ながらで出来るアフィニティ&クレジット&ENDO稼ぎ in レールジャック(最序盤)※他各種情報【PS5 WARFRAME】

Subscribers:
366
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=OLRQ_Dwi8rU



Warframe
Game:
Warframe (2013)
Duration: 35:58
83 views
0


ソロで進めた感想としてTIPSやおすすめフレーム&武器をまとめておいたので
よければごらんください https://youtu.be/MMEqUkdloMY

再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=3siqnT5kz4A&list=PL_7E9WglchDsrdg6uXVULLuawAWUtpMdW



各稼ぎにおいて最高効率の稼ぎというわけではありませんが
進行段階において有用なものを少ない操作量で幅広く取得出来るものになります

早く手を付ければ付けるほど効果的です


「 戦闘自体は船で行うので育成装備にmodは何も入れなくても問題ありません 」


今日はもう疲れたけどあれぐらいなら動画でも見つつやるかなというレベルの内容です

 地味にかさばる設計図の費用、modのランクを少しでも上げるためのENDOはもちろん
 クレジットに余裕が出来ることで侵略で素材を集めず製作任せに出来るのも大きいです




【 報酬関連 】

「 一番最初の地球エリアの簡単な小戦を回すだけ 」で(MODもここで大方揃います)

 10分で約30万、500強ENDO

 「 船のMRを回収しながら 」フレーム&装備育成などが可能


 指揮性能値を上げて便利なクルーも取ったら
 しばらく困らないウン千万のCrと何枚かは最大に出来るENDOがたまります

  船のMR経験値は性能値1ごとに1500なので合計75000の獲得になります


 金MODも大量に集まるのでクレジットもそれなりに消し飛びますが

 「 変換でAWとメカのレアなMODなども集めてしまえます 」

 大体ですが2000万分の金mod変換を行うと100~200pt相当の売れるmodが手に入る印象
 クレジットよりも金modが先になくなります




【 雇うクルー 】

 指揮を上げて銃砲要員クルーを1人雇うと
 超エイムで撃ち落としてくれるのでかなり楽になります

  ステータスは肉弾戦はしないので銃砲5さえあれば大丈夫です


 さらに2人目の銃砲と3人目は操縦要員を雇うと
 自分は王のように重砲を撃ち込むだけになりさらに楽になります

  操縦5だと速度が上がり余計に動き回るので操縦0の方がいい事に注意して下さい




【 クルーをスペクターのように呼び出す事が出来る 】

 指揮が9になるとクルーを呼び出せるギアが解禁されます
 3分活動後に7分CDの無限使用となります

  一見大したことないなと思うところですが装備武器にちゃんとMODが乗るのと
  指揮10になるとクリ150%などパッシブを持ったエリートクルーが雇え
  スケーリングもかかるのでとんでもないダメージを叩き出す存在になります

  フォーチュナーのTICKERで普通のクルーと同様に買えますが
  戦闘防衛共に5に出来てパッシブもばっちりとなるとそこそこ日を要するので
  こまめにチェックして下さい、非常に優秀な相棒になります

  Riven MODは無効になるのでそこは注意して下さい

 
 個人的なクルー用おすすめ武器は

 セカンダリ sporelacer KITGUN(Sporelacer Killstream Haymaker)

  火力は過剰なレベルなのでリロード時間、連射力とレスポンスを重視する感じです




【 ミッション終了時について 】

 「 終了時はリレーに行きリザルト完全停止まで待たないとボーナスが消えるので注意 」

 装備変更はリレー移動後に船内で
 ポーズメニュー → エクストラ → アーセナル で変更可
 重砲上限弾数もそのまま引き継がれています




【 船の装備&MOD 】2:45

 船のMODにQuick Lockが入っていますがこれは関係ないので入れなくていいです
 先を見据えてFortyfying Fire、Forward Artilley辺りがいいかと思います




【 TIPS 】

・フレームはLavosにしていますが特徴として
 アビリティがエネルギー消費ではなくクールダウン式になるので
 消費の重い戦闘アビリティを気軽に使えるようになります

 メリットとして少し早くクルーシップが出現するようになります
 フレームも育てたい場合はNPCタレットに撃墜を任せる形になります



・戦闘MOD 29:42

 一番右のseeker volleyが動画で使っているものになります
 RJの終盤エリアでしか入手できませんが特別レアなものでもないので
 安く売ってもらえると思います、他2つも同様に安くかつ最終装備です
 Shatter Burstは地球でも拾えた気がします



