【Echo Dot】Alexaにドラえもん時報をインストールしてみた無料 #alexa #shorts

Subscribers:
424
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=121VBKTBAmY



Duration: 0:08
46 views
1


詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。
https://www.naporitansushi.com/alexa-doraemon-time-signal-enable/

僕が持っているAlexa搭載スマートスピーカー「Echo Dot with clock (第5世代) 」に、「ドラえもん時報」をインストールして、再生してみたショート動画です。

2023年9月7日に「Echo Dot・ Echo Pop専用 ドラえもんスタンド」が発売されました。同時に、Alexaデバイスを持っている方なら、誰でも無料でインストールして使えるAlexaスキル「ドラえもん時報」も公開されました。インストールしたら、「アレクサ、ドラえもん時報」と呼びかけることで、ドラえもんの声(水田わさび)で、現在時刻を読み上げてくれます。

定型アクションとして登録することで、朝6時になったら自動的に再生させるといったこともできます。

#echodotwithclock #echodot #ドラえもん




Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー


2023-09-29【Rotate Youtube Video】動画を回転・拡大できるFirefoxアドオン
2023-09-25「貝印 関孫六 プレミアム 爪切り」を組み立てている動画
2023-09-25「貝印 関孫六 プレミアム 爪切り」で、切っているだけの動画
2023-09-21え!?VivaldiからChromeにタブ移動できる!いつから!?
2023-09-21【ドラえもんスタンド】購入者限定特典を有効にする手順動画
2023-09-21【ドラえもんスタンド】購入者限定特典を有効化した動画
2023-09-21【Vivaldia 2】黒い丸っこい敵を倒す攻略動画
2023-09-20「Echo Dot・ Echo Pop専用 ドラえもんスタンド」の隙間。気になるかも。
2023-09-20「Echo ドラえもんスタンド」の首を動かしてみた
2023-09-20【Vivaldia 2】くそ下手くそな僕がプレイしてみた
2023-09-16【Echo Dot】Alexaにドラえもん時報をインストールしてみた無料 #alexa #shorts
2023-09-11【Echo Dot】Bluetoothデバイスと接続した時の音声アナウンス
2023-09-11【Echo Dot】Windows11のPCとBluetooth接続してスピーカーにしてみた
2023-09-11【Vivaldi】TweetDeck風画面構築コマンドチェインを実行してみた
2023-09-10【久世福商店】バナナミルクの素を注いでみた
2023-09-10【久世福商店】バナナミルクの素のドロッと具合を確かめてみた
2023-09-09【Echo Dot】Alexaにドラえもん時報をインストールしてみた無料 #shorts
2023-09-05【Android13】クイック設定パネルを並び替え、非表示にする方法
2023-09-05【Android13】全てのクイック設定パネルを開く方法
2023-09-03【Twitter】長文ツイートを自動的に展開するJavaScriptを使ってみた
2023-09-03【WordPress】少しでも素早く文字にリンクを設定する方法



Tags:
Alexa
echodotwithclock
echodot
ドラえもん
ドラえもん時報