
【ミストトレインガールズ】狭霧の洞窟6階層 各種2TK周回例 【ミストレ】
6/25に追加された、狭霧の洞窟6階層の各種2ターン周回パターン例です。
今回追加された宝珠は、特に武器宝珠「万全増強」「窮地増強」が強く、
特に「万全増強 物攻/魔攻」は周回で重宝します。この二種は優先して確保したいところです。
そこで、今回の周回パターンは
1:最初に「狭霧の洞窟:武器」を周回し、「万全増強」「窮地増強」の宝珠を集める
2:集めた「万全増強」「窮地増強」を使い、防具・装飾の洞窟を周回
と言う形にしました。特に「万全増強」を使用すると、クリアまでに掛かる手数を減らす事が
できるため、周回の効率化と育成枠の確保が同時に行えます。以下、周回編成の雑感です。
「狭霧の洞窟:武器」0:00~
新タイシェトの「ボンバーラッシュ」を中心に、オオエの先制スキル「居合抜刀斬り」で
補助します。居合抜刀にする理由は、このスキルは先制スキルなのでキャラの速度に関係なく
最初行動となるためです。これにより、素の速度をタイシェト>オオエにすることで、
「1T目居合抜刀→2T目以降は待機」という流れになり、周回時間を少々短縮できます。
なお、装備している武器宝珠はここのみ「物攻増強Ⅲ」です。あとは攻撃力を盛る装備で。
なお、タイシェトに「万全増強:物攻」を装備させればボンバーラッシュだけで周回できない?
という疑問がありますが、現在は限界突破育成でも低乱数で敵が残るため、厳しいです。
新ストーリー追加で更に物攻が伸びればいけるかもしれません。
「狭霧の洞窟:防具」0:41~
全員に「万全増強:物攻」を装備させると、プトラの嵐槍と全体攻撃で敵を殲滅できます。
それを2回繰り返します。以上です。
「狭霧の洞窟:装飾」1:31~
トカチを入れてカールスルーエをファランクス先頭にし、PTスキルで攻撃力をひたすらに
強化すると、1T目のブレイクキングを一撃で落とせます。
あとは2T目のアラクネを、「パワーフック→轟竜」で落として終了です。
例えアラクネが落ちない場合でも、トカチがフォローに入るので問題ないです。