かっこいいメカのCo-opタワーオフェンスゲームを作ってみた;VOIDCRISIS開発事例 | UNREAL FEST WEST ’22
Channel:
Subscribers:
41,500
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=NeMYlqCZxOo
講演スライド:
https://www.docswell.com/s/EpicGamesJapan/5323JK-UE_UFE22W_hexadrive
講演内容:
個性的で魅力的なロボットデザインの造形美を更に存在感のある塗装[シェーダー] へのこだわりを実現すべくレイヤーマテリアル機能を使って実装した『ダイナミックメカニカルアートシェーダー』の紹介と、各ロボットを更に個性的に見せる為注視した『ケレン味のあるアニメーション』の作成について紹介致します。また、ネットゲームとして実装に利用したEpicOnlineServicesについても触れてみます。
講演者:
岡本 鯉太郎(株式会社ヘキサドライブ)
山田 健太郎(株式会社ヘキサドライブ)
アンジェレーションタワーオフェンスゲーム『VOIDCRISIS』についてはこちら:
https://voidcrisis.net/ja/
UNREAL FEST WEST ’22 公式サイト:
https://unrealengine.jp/unrealfest/west2022/
#unrealengine
Other Videos By Unreal Engine JP
Tags:
Unreal Engine
Epic Games
UE5
UE4