旧玉電デハ80形、または江ノ電600形 東急世田谷線 宮の坂駅 2023 12 16 W10
Channel:
Subscribers:
2,530
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=ml-mQRa55Ys
旧玉電デハ80形、または江ノ電600形。その車両は、宮の坂駅の下高井戸方面行ホームに隣接する宮坂区民センターにあります。1925年(大正14年)に木製車として製造された車両は、1953年(昭和28年)に鋼製車に改造され、たびたび車両番号を変えながら、1969年(昭和44年)に廃線となった玉川線や支線の下高井戸線(現在の世田谷線)を走っていました。その後は江ノ島電鉄で活躍し、1990年(平成2年)に現役を引退。世田谷線と同じ色に塗装され、江ノ電から里帰りする形でこの場所に展示されています。
https://sg50th.tokyo/miyanosaka/tenzi.html
● イベントや旅行 再生リスト
https://tinyurl.com/yllwexfq