#8.[Deep DungeonⅡ] 腕輪:ドールの城4階 [ディープダンジョン 勇士の紋章]
ディープダンジョン 勇士の紋章(Deep DungeonⅡ , 1987):Japanese video games
[Playlist]
Deep DungeonⅡ(ディープダンジョン 勇士の紋章): • Deep DungeonⅡ:ディープダンジョン 勇士の紋章(1987)
Deep Dungeon(ディープダンジョン): • Deep Dungeon:ディープダンジョン 魔洞戦紀(1986)
【新たなる戦いの記録】
[ドールの城4階]:(0:00)
1.死の門(2:17):北15東12の位置。通り抜けた先に、棘の道あり。
2.壁(北18東2の位置)に書かれた文字(3:22):“石像には4つの能力、4つの色がある。位置と力の繋がりを早く覚えろ。”
3.足元(北7東7の位置)を調べる(5:14):「腕輪」を見つけた。
※腕輪:腕輪を所持していると、一歩前に何かがある事を察知できるようになる。
4.壁(北2東12の位置)に書かれた文字(11:38):“地下に下りるなら、必ず指輪が必要になる。”
5.赤い石像(16:42):北12東20の位置。赤い石像には、毒を消す効果がある。
6.青い石像(18:18):北15東24の位置。青い石像に触れると、HPが消耗する。
【4階に出没する魔物】
※Lv.11になると、定位置にいるモンスター以外には出会わなくなる。
1.悪魔の霊:霧の鈴➜有効、ルーン文字➜有効、死の杖➜有効
2.デスメイジ:霧の鈴➜有効、ルーン文字➜有効、死の杖➜有効
※魔法(霧の鈴、死の杖)を使う。
3.箱の化け物:霧の鈴➜有効、ルーン文字➜有効、死の杖➜有効
4.冒険者:霧の鈴➜有効、ルーン文字➜有効、死の杖➜有効
5.ムーフライ:霧の鈴➜有効、ルーン文字➜有効、死の杖➜有効
※毒をもっている。
6.夢荒らし:霧の鈴➜有効、ルーン文字➜有効、死の杖➜有効
※魔法(霧の鈴)を使う。
【これまでに得た手掛かり】
[ドールの城1階で得た手掛かり]
1.壁に書かれた文字(北12東14の位置):闇の塔(城の南西に位置する塔)には、素晴らしい情報が沢山隠されている。
[ドールの城2階で得た手掛かり]
1.壁に書かれた文字(北29東18の位置):石像には気を付けろ。石像は4つの種類がある。➜解決済み。
※石像の色とその効果
①白い石像:HP回復。
②暗い黄色の石像:毒。
③赤い石像:解毒。
④青い石像:HP消耗。
[星の塔3階で得た手掛かり]
1.壁に書かれた文字(北25東29の位置):魔王の迷宮は地下4階。上にのぼる階段は無い。必ず、天馬の羽を持って行け。
[ドールの城3階で得た手掛かり]
1.壁に書かれた文字(北15東23の位置):この階にいる冒険者(北5東16の位置)と話せ。話すには勇剣士の盾「月の盾」が必要だ。
[ドールの城4階で得た手掛かり]
1.壁に書かれた文字(北18東2の位置):石像には4つの能力、4つの色がある。位置と力の繋がりを早く覚えろ。
※現在、判明している石像の位置
①ドールの城3階
白い石像1:北18東18の位置
白い石像2:北11東23の位置
暗い黄色の石像:北17東26の位置
②ドールの城4階
赤い石像:北12東20の位置
青い石像:北15東24の位置
2.壁に書かれた文字(北2東12の位置):地下に下りるなら、必ず指輪が必要になる。
Other Videos By coin burger
Other Statistics
Deep Dungeon II: Yuushi no Monshou Statistics For coin burger
There are 4,630 views in 55 videos for Deep Dungeon II: Yuushi no Monshou. About 5 hours worth of Deep Dungeon II: Yuushi no Monshou videos were uploaded to his channel, less than 0.67% of the total video content that coin burger has uploaded to YouTube.