DBD トロフィー 『 勇敢な治癒師 』解説動画 詳しくは説明欄に 【 デットバイデイライト 】
DBD トロフィー 『 勇敢な治癒師 』解説動画 詳しくは説明欄に 【 デットバイデイライト 】
DBD 2/2 22番めのトロフィー『勇敢な治癒師』を取ってきた時の解説動画です。
勇敢な治癒師:公開対戦で、地下室にいる間に合計25段階の状態を回復する。
パーク、キャラは好きなやつでOK。
負傷してる味方を回復してもカウントされました。
⚠深手状態は治してもカウントされなかったので注意(2024/03/14)
個人的オススメパーク(全Lv3)
“ 影に潜む強み ”
地下にいるときに、このパークが発動する。
通常の治療速度の70%の速度で、医療キットなしに自分を回復できる能力、影に潜む強みが解放される。
地下で回復を完了すると殺人鬼のオーラが10秒間視える。
“ 忍苦の時 ”
自分や他の生存者を治療中、痛みによるうめき声をはじめ音を一切出さなくなる。治療のスキルチェックに失敗しても大きな通知音は発生せず、治療の進行後退も1%だけで済む。
“ オフレコ ”
フックから救出されるか、フックから自力で脱出すると、オフレコは80秒間発動する。
オフレコが発動している間、あなたのオーラは殺人鬼には視えず、怪我の痛みによるによるうめき声が100%減少する。
さらに、発動中 80秒間、我慢のステータス効果を得る。
※目立つアクションを取ると我慢ステータスを失う
“ 植物学の知識 ”
治療速度の効率が50%上昇する。
治療アイテムの使用効率が20%低下する。
やり方と📝コツ的なの
開始したら地下室がどこにあるか確認し、負傷したら地下室に逃げ込んで治療すればOKです。
📝追われてる人の肉壁になると高確率で無事に地下室に逃げ込めました。
📝地下室の階段下りてすぐなど、地下室判定にならない場所もあるので、パーク“ 影に潜む強み ”を持っていき、“ 影に潜む強み ”が点灯したら治療するのが確実です。
無理に逃げ込むと大変な事になるので気を付けてください(b・ω・)
質問等ありましたら、コメントください(^^)
#DBD #トロフィー #DeadbyDaylight
Other Videos By サティウエイ配信
Other Statistics
Dead by Daylight Statistics For サティウエイ配信
At this time, サティウエイ配信 has 13,393 views for Dead by Daylight spread across 135 videos. This game accounts for over 7 days of watchable video on his channel, roughly 6.25% of Dead by Daylight content that サティウエイ配信 has uploaded to YouTube.