G7サミットの舞台裏 ロシア制裁に手詰まり感【日経プラス9】(2022年6月29日)

Channel:
Subscribers:
2,020,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=NDIQfeJVEug



Duration: 13:26
38,652 views
414


2022年6月28日放送のBSテレ東「日経ニュース プラス9」より、特集「『攻防!新世界秩序(1)』~G7サミットと対ロシア制裁強化の行方~」の一部をYouTubeで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/clips?utm_source=youtube&utm_medium=meta&utm_campaign=plus9_yt

▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(入会月無料)▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta&utm_campaign=plus9_yt

ロシアによるウクライナ侵攻から4ヵ月が過ぎ、主要7ヵ国(G7)による対ロシア制裁の実効性確保が急務になっている。これまで西側の制裁下にありながらも資源大国ロシアは、エネルギー輸出で侵攻開始から100日間で13兆円を稼いでいる。対するG7はエネルギー・食料の価格高騰に揺れている。ドイツやフランスでは、急激な物価高に有権者が政権与党に「ノー」を突き付け、アメリカではバイデン政権も中間選挙を前に支持率が40%を割り込んでいる。侵攻が長期化するなか、G7はロシアの戦費になる収入源を断つ有効な制裁措置を講じることができるのか。

ゲスト:宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹) 服部倫卓(ロシアNIS経済研究所 所長)

#G7 #ロシア #ウクライナ #プーチン #資源 #エネルギー #金 #インフレ #バイデン #岸田総理 #戦費 #中国 #ロシア制裁 #半導体 #キーウ #ドイツ #ショルツ #ゼレンスキー #ミサイル防衛 #ハイテク兵糧攻め #宮家邦彦 #服部倫卓 #須黒清華

BSテレ東「日経ニュース プラス9」番組HP
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/




Other Videos By テレ東BIZ


2022-06-29モーサテ星野塾「特別版」を先行配信 星野リゾート【モーサテ】(2022年6月29日)
2022-06-29ウクライナ破壊「大きな間違い」 ロシア大富豪が発言(2022年6月29日)
2022-06-28新型コロナの影響で2年以上運休していた羽田空港とソウルの金浦空港の路線が再開しました。けさは大韓航空とアシアナ航空の2便が羽田空港に向け金浦空港を出発しました。(2022年6月29日)#Shorts
2022-06-28箱根登山鉄道の旅。この時期、車窓に触れるほどに咲き誇る“あじさい”の中を進む電車は、特に“あじさい電車”の愛称で親しまれています。(2022年6月29日)#Shorts
2022-06-286月29日の天気
2022-06-28空の便 羽田ーソウル線 2年3ヵ月ぶりに再開(2022年6月29日)
2022-06-28岸田総理がNATO首脳会議 初出席へ(2022年6月29日)
2022-06-28連日の猛暑 東電管内の注意報継続(2022年6月29日)
2022-06-28磯崎官房副長官 定例会見【2022年6月29日午前】
2022-06-28建設株5年ぶり復活へ【投資のヒントを専門家が解説】 深読みリサーチ【モーサテ】(2022年6月29日) 豊島晋作 大成建設 五洋建設 投資 銘柄 株 セクター 業界 モーサテ 日本株
2022-06-28G7サミットの舞台裏 ロシア制裁に手詰まり感【日経プラス9】(2022年6月29日)
2022-06-28東芝株主総会 「物言う株主」取締役選任【モ-サテ】(2022年6月29日)
2022-06-28米消費者信頼感 悪化続く 「年末までに景気後退リスク」【モ-サテ】(2022年6月29日)
2022-06-28米住宅価格 伸び鈍化 減速の兆しか【モ-サテ】(2022年6月29日)
2022-06-28G7サミット閉幕 首脳声明「ロシアを強く批判」【モ-サテ】(2022年6月29日)
2022-06-28植物性「フォアグラ」販売へ ハンバーガーや瓶で来月から【WBS】(2022年6月28日)
2022-06-28酔い止め薬など“売れ筋”に 外出の増加受けて【WBS】(2022年6月28日)
2022-06-28【豊島晋作】韓国経済を分析、その実情とは…!?【セカイ経済】(2022年6月28日)
2022-06-28ヨルダン南部のアカバの港で27日、輸送船に積み込み作業中のタンクがクレーンから落下、有毒ガスが漏れて12人が死亡し、260人以上が負傷しました。(2022年6月28日)#Shorts
2022-06-28【第14問】どうして日本の給料が上がらないの?豊島晋作キャスターが回答【参院選“タブーなき”一問一答】(2022年6月28日)
2022-06-28東京都の新規感染者2,514人(2022年6月28日)