#6(終) マフィア3 闇市 ~ 幻覚剤 ~ 判事 ~ 遊覧船 ~ 救出 ~ ジム ~ 十字架 ~ パーティ ~ サブクエ ~ ラスト【初見プレイ 難易度ハード マフィア トリロジーパック】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=-2k8yPQA_6M



Mafia III
Game:
Mafia III (2016)
Duration: 7:42:02
44 views
0


【 後記 】

まだ人種差別が濃く残る時代の物語
その国が持つ歴史の概要に触れる事が出来るゲームです
あくまでゲームでの表現なので真の判断は各自で

ストーリーの見せ方は面白く内容もストイックな展開がしびれます
翻訳もしっかりしているので粋なアメリカンジョークが伝わってきます

反面、ゲームとしては特に戦闘にちょっと単調さと薄さが感じられます
ゲームというか箱庭ドライブゲーで気軽にドンパチとスニークが楽しめるものという感じです


ーーーーー 以下配信時テンプレ ーーーーー





ちょこちょこ見かけていたものの手は出せていなかったゲーム
RDR2も同様でしたがやってみると神ゲー化したので
そこまでは行かずとも楽しめればいいかなという感じです

マフィア1、2、3の3枚組のリマスターになります



1はコンパクトなよくある893のストーリーという感じ
1面2面3面とミッションが進んでいきます、GTA的なゲーム
リスタで解消されますがミッションやり直しにはなる進行不能バグに2回遭遇
調べてみるとそこそこ発生するみたいですが確定ではない模様

2もまた進行不能バグを引いたのでさすがに萎えて途中終了
というかグラフィックが1Rより劣りエイム感もちょっと古い感じでした
そういうのが気になる人は2から始めた方がいいかもしれません


3は今どきのゲームのプレイ感になっていて探索要素も多少あり
シューティングが多少ゆるくなりステルスでの進行も可能に

特定クエスト毎に占拠した稼ぎ場所を誰に任せるかを決める事で
付随するライフボーナスなど色々欲しいものを選ぶ事が出来る
かたよりが強いと反乱の危険があるとのゲーム内説明あり

上納金や潜入した場所で得たお金で
銃器の購入、車の改造、照準能力UP、弾倉UPなどが出来る成長要素あり


DLCは手動DLする必要があるので注意して下さい
追加コンテンツパックというのをDLすればいいだけです
銃器と車種にマップの追加、サミーのバーの復興に金策出来る薬草栽培
元の値段は分かりませんが10時間以上は遊べるボリュームで内容も良かったです


今のところ進行不能バグはクエスト対象者に話しかけられない1回だけ
オートセーブがこまめに入り直近再開なので被害はほぼなし
しょうがないとは思いますがアプリエラーがちょっと目立ちます

一方〇×ボタンと十字キー左右の説明が所々逆という仕事が雑な面もあり
敵マフィアを配下にした思ったら始末していたりするので注意が必要です




【 配信外でやったこと 】

・薬草栽培クエを進めた




【 攻略情報を見させて頂いたところ 】

・配電盤の位置

 わりと練り歩かないと厳しい場所にあったりするので見させて頂きました
 (メインクエが発生した地域は自動で場所が判明するっぽい)

 https://www.vgfaq.com/mafia-3-junction-boxes-locations-guide/



【 Tips 】

・取得状況なんかもこまめにオートセーブが入っているので
 チェックポイントロードが最寄りの拠点戻りや警官追跡リセットなどに使える

・カバー中はR2だけ押すと隠れながら撃てる

・カバー中に照準の中央を目標に合わせておくと構えた時に同じ位置になる

・鍵扉は×で蹴り破る事も出来る

・尋問は周りにばれなければ周り全てを処理する必要はない

・配下にしたい場合は×ボタン(選びたい説明分の逆のボタンを押す)

・ビッグイージーのレコード更新
 固定車両の位置、アクセルを抜く場所、敵のアタックにはアタックで相殺
 とりあえずしっかりポイントを抑えるまでは我慢
 橋は貯めた貯金をはたくぐらいのつもりで安全に
 序盤の左コーナー後の橋手前でふくらんでいる車は敢えてインから入る
 車はグリフィンの最高速ギア、フロントスポイラー、サス、駆動系
 ホロウポイントが簡単に更新出来るのでこっちで先にリアスポを取ったり
 港エリア占拠で手に入る車を使うのもありです

