【簡単時短アレンジ!】レンジでラザニア|How To Make Lasagna with Microwave
オーブンいらず!電子レンジで簡単&時短に作れるアレンジラザニアをご紹介!
ソースを混ぜ合わせたら、生パスタシートと交互に重ねてチンするだけ!
生パスタシートを使えば、面倒な下茹でも不要♪
簡単なのに見た目は華やかなので、パーティーやおもてなしにもぴったり!
[Presented by ニップン]
作ったら #生パスタシート をつけて、SNSに投稿してね♪
■材料 (4人分)
生パスタシート 1袋(4枚入り)
合いびき肉 250g
玉ねぎ 1/2個(100g)
ピザ用チーズ 100g
オリーブオイル(ぬる用) 少々
ミニトマト 8個
バジル お好みで
☆調味料
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
ケチャップ 大さじ3
オリーブオイル 大さじ1
カットトマト缶 1缶(400g)
おろしにんにく 小さじ1/2
■手順
1. 生パスタシートは袋のまま流水に5分ほどさらし、解凍する。玉ねぎはみじん切りにする。ミニトマトは縦半分に切る。
Tips: 自然解凍の場合は、袋のまま常温で30分おきます。
2. ボウルに合いびき肉、玉ねぎ、☆を入れて混ぜる(ソース)。
3. 生パスタシートを1枚ずつはがす。耐熱容器にオリーブオイルを薄くぬり、1/5量のソースを敷く。生パスタシート1枚をのせる。残りも同様に交互に重ねてフォークで下まで20回ほど刺してパスタに穴を開ける。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで12分加熱し、肉に火を通す。
4. ピザ用チーズ、ミニトマトをのせてふんわりとラップをし、再びレンジで2分ほど、チーズが溶けるまで加熱する。お好みでバジルを飾る。
#ニップン #ラザニア #ホームパーティー