【ゆっくり解説】壊獣でおkくない理由が天才的すぎた『サタンクロース』について【遊戯王】

Subscribers:
90,800
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=uNyinSdupEw



Duration: 2:59
116,681 views
1,034


今回は、環境で最近話題になっているモンスター、サタンクロースについて解説していきます。
壊獣と似た役割ですが、壊獣じゃダメな天才的な理由とは?
今のところ個人的には今年のベスト採用理由な気がします。
ぜひ広く知られてほしいので、ぜひお楽しみください。




Other Videos By シィーラちゃんねる


2023-04-08【ゆっくり解説】真実の眼さん、23年経って環境での使い道を見出されてしまう【遊戯王】
2023-04-07【ゆっくり解説】DDD怒涛大王エグゼクティブシーザーさん、転職成功で注目を集めてしまう【遊戯王】
2023-04-07【ゆっくり解説】天霆號アーゼウスさん、隠しコマンドが存在していた【遊戯王】
2023-04-07【遊戯王】キラーポテトさん、発売日前なのに先攻ワンキルが開発されてしまう
2023-04-06【ゆっくり解説】フレムベルカウンターさん、いきなり有能札として注目を集めてしまう【遊戯王】
2023-04-06【ゆっくり解説】マドルチェさん、ここに来てトレンド入りしてしまう【遊戯王】
2023-04-06【ゆっくり解説】マスターデュエルさん、遂にティアラメンツ実装に踏み切ってしまう【遊戯王】
2023-04-05【ゆっくり解説】星なる影ゲニウスさん、国民の9割が納得しなさそうな理由で再評価されてしまう【遊戯王】
2023-04-04【ゆっくり解説】新パックさん、帝王を合体させて超えちゃいけないラインを越えてしまう【遊戯王】
2023-04-04【ゆっくり解説】深淵の獣さん、最悪の組み合わせで環境に舞い戻って来てしまう【遊戯王】
2023-04-03【ゆっくり解説】壊獣でおkくない理由が天才的すぎた『サタンクロース』について【遊戯王】
2023-04-03【ゆっくり解説】救いの架け橋さん、ここに来て天下を取ってしまう【遊戯王】
2023-04-02【ゆっくり解説】奴らの後継者になれるのか『星導竜アーミライル』について【遊戯王】
2023-04-02【ゆっくり解説】新パックさん、蟲惑魔使いを軽く煽ってしまう【遊戯王】
2023-04-02【ゆっくり解説】キキナガシ風鳥さん、いきなり人権カードに大出世してしまう【遊戯王】
2023-04-01【ゆっくり解説】誰にでも使えるけど使いこなせない裁定『青き眼の激臨』について【遊戯王】
2023-04-01【ゆっくり解説】実際に使ってみると特殊勝利が無理ゲーすぎるやつ『毒蛇神ヴェノミナーガ』について【遊戯王】
2023-03-31【ゆっくり解説】初見殺しに特化してしまったノーレア『脆刃の剣』について【遊戯王】
2023-03-30【遊戯王】コナミよ、聞け
2023-03-29【ゆっくり解説】閃刀姫さん、カガリが緩和された瞬間に環境へ復活してしまう【遊戯王】
2023-03-29【ゆっくり解説】ティアラメンツさん、コナミさんに勝ってしまう【遊戯王】



Tags:
ゆっくり解説
遊戯王