ドリームキャストを分解してケース交換【Dreamcastスケルトンカラー本体】
Channel:
Subscribers:
7,630
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=J3O-BSfH-dE
SEGAドリームキャスト本体ケースを交換して、透明なクリアカラー、スケルトンカラーにする動画。
Dreamcastを分解、そして市販のシェルに換装!簡単に出来ます♪
レトロゲームとなり、若い人は知らない人が多いかもしれないドリームキャスト。
でも今でも面白い名作ゲームが多数ありますので、ぜひプレイして欲しいです♪
本体の色が気に入らなければ簡単に交換できますので、楽しいですよ♪
こういったシェルは通販で今でも売っています。
#Dreamcast #ドリームキャスト本体 #ケース交換
#シェル交換 #レトロゲーム
00:00 ドリームキャスト本体ケースの説明
01:10 ドリームキャスト分解
06:54 ドリームキャストをクリアボディに交換
09:16 ドリームキャストケース交換後の本体起動テスト
---
●ドリームキャスト
Dreamcast
発売日 1998年11月27日
価格 29,800円
湯川専務(当時)を使ったCM戦略。
2001年1月に製造中止と家庭用ハード事業撤退が決定し、
現状でのセガ最後の家庭用ゲーム機となった。
---
★レトロゲーム紹介・ゲーム周辺機器紹介ループデプトのYouTubeチャンネル
/ @loopdept
★レトロゲーム紹介LOOPDEPT ブログ
https://loopdept.hatenablog.com/
★ループデプトのTwitter(お仕事のご依頼、ご連絡はツイッターのDMにお願いします)
https://twitter.com/loopdept
ゲーム部屋住人のゲームオタクです。ゲーム周辺機器や、レトロゲームと新作ゲーム実況しています。
---