リクエストホラー配信【DON'T SCREAM】初期設定で喋り続けきってクリア!!

Channel:
Subscribers:
747
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Qh2G_SCTQks



Duration: 1:52:22
97 views
5


こちらのゲームを発売された当日にギフトでいただきましたので、
早速プレイさせていただきます!

18分叫ばなければクリアらしいです。
叫ばなければいいのだろう!?
やってやんよ~!!

~雪音からのお知らせ~
ゴリラ1つで、ゴリラが落ちてくるよ
ゴリラ3つで、ゴリラが横から通りすぎるよ
コメントしてみてね!
他にもいろいろあるからコメントしてみてのお楽しみ!

EndingSong
みはなださん:https://twitter.com/Mihanada_Win
/ @387da

#DONTSCREAM
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
これはプレイヤーを飛び上がらせるほどの怖さを追求した短編ホラーゲームです。
恐怖シミュレーターのようなものとお考えください。
ストーリー性よりも、「DON'T SCREAM(叫んではいけない)」という試練だけに焦点を当てて作られました。
内容は至ってシンプルであり、お母様世代の方にもお楽しみいただけます。
ていうか、絶対にお母様に挑戦してもらってください!

叫んだら振り出しに戻ります。
DON’T SCREAMは、90年代のビデオカメラ映像をイメージしたUnreal Engine 5による短編ホラーゲームです。
手がけたのは2人の開発者。
試練は、不気味でミステリアスな松林の中を、18分間叫ばずに探索するというシンプルなもの。

簡単だと思うでしょう?
そこで特別ルールの登場です。
時間は動いている間だけ経過し、いつどこから何が出てくるかは不明。
プレイ中に発してしまう声がほぼすべて叫び声として認識されるよう、ゲーム内でのマイクのキャリブレーションは必須となります。
これによりスリリングさと難易度が上がり、より一層楽しめるはずです。
何十ものダイナミックな怖がらせ要素が組み込まれ、挑戦するたびに違った恐怖を体験できます。

お友達や家族の方を思う存分怖がらせたい人には、まさにうってつけのゲームだと言えるでしょう。
その証拠に、リードプレイテスター(だけでなく私の妻も)は現在クリニックで回復中です。
プレイするにはマイクが必須です。
DON'T SCREAMはプレイヤーの神経だけでなく、声量のコントロール能力も試されます。
本ゲームに含まれること:
1. マイクのキャリブレーション:
ゲーム内で設定が必要となります。
技術的な設定であるだけでなく、プレイヤーが直面する挑戦を定義するものです。
ちょっとした悲鳴や息を呑む音だけでも叫び声として認識され、すぐやり直しとなります。
2. 自分の声に注目する:
ゲーム中に話すことは可能ですが、普段に比べて音量はできる限り絞りましょう。
少しでも音が大きければ、ゲームオーバーです。
3. 公平なプレイ:
キャリブレーションを飛ばして恐怖を思い切り叫ぶことも可能ですが、せっかくのスリルが台無しになってしまいます。
本物のホラー体験のため、設計通りにプレイしてください。

注意:ゲームプレイによって下着が犠牲になった場合、当社は一切責任を負いません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

★雪音のYOUTUBEチャンネル
月に1回ホラー生実況してます。チャンネル登録してくださると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UC0hZ1E9L-k30Nmd50-ByykA

★雪音のTwitterはコチラ(FF14、猫、日々のこと等ツイート多め) 
https://twitter.com/yukine_non




Other Videos By 雪音


2023-11-05モグラたたきとにゃんこ【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-11-04買ってきたばかりの袋の中を漁るにゃんこ【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-11-03ホラー好きだけどプレイは苦手な雪音が【I'm on Observation Duty 6】を絶叫しながらプレイしてみる #2 STAGE:HOTEL NORMAL&HARDクリア!
2023-11-03新たなおもちゃでにゃんこは遊んでくれるかな?【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-11-02片思いが報われた!?にゃんこ【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-11-01ちいかわの被り物をかぶるにゃんこ【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-10-31YSCリサーチ社ハロウィーンイベントに挑戦!【へたれ達のPhasmophobia 3rd season 第10夜】
2023-10-31ちゅ~るvsまたたび【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-10-30飛び込み参加歓迎!【GarticPhone】お絵描き伝言ゲームやります!with フナ組 Part2
2023-10-30外を眺めてる姿は撮られたくないにゃんこ【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-10-29リクエストホラー配信【DON'T SCREAM】初期設定で喋り続けきってクリア!!
2023-10-28煮干しを食べるにゃんこのASMR【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-10-27名前を呼んだら応えてくれるにゃんこ【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-10-26香箱座りをするときな粉餅に見えるにゃんこ【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-10-25掃除機が苦手なにゃんこ【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-10-24【We Were Here Expeditions - The FriendShip】という2人協力脱出ゲームで脱出成功を目指す!PART1
2023-10-24にゃんこの半年前と今で見比べてみる【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-10-23デブにゃんこの全力疾走は早い【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-10-22ちゅ~るを噛むにゃんこに指でだしたら?【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-10-21【買ってみた】カリカリしか食べないにゃんこでも「クランキーちゅ~る和え」なら「ちゅ~る」を味わうことができました!【我が家の猫にゃんず】 #cat #保護猫
2023-10-219年前にダウンロードした‘PS4のホラーゲーム【P.T.】を9年ぶりに旦那さんにさせてみた!隠された破れた写真も全部集めて、クリア!