアドラ平原アナダンで作れる竜纏装備がチート級量産必須な件



Tags:
#vivavideo
死喰竜
リントヴルム
アナデン
アナザーエデン
4戦目
ベネディト
運ゲ無し
安定攻略
イーファAS
紫装トゥーヴァ
エニ
ナギ
オール
ピチカ
裏ボス
普通の木こり
普通の一撃
ミグランス王