第8回 Enby Projectお絵かき講座 -エンプロ画廊へようこそ!-

Channel:
Subscribers:
156
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Z3Hck4XCWf0



Game:
Duration: 2:09:12
16 views
2


どうも皆さんこんばんはああああああああああ!!
月3回(1日、10日、20日)予定の特別企画。いつもとは趣向を変えてTVゲームはせずにのんびりフリートーク&お絵描き配信していきます。
 今回からお絵かき講座ということで視聴者も一緒にお絵かきしてみませんか?
え…?お絵かきしたことが無い?へたっぴ?
…大丈夫!紙と鉛筆があれば誰でも始められるからね。
Twitterアカウントがあればもっと良しだ!!

Twitterタグ #エンプロ画廊 で描いた絵を載せて皆で見てまわりましょう。
※Twitterに公開するのは強制ではありません。

ご参加お待ちしております!EnChanTも宜しくお願いします!
#EnbyProject




Other Videos By Enby Project


2021-02-03【参加型】#10 Enby Projectの「FACTORIO シーズン4」‐リボンワールド横断大作戦‐
2021-02-02第9回 Enby Projectお絵かき講座 -エンプロ画廊へようこそ!-
2021-02-01【PS4版】#21 ハルの「GHOST OF TSUSHIMA」
2021-01-28【参加型】#9 Enby Projectの「FACTORIO シーズン4」‐リボンワールド横断大作戦‐
2021-01-27【参加型】#8 Enby Projectの「FACTORIO シーズン3」‐リボンワールド横断大作戦‐
2021-01-26【ネザー編その27】216 エンプロクラフト -さぁ!今日は何しようか!-【JE ver.1.16.4】
2021-01-25【PS4版】#20 ハルの「GHOST OF TSUSHIMA」
2021-01-24【Steam版】#13 しょう@ぼたん&ハルの「ASTRONEER 1.17」 -のんびり気ままに惑星開拓 シーズン3-
2021-01-22【PC版】EnbyProjectの「WORLD OF TANKS」
2021-01-21【参加型】#7 Enby Projectの「FACTORIO シーズン2」‐リボンワールド横断大作戦‐
2021-01-20第8回 Enby Projectお絵かき講座 -エンプロ画廊へようこそ!-
2021-01-19【ネザー編その26】215 エンプロクラフト -さぁ!今日は何しようか!-【JE ver.1.16.4】
2021-01-18【PS4版】#19 ハルの「GHOST OF TSUSHIMA」
2021-01-15【参加型】#6 Enby Projectの「FACTORIO シーズン2」‐リボンワールド横断大作戦‐
2021-01-14【参加型】#5 Enby Projectの「FACTORIO シーズン2」‐リボンワールド横断大作戦‐
2021-01-13【参加型】#4 Enby Projectの「FACTORIO シーズン2」‐リボンワールド横断大作戦‐
2021-01-12第7回 Enby Projectお絵かき講座 -エンプロ画廊へようこそ!-
2021-01-11【PS4版】#18 ハルの「GHOST OF TSUSHIMA」
2021-01-10【Steam版】#12 しょう@ぼたん&ハルの「ASTRONEER 1.17」 -のんびり気ままに惑星開拓 シーズン3-
2021-01-08【参加型】#3 Enby Projectの「FACTORIO シーズン2」‐リボンワールド横断大作戦‐
2021-01-07【参加型】#2 Enby Projectの「FACTORIO シーズン2」‐リボンワールド横断大作戦‐



Tags:
Enby Project
フリートーク
お絵描き
ゲーム
オリジナルキャラ



Other Statistics

I Wanna Be the Guy Statistics For Enby Project

Currently, Enby Project has 408 views for I Wanna Be the Guy across 21 videos. His channel published over 2 days worth of content for the game, roughly 1.56% of I Wanna Be the Guy content that Enby Project has uploaded to YouTube.