【橙ch.強制終了】諦めた!!走るロープレで掟破りの峠巡り | #0.0.1 リベンジ編:2022.11.01 [Rev to Vertex DEMO :R2V HDRライブ配信]
ざっくり動画内容を説明しますと、
通常通りにファナテッCSL DDを繋げてプレイしますと、ゲーム画面描画で2fpsほどでしか表示されませんでした。
fanatecドライバ結構古い39?と最新の477両方で試し、モードもPCモードと2.5互換モード両方で試しましたが、いずれの場合も2fpsでしか描画されず。。。
次にドライブハブを間に挟み、CSL DDをロジテックエミュレーションモードで行うと認識もしますし、グラフィックウルトラ設定でもほとんどフレームレート落ちもせず描画できましたが、FFBの消失とV3ペダルを認識せず。
仕方がないのでG29ペダルをUSB変換ケーブルで認識させてプレイ。
FFBは皆無ですが描画的には通常通りプレイ可能になりました。
が、OBS配信への過度な負荷なのか、ネットへの過度の負荷なのか、配信アップロードのピットレートが限りなく0になり強制的に配信終了。
▶︎[諦める]
[諦めない]
-----------------
奴は進化している……
0:00:00 配信開始
#RevToVertex
#R2V
#DEMO
以下は共通事項
-----------------
バーチャルユーチューバーっぽくアニ文字かデバイス操作のwebカメラをつけてます。
(たまに接続不良等で真っ暗になります...)
アニ文字はWi-Fi接続のためタイムラグが発生してます。
口開いてたり寝落ち時は注意してください。
マイクとゲームの音量バランス等、問題ありましたらお知らせください。
-----------------
◆コンセプト
iMac 5kのbootcampでPCゲームがどこまで遊べるものなのかを挑戦する。
…でしたが、現在は別のWinPCでゲームを起動し、iMacからの2PC配信
……もやめてWin機1台による1PC配信に落ち着きました。
------------------
◆使用入出力デバイス
[ディスプレイ]
Sony KJ-43X85J(43インチ 最大4K120Hz HDR HDMI2.1仕様)
[ステアリングコントローラー]
FANATEC CSL CSL DD
FANATEC CSL Elite Racing Wheel - officially licensed for PS4
FANATEC ClubSport Lenkrad Formula V2.5 X
FANATEC CSL Universal Hub
-紹介動画-
https://youtu.be/cNe2D1_rB80
FANATEC CSL Steering Wheel P1 V2 (Black Friday Limited Edition)
FANATEC CLUBSPORT STEERING WHEEL BMW GT2
FANATEC CSL Elite Steering Wheel McLaren GT3 V2
-比較動画-
https://youtu.be/_99HNa18KpA
[ペダル]
FANATEC ClubSport Pedals V3 inverted
[シフター]
Logitech 6速シフター
-カスタム動画-
https://youtu.be/LtjWylcTVX4
カバレラカスタムMOD
-紹介動画-
https://youtu.be/I5QGNz57DVw
[サイドブレーキ]
競技用油圧風サイド+PS4対応パッドで自作
-紹介動画-
https://youtu.be/GwaBhdsXjcE
[フライトスティック]
HORI フライトスティック for PlayStation4
[TrackIR/カメラ&クリップ]
TrackHat 1.2P7/カスタムPS EYE ハンドメイドクリップ[3点式赤外線LED]
[室内音響環境(AVアンプ)]
YAMAHA RX-A780 AVレシーバー
https://www.youtube.com/watch?v=_75HV...
[その他コンバータ等]
DriveHub
-使用用途動画-
https://youtu.be/l97_0P4tTfU
------------------
◆使用キャプチャボード
ASUS TUF GAMING CAPTURE BOX-CU4K30
・PS5--HDMI接続--1080P 60fps
AVerMedia CV710(現状不使用)
・PS3--コンポーネント接続--1080P 60fps
・PS4--HDMI接続--1080P 60fps
Elgato Game Capture HD60 S
・iPhone XS--HDMI接続--1080P 60fps(Vtuberキツネちゃん用)
------------------
◆配信使用機材等
[配信マイク]
アカゲ スーパーカーディオイドマイク P5 S
[オーディオインターフェイス]
YAMAHA AG03
[ハンコン・ペダルカメラ]
Logitech C920 HD Pro Webcam
Logitech C270n Webcam
[Head trackカメラ]
カスタムPS EYE
[アニ文字]
iPhone XS
------------------
PS5を配信する場合
◆使用キャプチャボード
ASUS TUF GAMING CAPTURE BOX-CU4K30
PS5--HDMI接続--1080P 60fps HDR または 1440P 60fps SDR
◆OBSの取込み設定(HDR時)
カラーフォーマット:P010
色空間:Rec.2100(PQ)←こちらの方が取込み時の発色が鮮明でしたので採用しました。
◆エンコード
NVIDIA NVENC HEVC
◆OBSの書出し設定(HDR時)
カラーフォーマット:P010
色空間:Rec.2100(HLG)←こちらの方が配信視聴時の発色がビビッドだったので採用しました。
------------------
Gaming PC Specs:
[Machine]
FRONTIER FRGH670/M3
[Mother Board]
ASRock Intel(R) H670
[CPU]
Intel Core i9-12900F processor(2.40GHz[P-core][Max5.10GHz] / 16Core / 24sled)
[GPU]
NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti 12GB LHR [HDMI x1 / DisplayPort x3]
[Memory]
32GB(16GB×2) PC4-25600(DDR4-3200) DDR4 SDRAM
[NVMe SSD]
1TB SSD
[Radiator]
ENERMAX LIQMAX III ARGB / ELC-LMT240-ARGB
[Power Supply]
1200W ATX 80PLUS Platinum