[BGM] [SFC] パロディウスだ!-神話からお笑いへ- [Parodius Da!]

Channel:
Subscribers:
23,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=GT8ktQjVQfE



Duration: 47:26
15,256 views
90


#コナミが稼働させた、AC用横STG('90年)からのSFC移植版。
移植はコナミ開発三部が行った。

SFC版の特徴としては、8面のボスのプーヤンの場面でオプションを複数装着時にスプライト欠けが起こる(モード7の拡大機能とレーザーをスプライトで表示する関係)、ステージ10にオリジナルステージ追加、OMAKE!モード(おまけ面)追加、オートでも任意でパワーアップが可、7段階の難易度設定可、ちちびんたリカの腰振り演出が削除、白ベルのセリフの改編、インフレランク上昇の大幅緩和、等が挙げられる。

BGMはF1スピリット(MSX/'87年)や、メタルギア2 ソリッドスネーク(MSX2/'90年)などの上原氏、アーマード・コアシリーズ等の衛藤氏による共同編曲、音色、コードの違いもありアレンジ感のある音作り。

編曲: 上原和彦氏、衛藤英幸氏

Manufacture: 1992.07.03(J),1992(EU) konami
Hardware: spc700
Computer: super famicom / snes
Composer: Kazuhiko Uehara,Hideyuki Eto
------------------------------------------------------------------------------------------------------
00:00 01.Konami Logo (コナミロゴ)
00:03 02.From Myth to Comedy (Opening) (神話からお笑いへ/オープニング(Title Demo/グラディウスII))
00:45 03.Parodius Dance (Title) (パロディウス音頭/タイトルデモ)
00:56 04.Credit (クレジット)
01:02 05.Hello, Paro-chan (Select) (こんにちは、パロちゃん/セレクト)
01:39 06.Theme of Vic Viper (Aerial Battle 1) (VIC VIPERのテーマ/空中戦(Beginning of the History/グラディウス))
02:36 07.Island of Pirates (Stage 1) (アイランド・オブ・パイレーツ/ステージ1(雷鳴と電光/ヨハン・シュトラウス2世))
05:40 08.Crisis 4th Movement (Stage 1 Crucial Part) (クライシス第4楽章/ステージ1山場)
07:02 09.Boss BGM Da! (Stage 1 Boss) (ボスBGMだ!/ステージ1ボス「キャプテンペンギンノフスキー」)
08:21 10.Even the Patience of a Pierrot Has Limits (Stage 2-1) (ピエロの涙も三度まで/ステージ2)
11:25 11.Theme of Chichibinta Rika (Stage 2-2) (ちちびんたリカのテーマ/ステージ2後半)
13:07 12.Theme of Eagle Sabu (Stage 2 Boss) (イーグル佐武のテーマ/ステージ2ボス「イーグル・ワシ・サブノスケ」)
13:51 13.Theme of Octopus (Aerial Battle 2) (たこのテーマ/空中戦)
15:15 14.Labyrinth (Stage 3 BGM) (ラビリンス/ステージ3)
17:26 15.Theme of Hot Lips (Stage 3 Boss) (ホット・リップスのテーマ/ステージ3ボス「ホット・リップス」)
19:37 16.Oh! Japanism (Stage 4) (嗚呼!日本旅情/ステージ4)
21:14 17.Theme of Butashio (Stage 4 Boss) (豚潮のテーマ/ステージ4ボス「豚潮」)
22:12 18.Space Battleship Moai (Stage 5) (宇宙戦艦モアイ/ステージ5)
23:51 19.Theme of TwinBee (Aerial Battle 3) (TWINBEEのテーマ/空中戦)
24:57 20.Let's Get Fever with Gunkan March (Stage 6) (軍艦マーチで今日もフィーバー/ステージ6)
27:05 21.Theme of Neon Core (Stage 6 Boss) (電飾コアのテーマ/ステージ6ボス「ビバコア/電飾コア」)
28:08 22.Beautiful Gals (Stage 7) (ビューティフル・ギャルズ/ステージ7)
30:26 23.Mottomo Kita no Kunikara '92 (Stage 8) (もっとも北の国から'92/ステージ8)
32:44 24.Theme of Pentarou (Aerial Battle 4) (ペン太郎のテーマ/空中戦)
33:44 25.Night of the Living Dead (Stage 9) (ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/ステージ9)
36:20 26.Theme of Yoshiwara Dayuu (Stage 9 Boss) (吉原太夫のテーマ/ステージ9ボス「吉原ダユー」)
38:03 27.Public bath / original stage (Stage 10) (オリジナルステージ(銭湯)/ステージ10(ハンガリー舞曲 第5番/ブラームス) *SFCオリジナル面&曲)
39:39 28.Octopus Hyuma (Stage 10 Boss) (タコ飛雄馬のテーマ/ステージ10ボス「タコ飛雄馬」(プロムナード(展覧会の絵)/ムソルグスキー)*SFCオリジナルキャラ&曲)
40:41 29.Theme of the Octopus Fortress (Stage 11) (タコの要塞のテーマ/ステージ10)
42:03 30.Theme of Golgoda Tako (Stage 11 Boss) (ゴルゴダ・タコのテーマ/ステージ10ボス「ゴルゴダ・タコベエ」)
42:45 31.omake! stage (Mayim Mayim) (おまけステージ/「マイム・マイム」アレンジ - イマヌエル・プガチョフ・アミラ *SFCオリジナル面&曲)
44:30 32.Ending Da! (Ending) (エンディングだ!/エンディング)
45:15 33.Continue Da! (Continue) (コンティニューだ!/コンティニュー)
45:33 34.Ranking Da! (Ranking) (ランキングだ!/ランキング)
46:31 35.Boss Out Da! (Boss Out) (ボス・アウトだ!/ボス・アウト)
46:42 36.Player Out Da! (Player Out) (プレイヤー・アウトだ!/プレイヤー・アウトだ)
46:51 37.Game Over! (Game Over) (ゲームオーバー!!/ゲームオーバー)
47:03 38.[S.E.] Pause (ポーズ)
------------------------------------------------------------------------------------------------------