・育てるペット枠がなければ運猫を入れておくといいです
 100秒以上あるバフがアフィニティ2倍バフでその名の通り2倍経験値が入ります
 重複するので運がよければ4倍とかにもなります



・NPCタレットのおすすめはしっかり当ててくれるパルサーです
 入手出来るまでは適当なものでも大丈夫なので安心してください



・初めての際はさっぱり分からないと思うので船の設備紹介 25:50

 船内後方下部のフォージ準備完了というところで重砲の弾を補充出来ます
 素材が足りていない場合は隕石群の赤い対象物を壊すとランダムで入手できます

 4か所ありそれぞれ使用クールタイムがあります
 船内修理に必要なリボライトもここで補給を行います
 NPCに修理を任せている場合は減少しないので不要です

 重砲を撃たずに直接敵船内に乗り込む事でも破壊可能です
 侵入後に進みハッキングして弱点が露出するのでそれを攻撃して破壊します
 船内後方上部にカタパルトがあるのでそれを利用するか直接出てAWで向かいます

 戻る際は性能値を上げる事でオムニに帰還機能が加わるので使うと便利です




【 MRに関するもの 】

 MRの推移としてはMR10ちょっと辺りまでは流れで上がり
 以降はリッチ未着手でもクラン装備開発やレリックなどもろもろで28辺りまでは上がります

 MR30はリッチ武器全種+過去primeを混ぜないとよほどもれなく収集しないと厳しい感じ

 L1は過去プライム、侵略、シンジ、イベント武器を絡めつつ鋼全開拓で届く感じ
  上記武器の中から10個ぐらいはなくても大丈夫なのと
  リッチ武器などのMR40上げはしなくても届きます


 かかるプレイ時間は
 ソロorマルチ、課金額を加味してL1まで700~1000時間というところだと思います


 課金額はトータル3万ぐらいだと思いますが3か月ほどやっていたので
 月1万と考えるとコスパはいい方かと思います
 プラチナ最大半額セールをやっている時があるので思い切ってみるのもありです


 過去prime装備品は全て揃えると大体ですが3000pt、フレームも3000pt
 ほかイベント時の物や取得が大変だったりやりたくないものも結構あるのでそこに1500pt
 ランク40全作成のための必要フォーマが約150個で1500ptという感じになります

  過去prime品に関しては現在(2022/02/08)まだ確定ではないですが
  OWなどでアヤというものを報酬で入手しそれを火星のNPCとレリックに交換出来ます
  このレリックに過去primeが封入されているのでそれを開ける

  と、緩和措置が取られる可能性が高いので覚えておいて下さい

  一気に全部ではなく数種をこの期間という形なのと
  リーガルアヤというものを大人の力で買い直接品物を手に入れる事も可能です




【 テンノコン 】

・年1の夏にテンノコンという今までの品揃えを全て持ってくる有料イベントがあります

 自分用にメモしていただけのものですが
 どの程度デュカットとクレジットを用意するべきか分かると思うので残しておきます
 たまに年初めあたりにもくるみたいです


■バロ吉  animal instinct 300 20万
     continuity    350 10万
     flow       350 11万
     pistol gambit  400 22万
     point blank   300 11万
     pressure point  385 30万
     regen      300 22万
     reach      300 22万
     rubedo-lined   350 18万
     shell shock   300 15万
     voltaic strike  300 15万 「 3635 196万 ここは全部買うべき 」

     charged shell  350 20万
     chilling grasp  350 13万
     cryo rounds   350 10万
     fever strike  350 20万
     heated charge  350 18万 「 1750 81万 ここも全部買うべき 」

     pistol ammo   400 14万
     rifle ammo    400 14万
     shotogun ammo  400 14万 「 1200 42万 正直使ってない 」

     bane of corpus  400 14万
     bane of grineer 400 14万
     cleanse corpus  350 14万
     cleanse grineer 350 14万
     expel corpus   350 14万
     expel crineer  350 14万
     smite corpus   350 14万
     smite grineer  350 14万 「 2900 112万 余裕があれば 」

     primed chamber 3000 値段は失念 ← 追記 レアらしいので余裕があれば

追記 Firestorm、Fulmination、Ravage、Target Cracker
   既に持っていたか何かで抜けているので加えておきます
   4枚全て持っておいた方がいいです、値段は標準的なもののはずです

