ガルドドンⅣ パラ構成 賢者視点

Subscribers:
9,120
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=ObTsX4Vi7L0



Game:
Duration: 21:49
3,902 views
13


前提知識
・通常インパクトがあるのは100~75
・反撃ジャンプがあるのは75~0
・岩石があるのは75~0,分散とジゴデインがあるのは25~0
・上記3種の技はガルドドン自身から一番遠いプレイヤーをターゲットすることがほとんど
・スプラッシュは南からと東からの2パターンを交互に繰り返す
・神速の空間「開始時」に存在していた大砲は砲撃間隔が13sから5sに大幅短縮される
・必殺技「神の息吹」には40秒間呪文ダメージ100%アップの効果がある
・スカラ有のパラが通常で死ぬHPは800以下程度,たたきつぶし刃で死ぬHPは900以下程度
・奇跡の雨+大防御で虹床を耐える調整のパラは多い
・おぞおたが大ぼうぎょで無効になるHPには上限がある

調整
岩石防御耐えHP 妖艶魔女(ボレロでも◎) 闇呪文攻魔盛り
細かい調整は動画最後に載せました

気を付けている事
・反撃インパクトを誰も居ない方向に向けるために自タゲのエンド間近は角度を逸らす
・最遠タゲ岩石がある75~は海賊にタゲを取ってほしいため、海賊より後ろに行かない
・CT技はレボルを気にしない。霊脈や災禍などは合わせられるなら合わせるが基本即打ちで良い
・絶対にパラのHPを900以上に保つこと
・海賊のHPも740以上を保ちたい。魔賢のHPは別に減っててもOK
・黄色以降、パラの防御系CT技が虹床に間に合わなさそうなら奇跡の雨を打つ
・赤になったらマホステ維持、神速は始まった瞬間にパラ用に奇跡の雨を打つ
・嵐撃シールドに対する洗礼は見て即行くか相撲が始まってから行くか。待ちすぎると再度嵐撃CTが返ってきてしまうので早めにやりたい
・復活の杖を使った方が良い場面は度々あるので出せる場所にコマンド置いておく
・新必殺技の天啓の光は使わない方が良い場面が多い
・ジャンプが来るとわかっている直前ではパラの元に駆け寄りたい(ジャンプを後ろに来させない為


チャンネル名を「DQXがーりっく」から変更しました。
質問とかあったら遠慮せずにどんどんコメントして下さい。
毎回「今質問いいですか?」って聞かれるんですけど、その時答えられなかったとしても後で絶対答えます。

よく聞かれるので自分が使ってるコントローラー貼っておきます(amazonに飛びます
https://is.gd/hofNif

TwitterID @dqx_garlic

欲しい物リスト貼っときます!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1W82JDOCHRD02?ref_=wl_share

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO




Other Videos By がーりっく


2023-06-14ブルプロ生活2日目
2023-03-18【海賊完全解説】集中ロックオンって何?どう立ち回ればいいの?装備やスキルの準備は? 全部解説します。
2023-03-06【ドラクエ10】諦めるのはまだ早い!10の実例で見る立て直し方法
2023-02-23ガルドドン4 気まぐれにやってます
2023-02-18ガルドドン4 パラ海賊で行く野良配信
2023-02-11ガルドドンⅣ パ魔賢海 13:49.00 魔法視点
2023-02-11ガルドドンⅣ 3人討伐 19:07.12 海賊視点
2023-02-11ガルドドンⅣ 3人やってみよかーん
2023-02-10ガルドドンⅣ 身内で行くパラ構成
2023-02-09ガルドドンⅣ パラ構成 魔法視点
2023-02-09ガルドドンⅣ パラ構成 賢者視点
2023-02-09ガルドドンⅣ パラ構成 海賊視点
2023-02-09ガルドドンⅣ 雷32押し勝ちパラ視点
2023-02-09ガルドドンⅣ 海賊⇒賢者⇒魔法視点
2023-02-09ガルドドンⅣ 前半パラ視点 後半海賊視点
2023-02-08ガルドドンⅣ 雷32下手くそパラディン修行編
2023-02-04ガルドドンⅣ デス構成でバカみたいな戦法します 海賊視点
2023-02-04ガルドドンⅣ 押し勝ちパラと行く 魔法視点(最後に海賊視点もアリ)
2023-02-01ver6.4 初日 ジェルザークⅣからやります!
2023-01-19ギルド協力バトル デスピサロ上級 ソロ無し ネルゲル入り スコア80万程度
2022-12-16アウルモッドⅡ 野良する



Tags:
DQ10
がーりっく
が~りっく
ドラクエ
デルメゼ
バトル
ルベランギス
聖守護者
深淵の咎人
サソリ
アウルモッド
スコルパイド
戦闘
エンドコンテンツ
常闇
ジェルザーク
ガルドドン



Other Statistics

Dragon Quest X Statistics For がーりっく

がーりっく presently has 4,307,929 views for Dragon Quest X across 836 videos, with His channel uploaded over 84 days worth of Dragon Quest X videos. This is 76.87% of the total watchable video on がーりっく's YouTube channel.