【大豆のお肉で!】ホットプレートでミートドリア風 |How to make Rice Gratin with Soy Meat on Hotplate
大豆のお肉でヘルシーごはん♪
低カロリー・低脂質な「大豆のお肉」を使った、
クリスマスにもぴったりなミートドリア風のレシピをご紹介します♪
大豆ミートソースは、パスタやグラタンに活用しても◎
[Presented by marukome]
■材料 (30cm×20cmホットプレート1台分)
・ごはん どんぶり2杯(400g)
・マルコメ 大豆のお肉 ミンチタイプ 2袋
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・にんにく 1かけ
・サラダ油 大さじ1
・ピザ用チーズ 50g
☆大豆ミートソース用調味料
・塩 小さじ1/3
・ケチャップ 大さじ3
・ウスターソース 大さじ1
・こしょう 少々
・カットトマト缶 1/2缶(200g)
★ホワイトソース
・有塩バター 20g
・薄力粉 20g
・牛乳 200cc
・塩 少々
仕上げ用
・パセリ(刻み) 少々
■手順
1. 玉ねぎはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2. ホットプレートにサラダ油、にんにくを入れて中温で熱し、香りが立ったら大豆のお肉、玉ねぎを加え、玉ねぎがしんなりとするまで炒める。☆を加えて混ぜ、ふたをして低温で10分ほど煮る。ふたを取り、再び中温にして水分を飛ばすように炒める(大豆ミートソース)。
3. 耐熱容器にバターを入れ、ラップをせずに600Wのレンジで30秒加熱する。薄力粉を加えて泡立て器でよく混ぜる。牛乳を少しずつ加え、その都度混ぜる。ふんわりとラップをし、再び600Wのレンジで1分30秒加熱し、よく混ぜる。もう一度同様に繰り返し、塩を加えて混ぜる(ホワイトソース)。
4. 大豆ミートソースを真ん中に集め、空いたところにごはんを入れる。ごはんの上にホワイトソースをかけ、ピザ用チーズをちらす。ふたをしてチーズが溶けるまで5分ほど低温で加熱する。ふたを取り、パセリをちらす。
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪
#ホットプレート #大豆のお肉