[要点解説]特番で知るソビエト連邦 特番「冷戦」 ~内通者(元GRU少将)を逮捕~ 【日本語吹替】
Channel:
Subscribers:
1,520
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=_m_uUcGKhbY
▶動画の概要
ソビエト連邦について、特番を通じて知るという趣旨の動画です。
題材となる特番は「冷戦」
二重スパイからの情報により内通者の存在(元GRU少将デミトリ―・ポリャコフ)を知ったKGBが当人を逮捕する内容です。
▶デミトリ―・ポリャコフについて(ウィキペディアより)
デミトリー・フョードロヴィチ・ポリャコフは、冷戦期のソビエト連邦軍の少将。元KGB高官セルゲイ・コンドラシェフによると、ポリャコフは1962年に国連本部に赴任した際、FBIのニューヨーク市現地事務所でKGBの偽情報エージェントとして活動していたという。コンドラシェフの冷戦後の友人で、元CIA高位の防諜将校テネント・H・バグリーは、ポリャコフがラングーン、モスクワ、ニューデリーに赴任した際、CIAのために「転向」してCIAのスパイ活動を始めたと述べている。
▶逮捕と処刑について(ウィキペディアより)
ポリャコフは、GRUを退職してから6年後の1986年にKGBに逮捕された。後になってようやく明らかになったのは、彼がロシア人のために、FBIのロバート・ハンセンとCIAのオルドリッチ・エイムズという二人のモグラに裏切られたかもしれないということであった。
1988年、ポリャコフは反逆罪で死刑を宣告され、その後処刑された。
▶視聴者様へのお願い
今後の動画作成のモチベーションアップにつながりますので、ご意見・ご感想等を投稿していただければ幸いです。
また、よろしければツイッターへの書き込みとフォローもよろしくお願いします。
→ ツイッター: https://twitter.com/elza1003
#ソ連 #スパイ #空軍少尉 #GRU #デミトリ―ポリャコフ #KGB #1986年
Other Videos By Second Lieutenant Elza Lomashka
Tags:
ソ連
内通
CIA
KGB
逮捕
GRU
デミトリ―・ポリャコフ
1986年7月7日:逮捕