“『鬼灯の冷徹』原画展 ~地獄資料館~”が9月22日より開催。江口先生の漫画原稿や描き下ろしのカラーイラストなどを約200点を展示

“『鬼灯の冷徹』原画展 ~地獄資料館~”が9月22日より開催。江口先生の漫画原稿や描き下ろしのカラーイラストなどを約200点を展示

Subscribers:
1,290
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=2YJKam7Rtj4



Duration: 3:32
184 views
0


江口夏実先生による漫画『鬼灯の冷徹』の原画展“『鬼灯の冷徹』原画展 ~地獄資料館~”が2021年9月22日(水)より、松屋銀座にて開催される。

 本展示では、江口先生の漫画原稿やカラー原画、本展のために描き下ろされたカラーイラストなどを中心に約200点もの展示物が展示される。

 グッズコーナーでは、約130種類のグッズの販売が行われる。下記のリリースに掲載されているもの以外にも、公式サイトで多数のグッズが公開されているので、チェックしておこう。

以下、リリースを引用

「鬼灯の冷徹」原画展 ~地獄資料館~

過去最大規模の原画展が、9月22日(水)より松屋銀座にていよいよ開幕!
 「モーニング」(講談社刊)で2011年~2020年まで連載された漫画作品「鬼灯の冷徹」。地獄を舞台に閻魔大王第一補佐官の“鬼灯”が個性豊かな登場人物たちと繰り広げる楽しい地獄の日常を描く本作品は、単行本の累計発行部数が1400万部を突破、2014年にアニメ化され、2017年には第二期も放送されました。
 過去最大規模となる本展では江口先生の漫画原稿やカラー原画を中心に約200点を展示いたします。“十王の間”や“八大地獄”、“住人紹介”など地獄について知っていただく各コーナーをはじめ、本展のために描き下ろされたカラーイラストや、SNSに今も投稿が続く「落書き」も加え「鬼灯の冷徹」の魅力の全貌に迫ります。どうぞ地獄資料館にて「鬼灯の冷徹」の世界をより深くご堪能下さい。



展覧会概要

【会場】松屋銀座8階 イベントスクエア
東京都中央区銀座3-6-1 03-3567-1211(松屋大代表)

【会期】2021年9月22日(水)―10月5日(火)

※9月22日・9月23日の2日間は「鬼灯の冷徹展開幕祭」のため<日時指定制/無料入場除外>となっております。
※入場は閉場の30分前まで。最終日は午後5時閉場。

【入場料】一般1,100円(900円)、高校生800円(600円)、中学生600円(500円)、小学生400円(300円)

※9月22日(水)・9月23日(祝・木)の2日間は「鬼灯の冷徹展開幕祭」のため日時指定券が必要です。入場料は通常入場券と同じ金額です。

チケットの購入はローソンチケット(Lコード38333)

【主催】「鬼灯の冷徹」原画展実行委員会

【協力】講談社

※新型コロナウィルス感染症拡大の状況により、営業日・営業時間が変更になる場合がございます。詳しくは松屋Webサイトをご覧ください。
※混雑時は、お待ちいただく場合や整理券を配布する場合がございます。
※入場料、「鬼灯の冷徹展開幕祭」、展示内容等は展覧会ホームページへ

展覧会HPはこちら

展覧会Twitter@hozuki_ten

会場構成

<地獄資料館>

 約9年に及ぶ「鬼灯の冷徹」連載の歩みをまとめてご覧いただきます。モーニングの表紙を飾ったカラー原画の展示や、カラー原画をもとに作成した屏風なども展示

<地獄案内所>

 十王の裁判、日本の地獄のご案内の他、地獄の楽しい生活を原画でたどりながらご紹介

<住人記録室>

 地獄で生きる鬼や獄卒などの記録室。 原画の他、 巻物仕立ての「鳥獣人物鬼画」も展示いたします。

<創作部屋>

 SNS上で日々投稿された、江口夏実先生の「落書き」をまとめて展示します。

※展示内容は予告なく変更になる場合がございます。

グッズコーナー

 約130種類の「鬼灯の冷徹」のグッズが大集合!



