[BGM] [AC] グラディウスIV -復活- [GRADIUS IV]

[BGM] [AC] グラディウスIV -復活- [GRADIUS IV]

Channel:
Subscribers:
23,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=W23B7yW0oJ8



Game:
Gradius IV (1999)
Duration: 49:51
21,462 views
123


#'99年にコナミが稼働させた、AC用STGであり、シリーズ4作目。
主な特徴としては、ステージ構成・ギミックなど全体的なゲームデザインに目新しさが余り無い、各ステージのボスの攻撃方法やデザインに独自性が乏しい、ポリゴンを使用し3D化されたが、全く活用されていない、自機性能のバランスが悪い、等が挙げられる。

ランダム要素を増やしすぎた為、パターン化がほぼ不可能。これにより本作には「運ゲー」と言う悪評がつきまとう。ただ、7面ボスのローリングコアのデザインや攻撃パターンが特徴的であったり、画面解像度が512x384と精細な事、当時でありながら周回ループ制を導入した事などは評価点と言える。

BGMは渡辺氏, 上高氏による共同作曲で、グラディウスらしい明るく爽やかな音楽をしっかりと継承している(世界観と合わないという意見もある)。

効果音:肥塚良彦氏
作曲:渡辺篤紀氏, 上高治巳氏

Manufacturer: 1999.02.04 konami
System: Konami Hornet
Hardware: 68000,RF5c400
Sound Effect: Yoshihiko Koezuka
Composer: Harumi Ueko, Atsuki Watanabe (Atsuki)
-----------------------------------------------------------------------------------------
00:00 01.Konami Logo (コナミロゴ)
00:05 02.Demo Intro (デモ/イントロ)
00:19 03.DEMO BGM (デモ)
00:37 04.Credit (クレジット)
00:40 05.SELECT BGM (セレクト)
02:47 06.APOLLON (空中戦1)
06:17 07.FEITON (空中戦2)
08:37 08.HYDRA (1st.流体金属ステージ)
12:02 09.DEMETER (2st.植物ステージ)
15:54 10.OCEANUS (3st.バブルステージ)
19:29 11.CRONOS (4st.マグマステージ)
22:49 12.HADES (4st.マグマステージ)
24:59 13.URANUS (5st.モアイステージ)
28:18 14.HERA (6st.細胞ステージ)
31:41 15.DUPON (7st.高速ステージ)
33:57 16.BOSS BGM 1 (ボスラッシュステージ)
36:08 17.BOSS BGM 2 (ボスラッシュステージ)
37:24 18.PROMETHEUS (9st.最終要塞ステージ前半)
40:54 19.ATHENA (9st.最終要塞ステージ後半)
44:15 20.TITANS (ボスBGM)
46:49 21.GAME OVER (ゲームオーバー)
47:02 22.RANKING BGM (ランキング)
48:24 23.GAIA (スタッフロール)
-----------------------------------------------------------------------------------------




Other Videos By translation


2020-10-27[BGM] [NES] ファンタジーゾーン [Fantasy zone]
2020-10-27[BGM] [NES] アフターバーナー [After Burner]
2020-10-27[BGM] [PC-8801mkIISR] [opn] 狂嵐の銀河 シュヴァルツシルト [Schwarzschild]
2020-10-27[BGM] [FC] ファンタジーゾーン [Fantasy zone]
2020-10-26[BGM] [SFC] す~ぱ~ぷよぷよ [Puyo Puyo]
2020-10-26[BGM] [msx] [psg] 魔王ゴルベリアス [Golvellius: Valley Of Doom]
2020-10-25[BGM] [X-1turbo] [psg] スタークルーザー [Star Cruiser]
2020-10-25[BGM] [N64] ドンキーコング64 [Donkey Kong 64]
2020-10-24[BGM] [PC-9801] [opna] 提督の決断III [Pacific Theater of Operations III]
2020-10-24[BGM] [PC-9801] [opna] ウイニングポスト2 Plus [Winning Post 2 Plus]
2020-10-23[BGM] [AC] グラディウスIV -復活- [GRADIUS IV]
2020-10-23[BGM] [X68000] [opm] ナイアス [Naious]
2020-10-22[BGM] [X-1] [opm] DIALIDE [Dialide]
2020-10-21[BGM] [FC] アフターバーナー [After Burner II]
2020-10-20[BGM] [PC-9801] [opn] カオスエンジェルズ [Chaos Angels]
2020-10-19[BGM] [PCE] 青いブリンク [Blue Blink]
2020-10-19[BGM] [PC-8801mkIISR] [opna] ワンダラーズ・フロム・スーパースキーム [Wanderers from Super Scheme]
2020-10-18[BGM] [MD] フォゴットンワールド [Forgotten Worlds]
2020-10-18[BGM] [X68000] [opm] 三國志II [Romance of the Three Kingdoms II]
2020-10-17[BGM] [SFC] ウィザードリィ V 災渦の中心 [Wizardry #5 - Heart of the Maelstrom]
2020-10-17[BGM] [msx] [psg] スーパーレイドック ミッションストライカー [Super Laydock: Mission Striker]



Tags:
渡辺篤紀
上高治巳
ホーネット
シューティング
ソーラーアサルト
コナミ
作業用
レトロゲーム
ost
BGM集
soundtrack
全曲集
ゲームミュージック
game music



Other Statistics

Gradius IV Statistics For translation

At present, translation has 21,462 views spread across 1 video for Gradius IV, and less than an hour worth of Gradius IV videos were uploaded to his channel. This is less than 0.07% of the total video content that translation has uploaded to YouTube.