
FE風花雪月 金鹿十弓 part19
金鹿で弓軍団。リシテアのみ軍師(魔法あり)。各自卍解あり。
【編成の予定】
主人公 - 次の転生(青組)へ向けて色々。卍解(天帝の覇剣)
クロード - ドラゴンマスター。既定路線。
ローレンツ - ダークナイト。卍解(黒魔術)
ラファエル - グレートナイト。
イグナーツ - ボウナイト。
リシテア - ダークナイト。軍師の為、魔法自由。
マリアンヌ - ホーリーナイト。卍解(白魔術)
ヒルダ - グレートナイト。卍解(フライクーゲル)
レオニー - ボウナイト。
フレン - ホーリーナイト。卍解(白魔術)
シャミア - ファルコンナイト。
ツィリル - ドラゴンマスター。→ 【死亡】
シルヴァン - ドラゴンマスター(ツィリルの遺志)
これからやるゲーム
「ポケモン剣盾」
「ドラゴンクエストビルダーズ2」3章から
「ファイアーエムブレム風花雪月」激ムズ難易度で青チーム
「隻狼」
★登録&高評価ポチっていただけると嬉しいです!
【twitter】各配信の告知をしますのでフォロー願いします!
(お笑い芸人としての活動やライブ告知をしてます)
https://twitter.com/chrono_y
【youtube】ゲーム配信やってます。
【ニコニコチャンネル】雑談、お笑いライブ、人狼、ダークソウル駅伝など、イベント系をやっています。
クロフネバラエティチャンネルhttp://ch.nicovideo.jp/kurobara
※フォローは無料!チャンネル会員(月額500円見放題)登録もよろしくお願いします!
【ツイッチ】PUBGの練習、フォートナイトを勉強中。
https://www.twitch.tv/stylishchrono
【オープンレック】(あんまりやってないけど、初代ポケモンの動画あり)
https://www.openrec.tv/user/kumochannel
Other Videos By クロノオンデマンド
2019-12-13 | 人間のいない世界「PUBG LITE」 |
2019-12-05 | 池田フォートナイターズ Vol.63「タッグマラソンの行方」 |
2019-12-05 | 池田フォートナイターズ「池田無双?の2ドン」 |
2019-12-01 | 昭和のおじさんたちのPUBG「おじP」 |
2019-11-20 | おじさんが挑む「bloodstained ritual of the night」#6 |
2019-11-19 | 女性芸人たちによる人狼ライブ『オンナオオカミ』vol.1 |
2019-11-17 | 昭和のおじさんたちのPUBG「おじP」 |
2019-11-16 | おじさんが挑む「bloodstained ritual of the night」#5 |
2019-11-14 | 池田フォートナイターズ Vol.60「匂わせドン勝つ」 |
2019-11-12 | ニンジャスレイヤー |
2019-11-10 | FE風花雪月 金鹿十弓 part19 |
2019-11-10 | おじさんが挑む「bloodstained ritual of the night」#4 |
2019-11-03 | 昭和のおじさんたちのPUBG「おじP」 |
2019-11-02 | おじさんが挑む「bloodstained ritual of the night」#3 |
2019-10-29 | FE風花雪月 金鹿十弓 part18 |
2019-10-28 | FE風花雪月 金鹿十弓 part17 |
2019-10-27 | おじさんが挑む「bloodstained ritual of the night」#2 |
2019-10-27 | おじさんが挑む「bloodstained ritual of the night」#1 |
2019-10-17 | 池田フォートナイターズ Vol.57「池田JAPAN」 |
2019-10-11 | FE風花雪月 金鹿十弓 part16 |
2019-10-06 | ダイキチ×クロノのDUOドン勝つ3&4回目「デジャヴ崖ドン勝つ」 |
Other Statistics
Fire Emblem: Three Houses Statistics For クロノオンデマンド
There are 867 views in 9 videos for Fire Emblem: Three Houses. The game makes up over 1 day of published video on his channel, roughly 2.33% of Fire Emblem: Three Houses content that クロノオンデマンド has uploaded to YouTube.