トランプ大統領 対中制限に含み 通商協議でけん制

Channel:
Subscribers:
2,029,999
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=f-9p6gHe1os



Duration: 0:53
5,676 views
74


トランプ大統領は3日、アメリカ株式市場での中国企業への投資制限について「多くのさまざまな選択肢を考えている」とけん制しました。トランプ大統領は、10日からワシントンで開かれる米中閣僚級の通商協議の進展に期待を示したうえで、中国の譲歩が不十分な場合は、強硬策も辞さない構えです。一方、中国政府は「最大級の圧力や関係分断のたくらみで、国際貿易と世界経済の成長を脅かす」と強く反発。アメリカ企業などを対象に「信用できない企業」のリスト作りを進めているといいます。




Other Videos By テレ東BIZ


2019-10-04「経済最優先」総理が演説
2019-10-04東京 五輪大会ボランティア研修
2019-10-04九州電力が社内調査 関電不祥事受け
2019-10-04小泉大臣 新宿御苑の7時開園を発表
2019-10-04憲法改正「建設的な議論を」/菅官房長官 定例会見 【2019年10月4日午後】
2019-10-04バンクシー作品 議会混乱で価値上昇か
2019-10-04小池知事、「おばあちゃんの原宿」へ 無電柱化を視察
2019-10-0410月4日は「投資の日」 投資を始めたくなるアイデアとは?
2019-10-03産業革新投資機構 社長決まる
2019-10-03国防総省「北朝鮮ミサイル発射は沖合から」
2019-10-03トランプ大統領 対中制限に含み 通商協議でけん制
2019-10-03巨大IT規制へ 政府がデジタル市場会議初会合
2019-10-03ゆうちょ銀、ネットの送金制限を1,000万円に引き下げ
2019-10-03「米朝プロセス」今後も後押し/菅官房長官 定例会見 【2019年10月4日午前】
2019-10-03サウジ石油生産量が完全回復 アラムコIPOに集中
2019-10-03きょうにも「覆面禁止」へ 香港政府 「緊急条例」活用
2019-10-03米朝 4日にも接触 非核化交渉再開が焦点
2019-10-03トランプ大統領 中国もバイデン氏の調査を
2019-10-03米ISM非製造業景気指数 約3年ぶりの低水準
2019-10-03河野大臣「北ミサイルは新型SLBM」
2019-10-03安倍総理「消費者不安を取り除けた」