Fragile
チェケラ!
ガンダム名言集 第131回
『借りを返してからな!』
〈チャンネル〉
https://youtube.com/@ch-ve3yz
G-SAVIOUR
「ガンダム」シリーズの一作。宇宙世紀作品でU.C.0223年という「Vガンダム」よりさらに未来を描いている。
ストーリー
ドラマ版
宇宙世紀223年。深海農業研究所リグで働いていた元議会軍MSパイロットのマーク・カランはサイド・ガイアの生物工学博士シンシア・グレーブスを助けたことで地球の食糧危機に端を発した事件に巻き込まれてしまう。
セツルメント国家議会軍の地球地区総督ガーノーはガイアとリグが食料問題解決の為に極秘裏に研究していた生物発光を奪取し世界支配に利用しようとしており、ガイアへ侵攻を開始した。
友人の事故死と言う過去の記憶から軍を辞め戦うことを拒否していたマークだが大切なものを守るためにイルミナーティから与えられた最新型モビルスーツ『Gセイバー』へと搭乗しガーノー率いる議会軍と戦いに身を投じていく。
ゲーム版
ガイアの光事件(ドラマ版の出来事)の後の宇宙世紀224年の冬。セツルメント国家議会軍の強硬派筆頭であるバイス・バッシング准将は独裁政権樹立を画策し、その為にプロジェクトレイブンと言う非人道的な軍備増強計画を発動した。イルミナーティは地球圏の勢力バランスを崩しかねないその計画を察知し、その阻止をGセイバーを擁するライトニング部隊に命じる。地球に派遣されたライトニング部隊に属する元議会軍のパイロットであるリード・フォックスの前にバイスの配下である精鋭部隊グレムリーシープが立ちはだかった。
そして彼はプロジェクトレイブンの恐るべき秘密を見る事となる。
世界観
宇宙世紀開始から2世紀が以上経った時代。宇宙戦国時代による度重なる戦乱による疲労で地球連邦政府は弱体化し、サイド(宇宙植民地)の自立化が促されていった。
時に宇宙世紀(U.C.)0217年、権威回復を目論んだ地球連邦は組織防衛本能を発動、紛争鎮圧として地球連邦軍による各サイドの制圧を開始した。それに対してサイド自治政府は激しく反発・抵抗し、サイド駐留軍と連邦軍部隊による衝突が各地で頻発、高烈度紛争に発展していったが、翌U.C.0218年に親地球派サイドの仲介によって紛争は調停・終結した。
だが宇宙の諸勢力を敵に回した先の暴挙が連邦瓦解を決定づけ、統治機構としての機能を事実上失っていた連邦政府はサイドの独立を認めざるを得ず、組織は崩壊・分裂してしまった。遂にサイド側としてはスペースノイド(宇宙生活者)の悲願が達せられたと同時に差別的な名称だったコロニー(植民地)という名称もセツルメント(隣保事業/入植地)へと改められた。
しかし、総会に議席を持ち地球連邦を構成していた地球上の国家がそのまま地球政府と言う一つの政体に留まっており、彼等は地球派のサイド2、サイド3、サイド5、サイド7を取り込んでセツルメント国家議会を打ち立てた。残るサイド1やサイド4は月と手を組みセツルメント自由同盟を結成した。サイド6及び建設中だったサイド・ガイア(後のサイド8)は独立・中立を保った。
セツルメント国家議会は旧地球連邦軍の軍事力をそのままセツルメント国家議会軍(CONSENT)として再編し、更なる勢力拡大を志向する。
こうして人類社会は新たな時代を迎えたが、これら2大組織の対立する政治状況は酷く脆弱かつ不安定で依然として秩序維持に予断は許されない状況だった。また度重なる戦乱による環境破壊や人口増加などで地球の自給体制は維持できなくなり、食糧生産も出来ないため食糧危機へ突入していた。
そんな危うい情勢下、イルミナーティと言う組織が地球圏の秩序を守るための活動を始める。
概要
ガンダムシリーズ20周年記念作品として日本とアメリカ合衆国で共同製作されたテレビドラマ作品。
ガンダム作品としては実写というシリーズの一線を越えた作品。
制作費用はプロモーショントレーラー版までに2億、テレビ放映版までに8億、合わせて10億という破格の費用がかけられているが、これはアメリカのテレビドラマのスペシャル番組としては標準的な金額であり、映画としては安い部類に入る。
SFX製作はデジタル・ミューズ社が担当した。
また、派生作品としてゲーム、小説、ラジオドラマが存在する。
本作の舞台は宇宙世紀223年という映像化された宇宙世紀作品の中で最も未来を描いた作品である。
後に発売されたPS2用ゲームのOPでのみ年号が「Space Century(スペースセンチュリー)- year 224」と表示されていたが、ゲーム中では「Universal Century 223(宇宙世紀223年)」と表示されている。
実写作品である事に加え、コックピットのデザインが機動戦士Ζガンダム以前の全天周モニターを採用していない物に戻っている事や機体サイズが18m級に戻っていることなどから「アニメ作品としてのガンダム」との映像の方向性の違いを感じるファンも多いが、一方でストーリーや世界観の破綻も少なく映像の完成度も(当時としては)高い為、一概に切って捨てるべきではないという評価も存在している。
Other Videos By タケシch
2023-07-07 | 機動戦士ガンダム第08MS小隊戦闘BGM:ノリス・パッカード(Spirits ver.)【VI】 |
2023-07-05 | 機動戦士ガンダム第08MS小隊戦闘BGM:地球連邦軍(Spirits ver.)【果てしなき戦い】 |
2023-07-04 | 新機動戦記ガンダムW 戦闘BGM:マグアナック隊他(F ver.)【強行突破】 |
2023-07-03 | 新機動戦記ガンダムW 戦闘BGM[ハワード他](Fver.)【砕かれる平穏動き出す時間】 |
2023-07-03 | 装甲騎兵ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語 黒き炎編 第 3話 |
2023-07-02 | 機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ ストーリーBGM(Spirits ver.)【オリジナル2】 |
2023-07-02 | 装甲騎士ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語 黒き炎編 第2話 |
2023-07-01 | 装甲騎兵ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語 黒き炎編 第1話 |
2023-06-30 | 機動戦士ガンダムシルエットフォーミュラ91戦闘BGM:アナハイム・エレクトロニクス(F ver.)[カスタムサントラ] |
2023-06-30 | Ready For Take-Off |
2023-06-26 | Fragile |
2023-06-22 | ガイア・ギア ワールド |
2023-06-20 | 機動戦士クロスボーンガンダム 戦闘BGM∶超一撃(Wars ver.)【スカルハート見参】 |
2023-06-19 | 新機動戦記ガンダムW 戦闘BGM∶ヒイロ・ユイ【思春期を殺した少年の翼】[カスタムサントラ] |
2023-06-19 | Stay With You(オーケストラ・ヴァージョン) |
2023-06-18 | 機動戦士クロスボーンガンダム 戦闘BGM∶クロスボーン・バンガード(Wars ver.)【クロスボーンガンダム】 |
2023-06-18 | とどかぬ想い~クリシュナ・パンデント~ You Don't Know How Much I Think Of You |
2023-06-17 | 「STAY WITH YOU~星のように~」full size |
2023-06-16 | エンディング「STAY WITH YOU〜星のように〜」 |
2023-06-16 | 第27話 「ペーパー・キャッスル(後編)」 |
2023-06-15 | 第26話 「ペーパー・キャッスル(前編)」 |