【おはようございます】「Enshrouded~霧の王国~」#1【0.1】
▼動画概要\n「Enshrouded~霧の王国~」の世界「エンバーヴィイル」での旅を\n要約をつけながらまとめていきます\n\n「【EarlyAccess】Enshrouded~霧の王国~【0.1】」再生リスト\n • 【EarlyAccess】Enshrouded~霧の王国~【0.1】 \n\n「OneDeath「Enshrouded~霧の王国~」【0.1】」\n • OneDeath「Enshrouded~霧の王国~」【0.1】 \n\n\n▼注意事項\n本動画は非公式のファン作品であり、Keen Games GmbHによって承認されたものではありません。\n\nまた、早期アクセス版の内容です。正式リリース版とは内容が異なる可能性があります。\nご視聴の際には、ご注意ください。\n\n▼ゲーム概要\n拠点構築と探索を楽しむ、TPSのオープンワールドアクションゲーム。\n\n全体の造りは「Valheim」に近く、同タイトルの面倒くさい要素を調整した印象。\n「Valheim」が「命を懸けた探検」を主眼に置く一方、本タイトルは「冒険」寄りでよりカジュアル。\n\n始めたころは「緊張感が少ないから、飽きちゃうかな」と思っていましたが、杞憂でした。探索が進むと、ちゃんと死ねます。\n\nRPG要素としてスキルツリーが存在し、スキルとして追加アクションも取得できるので、より「やりたい動き」に特化していけるのも楽しい。\n\nEarly Accesssで公開されているマップも結構広いですが、移動を軽快にするツールなども、早いうちに手に入るので、探索も気楽。\nウィングスーツで、新エリアに降り立つのは、わくわくします。\n\n新たに探索ロケーションを発見することでも、経験値が取得できるので、マップを埋めるモチベーションにも繋がりそう。\n\n建築も制限がゆるく、空中への配置も可能。\n自由度が高くて楽しみやすい。工夫すれば、空中に拠点を設けることもできる様なので、試してみるのも面白いかも?\n\n▼キャラクタ概要\n準備中\n\n\n▼「0.1up project」関連情報\n\n<nice!:よかった作品の紹介>\nhttps://c1upp.info/nice\n\n<Twitter:最新情報>\n / c1upp \n\n<関連チャンネル>\n / c1upp \n\n#c1upp_game\n#c1upp\n\n▼「Enshrouded~霧の王国~」2024/01/24 EarlyAccess開始\n<Official>\nhttps://enshrouded.com/\n\n<Steam>\nhttps://store.steampowered.com/app/12...\n\n#Enshrouded