DOOM 3 BFG Edition Launchトレーラー[HD]
タイトル:DOOM3 BFG EDITION (ドゥームスリー ビーエフジーエディション)
発売日 :2012年11月22日
ジャンル:ファーストパーソン・シューティング
対応機種:PlayStation®3 / Xbox 360®
ジャンル:ファーストパーソン・シューティング
オンライン:マルチプレイ対応
価 格:3,800円(税込)
レーティング:Z区分
公式サイト:http://bethsoft.com/ja
公式twitter:http://twitter.com/bethblogjpn
■ゲーム詳細は http://bethsoft.com/ja/games/doom_3_bfg にて
伝説的人気ゲームが最新機器に対応して登場!
FPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)というジャンルを確立した大人気のDOOMシリーズ全てと追加シナリオを加えたBFG EDITIONが登場。
2145年11月、火星へと進出を果たした人類だが、UAC(Union Aerospace Corporation)火星基地では異常事態が発生。この真相を解明するため主人公の海兵隊員がUAC火星基地に着任、地獄と化した基地で科学者たちを捜索する――。
『DOOM』シリーズとは
『DOOM』(ドゥーム) は1993年に id Softwareによって開発されたコンピュータゲームで、ジャンルはファーストパーソン・シューティングゲーム (FPS) である。
FPSというジャンルを代表するゲームタイトルであり、その人気はその後のFPSに多くの影響を与え、オンラインゲームの発展にも寄与している。日本ではFPSという単語が知られていなかった時に、FPSはDOOM系と呼ばれていた。しかし、FPSではあるが、単純なアクションゲーム然としたものではなく、秘密の部屋や隠されたアイテムを見つけたり、次のエリアに進むために鍵や遠隔操作の開閉装置を操作したりすることが必要となるアドベンチャーゲーム的な探索の要素も持っている。
ゲームは、チェーンソーや散弾銃といった現実にある武器から架空の武器までを駆使して、ゾンビ化した軍人やインプ、バロン、サイバーデーモンなどの地獄の悪魔達を倒していく内容となっている。敵は数で攻撃をしかけてくるが、敵の同士討ちを誘うように行動するなど戦略的なプレイも可能。
プレイ人数はスタンドアローンの1人プレイの他に、ネットワークを利用した2~4人プレイ用のゲームモードがあり、協力プレイ「co-operative」モードと対戦プレイ「deathmatch」モードの二つを楽しむことができる。
Other Videos By ベセスダ・ソフトワークス
Other Statistics
Doom 3 Statistics For ベセスダ・ソフトワークス
ベセスダ・ソフトワークス presently has 48,225 views for Doom 3 across 3 videos, and less than an hour worth of Doom 3 videos were uploaded to his channel. This makes up less than 0.20% of the total overall content on ベセスダ・ソフトワークス's YouTube channel.