Other Videos By translation


2020-12-04[BGM] [PC-9801] [opn] 紺碧の艦隊2 パーフェクト [Konpeki no Kantai2 Perfect]
2020-12-04[BGM] [PC-9801] [opn] ロイヤルブラッド [Royal Blood] [Gemfire]
2020-12-03[BGM] [PC-8801mkIISR] [opn] コズミックサイコ [COSMIC PSYCHO]
2020-12-03[BGM] [FC] バイオ戦士DAN [Bio Senshi Dan]
2020-12-02[BGM] [PCECD] [cd-da ] ウィンズ オブ サンダー [Lords of Thunder]
2020-12-02[BGM] [PC-9801] [opn] 紺碧の艦隊 [Konpeki no Kantai]
2020-12-01[BGM] [AC] ゼクセクス [XEXEX]
2020-12-01[BGM] [msx] [scc] パロディウス ~タコは地球を救う~ [Parodius]
2020-11-30[BGM] [MD] BURNING FORCE
2020-11-30[BGM] [X68000] [opm] 大航海時代II [Uncharted Waters 2 - New Horizons]
2020-11-29[BGM] [SFC] パロディウスだ!-神話からお笑いへ- [Parodius Da!]
2020-11-28[BGM] [X68000] [opm] 維新の嵐 [Ishin no Arashi]
2020-11-28[BGM] [FDS] レリクス暗黒要塞 [Relics - Ankoku Yousai]
2020-11-28[BGM] [AC] ストリートファイターZERO2 [Street Fighter ALPHA2]
2020-11-27[BGM] [X68000] [opm] 伊忍道 打倒信長 [Inindo: Way of the Ninja]
2020-11-27[BGM] [PC-9801] [opn] ブルトン・レイ [BRETONNE LAYS]
2020-11-27[BGM] [PC-9801] [opn] スーパードッグワールド [Super dog world]
2020-11-27[BGM] [PCE] デッドムーン 月世界の悪夢 [Dead Moon]
2020-11-27[BGM] [FM-TOWNS] [cd-da] パワードール [Power Dolls]
2020-11-27[BGM] [X68000] [opm] ブルトン・レイ [BRETONNE LAYS]
2020-11-26[BGM] [GBC] ウィザードリィ 狂王の試練場 [Wizardry #1 - Proving Grounds of Mad Overlord]



Tags:
上原和彦
衛藤英幸
gradius
グラディウス
コナミ
スーパーファミコン
super nintendo system
スーファミ
SNES
ファミコン
作業用
レトロゲーム
ost
soundtrack
全曲集
ゲームミュージック
game music
bgm集
サントラ
サウンドトラック



Other Statistics

Parodius! From Myth to Laughter Statistics For translation

At present, translation has 19,823 views spread across 2 videos for Parodius! From Myth to Laughter, and close to an hours worth of content for Parodius! From Myth to Laughter published on his channel. This is less than 0.11% of the total video content that translation has uploaded to YouTube.