#7 DLC2 オフザレール途中(LV52)~ クリア ~ メインをデザートだけでもまで進める ~ DLC4 開始 ~ クリア(LV61)【PS5 初見プレイ ボーダーランズ3】

#7 DLC2 オフザレール途中(LV52)~ クリア ~ メインをデザートだけでもまで進める ~ DLC4 開始 ~ クリア(LV61)【PS5 初見プレイ ボーダーランズ3】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=4P-M99ejrkI



Borderlands 3
Game:
Duration: 11:02:21
94 views
0


1は鷹使いの人で1周だけでDLCもやりませんでしたが十分楽しかった

2はZeroさんで2周目が面倒に思いつつトレハンのために3周目までがんばりDLCもプレイ
トルネードみたいな名前の武器ドロ率が低すぎてきつかったのと
OP3?辺りまで行ってまた装備更新をする気にはならなかったのでクリア

プリシークエルはフワフワ感が合わなそうなので未プレイ

3は2周目から最終周っぽいので気軽にトレハンを楽しめそうです



ミッション報酬や小ネタなど色々あるので攻略はガンガン見ていきます
SR主体のキャラが居れば選びたかったのですが
特にそういうのはないようなのでおすすめされているゼインさんで




【 配信外でやったこと 】

・ライトショーと透視能力とストップギャップを掘ってLV51 → 52へ

・サンクチュアリで自販機マラソン





【 Tips 】

・ホットフィックスというアプデ内容のようなものがあり
 オンライン状態でゲーム開始画面で少し待つと後ろの電柱に看板が出る
 この状態で最新のパッチがあたることになる仕様


・DLCで寄り道する前に武器枠と装備可能部位を拡張するのと
 優秀なシールドと強力なショットガンなどを掘れる環境を作るため
 CP17ブラッドドライブのデザートだけでもまで進めることをお勧めします


・特典アイテム系はポーズメニューのソーシャルからメール確認
 ちょいちょいくる報酬が貰えましたの連絡もこちら


・エモートはスタートボタン長押し


・基本的に初MAPは初入場時の自キャラレベルと同一になる
 ほか未入場でも関連クエストが発生した時点で決まったり

 クエストはそのMAPレベルに準じたものや自キャラレベル基準の2種
 レア敵も同様に2パターン


・サンクチュアリのモクシィのバーでカウンターにあるグラスで寄付をすると
 自レベルに応じた強いサブマシンガンかアサルトライフルが何度でも貰える

 とりあえず能力確認しながら寄付しつつ強制終了すれば
 メール自体は別枠のセーブなので残りつつ一応実質無料

 オートセーブか何かがたまに入るのでセーブバックアップ推奨なのと
 終了が早すぎると保存が追い付かず起動時に少ないメール数に

 サブマシは雷のみで名前の頭にバイナリが付けば2発の発射
 アサルトは全属性可能なので好みの属性を、ただし軌道は放物線


・シューティングスプリーは近場の箱を漁ってすぐにボス

 ティディーオールのピストルかサブマシンガンを拾ってタレット化すると楽
 ボス前に自販機で要らない装備を売ってシールドだけ買う
 戦法はぐるぐる走り回りながら頃合いを見計らって武器投げするだけで大丈夫です


・DLC2は有用なダメージ系のアーティファクトがもらえます
 途中のメイン開始時に貰うので厳選したい場合は注意
 




【 自販機メモ 】

初見進行であると便利で見つけたら買っておきたいもの

モノクル    倍率15倍ほどの超遠距離からHS時特大火力
        パンドラの序盤マップのドウテツで掘れます

ヘルウォーカー 異常に火力が高いショットガン

ブレスオブデス 扱いやすいアサルトで敵撃破時に強力な拡散毒弾が発生
        DLC2のAR透視能力が掘れればガチャらずにそちらでも

ロイゼンズソーンズ  毒と火が合わさり万能に見える(弾速の遅さに注意)
        DLC3のライトショーが掘れればこちらの方が強力


ヘルショック  火と雷固定、どちらかの火力が欲しい場面で
        DLC3のライトショーが掘れればこちらの方が強力

クラカタウ   火固定SR、ピンポイントで火の火力を叩き込みたい時に

ワゴンホイール ヒット時分裂し盾を貫通する盾持ちの敵用

ネメシス    毒or火固定に加え追加で雷ダメの扱いやすい銃

フラッカー   距離感を掴めば火力もそれなりにありレア敵狩りにも便利


トランスフォーマー    雷吸収、40%で弾吸収の優秀なシールド

ストップギャップ   被盾破壊時に5秒間無敵になる優秀なシールド
        エデン6のジェイコブス邸まで進めれば掘れます

リルーター   盾MAX時50%消費して120%のボーナスダメージ(狩り用)



・サンクチュアリの自販機は自レベルに応じて上がる

・DLC2ハマーロックの結婚式の2MAP目は武器と医療が近い

・DLC3ゲヘナは1MAP目に自販機セット(レベルは13)