追記 Brakkで調べてもらうと分かるかと思いますが入手が結構大変です
   ただバロ吉さんが呼び出しビーコンを販売するらしいので
   個人的にはそれを買いながら揃えてしまうといいかと思います
   全く気に留めておらず後の祭りでしたがここはちょっと後悔しています
   平時から常にBrakkフラグは立てておくのが無難です




Other Videos By GameTube Japan


2021-10-01#2 アタッシュケースの運搬後 ~ 上水道の手配魔獣ダンジョンまで【最高難易度で初見プレイ PS5プレイ(PS5版はなし) 黎の軌跡/クロノキセキ】
2021-09-30#1 開始 ~ アタッシュケースの運搬 ~ アチーブメント稼ぎ【最高難易度で初見プレイ PS5プレイ(PS5版はなし) 黎の軌跡/クロノキセキ】
2021-09-18#8(終) レナ途中 ~ サブクエリベンジ ~ クリア ~ クリア後追加サブクエ【最高難易度で初見プレイ PS5 テイルズオブアライズ】
2021-09-17#7 レネギス居住地途中 ~ 術技&フラムエッジ稼ぎ ~ 各種追加サブクエ ~ レナ六属性分離槽 ~ レベル上げまで【最高難易度で初見プレイ PS5 テイルズオブアライズ】
2021-09-16#6 天の楔途中 ~ SP&お金&フラムエッジ熟練度稼ぎ ~ 格上サブクエリベンジ ~ レネギス居住地 ~ 修練場【最高難易度で初見プレイ PS5 テイルズオブアライズ】
2021-09-14#5 海上要塞手前 ~ 釣り&サブクエ ~ 要塞ボス?手前 ~ 修練場戦&術技熟練度稼ぎ【最高難易度で初見プレイ PS5 テイルズオブアライズ】
2021-09-13#4 漂着村撃退後 ~ 最後の領主撃破 ~ 海上要塞手前 ~ 再探索【最高難易度で初見プレイ PS5 テイルズオブアライズ】
2021-09-12#3 ヴィスキント解放 ~ 釣り ~ 移動要塞 ~ 漂着後【最高難易度で初見プレイ PS5 テイルズオブアライズ】
2021-09-11#2 シスロデン到着後 ~ ヴィスキント解放 ~ ギガントクエ3種討伐 【最高難易度で初見プレイ PS5 テイルズオブアライズ】
2021-09-09#1 開始 ~ シスロデン到着まで【最高難易度で初見プレイ PS5 テイルズオブアライズ】
2021-09-03ながらで出来るアフィニティ&クレジット&ENDO稼ぎ in レールジャック(最序盤)※他各種情報【PS5 WARFRAME】
2021-08-28コーパスヴェールプロキシマ VOID嵐 WUKONG潜入(掃滅) 全体の流れ ホロキー&クレジット&ENDO稼ぎ  【PS5 WARFRAME】
2021-08-27WUKONG クバリッチの流れ(プライマリVERMISPLICER) 【PS5 WARFRAME】
2021-08-27WUKONG クバ要塞潜入【PS5 WARFRAME】
2021-08-27WUKONG 亀裂 トレース稼ぎ(プライマリVERMISPLICER) 【PS5 WARFRAME】
2021-08-27WUKONG コパリッチの流れ(プライマリVERMISPLICER)Granum Voidで楽にRank3を取りながら 【PS5 WARFRAME】
2021-08-27WUKONG プロフィットテイカー(オーブ戦)【PS5 WARFRAME】
2021-06-28#4(終) フェイズ9終わり ~ クリア【PS5 スカーレットネクサス 最高難易度(ハード)で初見プレイ】
2021-06-27#3 フェイズ7終わり ~ フェイズ9クリアまで【PS5 スカーレットネクサス 最高難易度(ハード)で初見プレイ】
2021-06-26#2 フェイズ2クリア ~ フェイズ7クリアまで【PS5 スカーレットネクサス 最高難易度(ハード)で初見プレイ】
2021-06-25ブラウン・ヤーン ダウンと炎上を重ねるパターン【PS5 スカーレットネクサス 最高難易度(ハード)で初見プレイ】



Other Statistics

Warframe Statistics For GameTube Japan

There are 2,587 views in 30 videos for Warframe. His channel published over 6 days worth of content for the game, roughly 1.57% of Warframe content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.