[FFXI]2020年7月 アンバスケード2章 とてむず シーフソロ 攻略 [スパイダー族][10年ぶりのFF11] [#369] 【FF11】
1.主な内容
2020年7月 アンバスケード 第2章とてむずシーフソロ動画です。
2.攻略方法・ギミック
①ボス:Aurantia(スパイダー族)
②ギミック1:3種類のモードチェンジが存在する。
一定のダメージを与えるか(とてむず:5万)
前回のモードチェンジから2分経過すると変化
1)初期モード(通常モード)
2)物理モード:被物理+50%、被魔法-50%
3)魔法モード:被物理-50%、被魔法+50%
③ギミック2:初期モード(通常モード)
3種の技に特別な効果が付与。
1)アシッドスプレー:魔回避ダウン
2)シックルスラッシュ:回避ダウン
3)スパイダーウェブ:スタンの追加効果付与
③ギミック2:物理モード:被物理+50%、被魔法-50%
3種の技に特別な効果が付与。
1)アシッドスプレー:防御ダウン
2)シックルスラッシュ:攻撃アップ(+33%、30S)
3)スパイダーウェブ:バインドの追加効果付与
③ギミック2:魔法モード:被物理-50%、被魔法+50%
3種の技に特別な効果が付与。
1)アシッドスプレー:魔防ダウン
2)シックルスラッシュ:自身の魔攻アップ
3)スパイダーウェブ:アドルの追加効果付与
3.敵の注意したいWS
①アシッドスプレー:単体:水属性ダメージ+毒
魔法モード時魔防ダウン付与されるので注意
→魔回避装備に着替える。
②シックルスラッシュ:単体:物理ダメージ
物理モード時に攻撃UP付与されるので注意
→空蝉有効。
③シスパイダーウェブ:自身範囲:強スロウ
頻繁に撃ってくるので注意。
→魔回避装備やイレース唱えるフェイスを呼ぶ。
4.フェイス
ブリジット、ヨランオラン、キングオブハーツ、クルタダ、ヨアヒム
5.トリガー取り
①ボヤーダ樹:ホームポイント
②ゼオルム火山:ホームポイント
③ケイザック:ホームポイント
6.Twitterはこちら
https://twitter.com/Bushin_FF11
7.使用音源
①キTVアニメ「HUNTER×HUNTER」
オリジナル・サウンドトラック2 サウンドトラック
Support the stream: https://streamlabs.com/武シン
#FF11 #FFXI #アンバスケード #スパイダー #アンバス
Other Videos By 武シン
Other Statistics
Final Fantasy XI Statistics For 武シン
武シン presently has 228,767 views for Final Fantasy XI across 978 videos, with the game making up over 97 days of published video on his channel. This makes up 61.32% of Final Fantasy XI content that 武シン has uploaded to YouTube.