【Ascend to Zero DEMO・実況01】時間操作で世界を救う、攻めるヴァンサバ系アクションローグライト

Subscribers:
164
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=lYMiYmttC7A



Duration: 0:00
42 views
2


ハデス系とヴァンサバ系の、間をとったようなゲーム性。
速いゲームの様に見えたけれど、時間停止中はトコトコ歩いても大丈夫だから、結構落ち着いてプレイできた。
ひたすらハクスラで、アップグレードを重ねてどんどん数値上げていくシンプルな進行。
要点を掴むと、作業感が強くなる。
意外とグラフィックが重く、結構ファン回る。Steam Deckだと60FPS辛い。

次→




Other Videos By Noise on Stage


2025-06-24【One Turn Kill DEMO・実況01】猶予は先攻1ターン、デッキを大きく動かすカードゲーム
2025-06-23【ガンナーちゃん!・実況01】可愛さ重点でシンプルだが、しっかり味するアクションローグライト
2025-06-22【SHADOWVERSE WORLDS BEYOND・02】Switch2買う予定なくなったし、とりあえず課金でもするか
2025-06-21【ENDER MAGNOLIA・実況32】お館探訪【BLOOM IN THE MIST】
2025-06-20【CAST n CHILL・実況04】製品版でもチル
2025-06-19【Node Math DEMO・実況02】エク…セル…?
2025-06-18【SHADOWVERSE WORLDS BEYOND・01】とりあえずサイゲさんに挨拶だけでもしておこうかと
2025-06-17【Node Math DEMO・実況01】算数パズルとレーン構築、超ミニマムな自動化パズル
2025-06-16【ENDER MAGNOLIA・実況31】きたねえルンバだ【BLOOM IN THE MIST】
2025-06-15【Ascend to Zero DEMO・実況02】タイパ重視で
2025-06-14【Ascend to Zero DEMO・実況01】時間操作で世界を救う、攻めるヴァンサバ系アクションローグライト
2025-06-12【ENDER MAGNOLIA・実況30】研究発表会【BLOOM IN THE MIST】
2025-06-11【The Slormancer・実況06】遠い墓
2025-06-10【RATATAN DEMO・実況02】ゾンビアタック
2025-06-09【RATATAN DEMO・実況01】PATAPONスタイルのローグライト・リズムアクション
2025-06-08【ENDER MAGNOLIA・実況29】月は2度上る【BLOOM IN THE MIST】
2025-06-07【The Slormancer・実況05】進化して特化して
2025-06-05【Escape From Duckov DEMO・実況02】撃つべし撃つべし
2025-06-04【Escape From Duckov DEMO・実況01】タルコフ思想の見下ろしシューティングアクション
2025-06-03【ENDER MAGNOLIA・実況28】アンドロイド遊戯【BLOOM IN THE MIST】
2025-06-02【The Slormancer・実況04】キー設定変えてみた