Bio_100% // Super Depth 1cc Loop2 - Retrogaming Playthrough [Shmup / PC-98 / No Commentary]
Super Depth Playthrough (Not Superplay / No Cheat / No State)
Developer : Bio_100% / Year 1991 / Platform : PC-9801 Series
Play with Retroarch 1.7.3 + Neko Project Kai 0.86
**Gameplay
Arrow keys or 8-way Joystick to pilot a battleship called YAMABOKU (Space Battleship Yamato parody).
Z & X key or 1 & 2 button to shoot a bullet.
**Staff
Game Design : alty (Hideki Mori), tacox
Character Design : tacox, alty
Music : fin, claude
Font Design : tacox
Programming : alty
**Infomation
Official Site (JP)
http://bio100.jp/game_review/game01.html
Flash version can be played at the following link
http://bio100.jp/play_game/superdepth.html
"Story of Super Depth" written by tacox
西暦2011年。比類なき外宇宙からの攻撃により、人類は死滅した。
いや、正確に言えば、死滅したかに見えた、というべきであろう。
過去に日本と呼ばれた国家の領土のなかで、最南端に位置する孤島の沖合いに構築された地下シェルターのなかに、人類はその比類なき系譜を辛うじてつなぎとめていたのである。
このシェルターには、かつて比類なきバッタ屋として名をはせたひとりの老人と、3人の若い男、ふたりの若い女性、そして猫が623匹に犬が117匹、みみずが1000匹、羊が65535匹いた。
この村社会の長ともいうべき老人は、もはや命の育むにふさわしくなくなった地球から脱出すべく、比類なき宇宙戦艦の建造に精を出していた。もちろん、人間5人と動物67275匹らも老人の元で第2の地球を探す旅に出るべく、懸命に働いていた。
数年後、かれらの比類なき努力により待望の比類なき宇宙戦艦は完成した。老人はその黒光りするボディを眺め、目に涙を浮かべ、ジュンとしながらこうつぶやいた。
「この船をヤマ卜(ぼく)と名付ける」
およそ70年前、このシェルターの近くで轟沈した、かの巨大戦艦にあやかっての命名ではあったが、もはや老人の脳は溶ろけつつあり、なにやら比類なく間違ったネーミングがなされたのであった。
かくして、比類なき宇宙戦艦の、あてどもない旅が始まる。
号砲一発轟かせ、いまヤマ卜が立つ!!
Other Videos By Good Minor Games
Other Statistics
Depth Statistics For Good Minor Games
Good Minor Games presently has 16,158 views for Depth across 1 video, and less than an hour worth of Depth videos were uploaded to his channel. This makes up 5.29% of the content that Good Minor Games has uploaded to YouTube.