ステンレスミニボトル /鬼灯の冷徹ロゴ Ver. 2,200円(税込)



猫好好マスコットエコバッグ 2,200円(税込)



手ぬぐい 880円(税込)



アクリルキャラスタンド(全2種)各1,870円(税込)



クロッキーブック(全2種) 各968円(税込)



ミストグラフA(複製サイン入り)受注生産商品 22,000円(税込)



ミストグラフB(複製サイン入り)受注生産商品 22,000円(税込)

※商品画像はイメージです。デザイン等変更になる場合がございます。
※商品のラインナップ、商品名、価格、デザイン、仕様などは予告なく変更となる場合がございます。
※グッズコーナーのみのご入場はできません。また展覧会場、物販会場、グッズお勘定場の順にお進みいただき、一方通行とさせていただきます。展覧会場、物販会場への再入場はできません。
※各日ごとの商品の在庫割り当てはございません。
※商品には数に限りがございます。会期中でも完売する場合がございますのでご了承ください。また商品の品切れによる入場券の払い戻しはいたしません。
※物販でのグッズのご購入は展示会のご入場当日に限り、入場1回につきお会計1回のみとなります。
※商品の購入点数の制限をさせていただく場合がございます。
※「入場券」のご購入は、会場全てのグッズの購入をお約束するものではございません。
※品切れしている商品の予約受付、取り置き、後日配送は対応しておりません。
※受注商品の、海外発送はお受けしておりません。また、受注商品をご購入頂いた後のお客様都合によるキャンセル・数量の変更・商品の返品や交換は原則としてお受けできません。
※グッズは一部を除き事後通販予定です。詳細は分かり次第紹介させていただきます。

この記事を共有

“鬼灯の冷徹”原画展

(C)江口夏実/講談社

おすすめコンテンツ




Other Videos By Just Another Player Story


2021-09-14「フォートナイト」、チャプター2シーズン8はもうすぐ! ダウンタイムが9月13日15時スタート
2021-09-14花王から『ポケモン』スペシャルデザインのシャンプー&コンディショナーが登場。ピカチュウとイーブイのパッケージは、シトラス&サンフラワーの香り
2021-09-14DETONATOR、SHAKAとSPYGEAの卒業を発表。SHAKAは今後も専属でサポートし、SPYGEAはフリーへ転向
2021-09-14Apple発表会、今晩9月15日午前2時から開催。iPhone13などの発表に期待が高まる
2021-09-14【ゲーミングサウナ】2022年初旬に“RED° SAUNA UENO”がオープン予定。最新テクノロジーを駆使し、五感を刺激するこれまでにないサウナ体験を計画中
2021-09-14『MOTHER』公式トリビュートコミック第2弾『Pollyanna2』が10月21日に発売決定! 全40作品に加え、中村悠一さんと渋谷龍太さんへのロングインタビューも掲載
2021-09-14『ロストジャッジメント』木村拓哉、玉木宏など豪華キャストが登壇した完成披露会をリポート
2021-09-14タニタより『アイマス シンデレラガールズ』とコラボレーションした歩数計が登場。作品内に登場する全190人のアイドル全員がラインアップ
2021-09-14<コンテンツシードより、『カノジョも彼女』両面キーホルダー/デカアクリルスタンド水着 ver.(各全4種)がAnimo(アニモ)にて新発売>9月14日より予約販売開始!
2021-09-14【Apex】カスタムマッチイベント“VCC APEX”が本日(9/14)20時スタート。SHAKAやSPYGEA、StylishNoob、ヒカキンらが参加『エーペックスレジェンズ』
2021-09-14“『鬼灯の冷徹』原画展 ~地獄資料館~”が9月22日より開催。江口先生の漫画原稿や描き下ろしのカラーイラストなどを約200点を展示
2021-09-14『ロストジャッジメント』の爽快バトルや“マスターシステム”などの新情報を紹介する“龍スタ TV”第3回が、本日(9月14日)20時より配信
2021-09-14『フォートナイト』チャプター2シーズン8“キューブ”が開幕! ストーリートレーラーやバトルパスの報酬が確認できるトレーラーが公開
2021-09-14「フォートナイト」チャプター2・シーズン8 “キューブ”が本日開幕。「サイドウェイズ」の脅威が迫る!
2021-09-14『東京リベンジャーズ』×サンリオコラボショップが本日(9月14日)より開催。サンリオ描き下ろしオリジナルグッズの通販も開始
2021-09-14『モナーク/Monark』主要キャストのメールインタビューを公開! 特別な力“権能”と“眷属”を使役するシステム紹介も【先出し週刊ファミ通】
2021-09-14『たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク』に“ダークバナナモード”や“リバースモード”などの新モードが追加。シリーズ初の機能も多数搭載
2021-09-14かわいいピカチュウの模様に焼きあげた“ピカチュウ東京ばな奈”が9月16日(木)よりイオン、イオンスタイル317店舗にて発売
2021-09-14ゲームにも仕事にも! Lenovo Legion 560 ProはゲームファンにピッタリのノートPCだった!
2021-09-14『遊☆戯☆王』海馬瀬人の使用カード全61枚を収録したアタッシュケースが登場。シークレットレア仕様の“青眼の白龍”3枚セットも特製ケースに額装
2021-09-14声優インタビューコーナー“音どけ”に近藤玲奈さん&田所あずささんが登場。『シンスメモリーズ 星天の下で』の魅力を語る【先出し週刊ファミ通】