・放置してても上納金がもらえる
 必要時間は40分前後?で蓄積はしていかないのでこまめに回収を
 コンシリエーレで回収も兼ねるようにさせると楽

・ダウンタウン北東のコレクションは北の川から地下水路に入って行く

・追加コンテンツは手動DLが必要(無料扱いになります)
 追加コンテンツパックというのがあるのでそれをポチるだけ

・薬草栽培の交配は2つ目のオメガ種の限界値が優秀なのでこれを伸ばす
 肥料は最大まで上がると栽培状態残り50%以降での使用で即時収穫




Other Videos By GameTube Japan


2020-10-21#2 鋼鉄の謎 ~ 沸点 ~ 這いまわる小さな存在【初見で最高難易度:容赦なし & 行ける所までスキル無振り & ノーダメージ抜け縛り Vaporum】
2020-10-20#1 開始 ~ 魔物の内部へ ~ 上水道 ~ 憑依 ~ 図書館員 ~ 鋼鉄の謎開始まで【初見で最高難易度:容赦なし & 行ける所までスキル無振り& ノーダメージ抜け縛り Vaporum】
2020-10-19#5(終) V8入手後(ジート&ガット全解放 ピンク 0.8/5)~ 全地区全解放 ~ クリア ~収集物コンプ【初見プレイ MADMAX(マッドマックス)】
2020-10-18#4 死神とダンス手前 (ジート 5/5 ガット 3.8/5) ~ V8入手(ジート&ガット全解放 ピンク 0.8/5)【初見プレイ MADMAX(マッドマックス)】
2020-10-16#2  必要なボディを見つける手前(ジートの縄張り2地区解放済) ~ 口突入手前(計5.8地区解放) 【初見プレイ MADMAX(マッドマックス)】
2020-10-16#3 次目標 デッドバレンズへ (ジート 3.8/5 ガット 2/5) ~ 次目標 死神とダンス(ジート 5/5 ガット3.8/5)【初見プレイ MADMAX(マッドマックス)】
2020-10-14#1  開始 ~ 必要なボディを見つける発生 ~ 2地区解放【初見プレイ MADMAX(マッドマックス)】
2020-10-14#2-2(終) ラスボス途中 ~ クリア ~ クリア後散策 【初見プレイ FFCCリマスター】
2020-10-13#2-1(youtube録画限界のため途中切り) 4年目 火山 ~ ギミック遺跡 ~ 砂漠 ~ 水源エリア ~ 湿地 ~ ラスダン 【初見プレイ FFCCリマスター】
2020-10-12#1 開始 ~ 3年目終了(川向こうクリア後にシエラの里まで)【初見プレイ FFCCリマスター】
2020-10-10#6(終) マフィア3 闇市 ~ 幻覚剤 ~ 判事 ~ 遊覧船 ~ 救出 ~ ジム ~ 十字架 ~ パーティ ~ サブクエ ~ ラスト【初見プレイ 難易度ハード マフィア トリロジーパック】
2020-10-08#5 マフィア3 DLC追加分 メイン(カルト ~ 核弾頭 ~ 暴走祭り )~ サブ(証人集め ~ 賞金稼ぎ ~ サミーの酒場修繕) 【初見プレイ 難易度ハード マフィア トリロジーパック】
2020-10-07#4 マフィア3 メインクエ(ゴミ業者、船、ホテル) ~ サブクエ ~ メインクエ(採石場、地下社交場、接客、プロパガンダ、奴隷、賭博)【初見プレイ 難易度ハード マフィア トリロジーパック】
2020-10-06#3 マフィア3 協力者を3人得た後 ~ レース全12種 ~ メインクエスト(銃売買 ~ 車泥棒 ~ 密輸 ~ 汚職 ~ 脅迫)【初見プレイ 難易度ハード マフィア トリロジーパック】
2020-10-05#2 マフィア3 遊園地後 ~ 協力者ヴィト(組合利権) ~ 協力者バーグ(密造酒) 【初見プレイ マフィア トリロジーパック】
2020-10-04#1 マフィア3 開始 ~ 遊園地 ~ エマニュエルサブクエ【初見プレイ 難易度ハード マフィア トリロジーパック】
2020-10-03#1(1に引き続き反応しない進行不能バグが発生したため終了) マフィア2 開始 ~ 【初見プレイ 難易度ハード マフィア トリロジーパック】
2020-10-01#2(終) マフィア1 金庫破り ~ クリアまで 【シリーズ初見プレイ 難易度クラシック マフィア トリロジーパック】
2020-09-30#1 マフィア1 開始 ~ 金庫破りスタートまで 【シリーズ初見プレイ 難易度クラシック マフィア トリロジーパック】
2020-09-28#7(終) 砂漠を全探索 開始 ~ 完了 ~ 砂漠派閥に所属 ~ ストーリー進行 ~ クリア【初見プレイ OUTWARD】
2020-09-27#6 神聖なる沼地を全探索 開始 ~ 終了(北西離島と枯れた根の鍵の在り処と幻影探しは未達成 リッチはとりあえず様子見放置)【初見プレイ OUTWARD】