Other Videos By GameTube Japan


2021-05-10【ナイフ】城の鎌女(ダニエラ) ノーダメージの立ち回り【ハードコアで初見プレイ PS5 バイオハザードヴィレッジ】
2021-05-10【ナイフ】城の鎌女(カサンドラ) ノーダメージの立ち回り【ハードコアで初見プレイ PS5 バイオハザードヴィレッジ】
2021-05-09【ナイフ】城の鎌女(ベイラ) ノーダメージの立ち回り【ハードコアで初見プレイ PS5 バイオハザードヴィレッジ】
2021-05-08#1 開始 ~ 城の鎌女をとりあえず撃破まで【ハードコアで初見プレイ 出来るだけナイフ&被弾を抑えながら進めてみる バイオハザードヴィレッジ PS5】
2021-05-08【ナイフ】東側集落襲撃脱出(回復使用なし)【ハードコアで初見プレイ PS5 バイオハザードヴィレッジ】
2021-05-08【ナイフ】プチ籠城のゾンビ【ハードコアで初見プレイ PS5 バイオハザードヴィレッジ】
2021-05-04ゼイン カンパニーマン(大体5~10分に1個)&リボルター&ラジカル掘り in プロメティア → エスカトンロウ最奥 スモウ(M10&戦利品MOD&ホットフィックスオフ)【PS5 ボーダーランズ3】
2021-05-04ゼイン シーイングデッド掘り(大体1~2分に1個) in ハンサムジャックポット → VIPタワーすぐ ロコシャンテル(M10&戦利品MOD&ホットフィックスオフ)【PS5 ボーダーランズ3】
2021-04-23#9(終) ※概要欄に120fpsの情報を書いています CP21 巨人の足跡途中 ~ サブクエ&試練 ~ メインクリア ~ M1でサンクチュアリまで ~ 掘り【PS5 初見プレイ ボーダーランズ3】
2021-04-20#8 ディレクターズカット(LV62)~ 事件残り一つまで ~ CP17 ブラッドドライブのサブクエ ~ CP21 巨人の足跡途中まで(LV65)【PS5 初見プレイ ボーダーランズ3】
2021-04-19#7 DLC2 オフザレール途中(LV52)~ クリア ~ メインをデザートだけでもまで進める ~ DLC4 開始 ~ クリア(LV61)【PS5 初見プレイ ボーダーランズ3】
2021-04-18#6 DLC2 ガイシアンの呼び声(LV44)~ クリア ~ DLC3 開始 ~ オフザレール途中まで(LV51)【PS5 初見プレイ ボーダーランズ3】
2021-04-17#5 DLC一旦中断 武器枠&AF解放へ続 CP13リライアンスの銃(LV37)~ CP16墓石のような冷たさ ~ DLC2メイヘムの山中終了まで(LV44)【PS5 初見プレイ ボーダーランズ3】
2021-04-16#4 DLCを一旦中断して武器枠解放などのためメインのCP7嵐の予兆へ(LV30)~ CP13リライアンスの銃まで(LV36)【PS5 初見プレイ ボーダーランズ3】
2021-04-14#3 DLCジャックポット ゴミ捨て場(LV21)~ クリア ~ サブクエ ~ DLCハマーロック開始 ~ ロッジまで(LV28)【PS5 初見プレイ ボーダーランズ3】
2021-04-13#2 CP6 敵対的買収途中(LV12) ~ シュルーティング ~ DLCジャックポットゴミ捨て場まで(LV21)【PS5 初見プレイ ボーダーランズ3】
2021-04-12#1 開始 ~ CP6敵対的買収途中まで(LV12)【PS5 初見プレイ ボーダーランズ3】
2021-04-11#7(終) 六章 試練の回廊後 ~ マグ・メルへ ~ 記憶の泉 ~ ヤミノヒトミ ~ ブレイブ ~ 7章 ~ END【初見プレイ 最高難易度 ブレイブリーデフォルトⅡ】
2021-04-10#6 五章開始 ~ サブクエ&カード ~ 滝の隠れ道 ~ ミューザ ~ 六章 ~ サブクエ ~ 試練の回廊【初見プレイ 最高難易度 ブレイブリーデフォルトⅡ】
2021-04-09#5 三章 竜洞 ~ 審理のアギト ~ 大聖堂奥 ~ 四章 ~ ウィズワルド ~ サヴァロン ~ ハルシオニア ~ ホログラード ~ 五章【初見プレイ 最高難易度 ブレイブリーデフォルトⅡ】
2021-04-07#4-2 二章 秘密のアトリエ後 ~ 迷いの森 ~ 三章 ~ 探索 ~ 凍てつく銀嶺途中【初見プレイ 最高難易度 ブレイブリーデフォルトⅡ】



Other Statistics

Borderlands 3 Statistics For GameTube Japan

There are 1,162 views in 11 videos for Borderlands 3. His channel published over 4 days worth of content for the game, less than 0.94% of Borderlands 3 video content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.