【幅縛りのMinecraft】Part1 - 幅3ブロック世界で生きることになりました【ゆっくり実況】
お久しぶりです。またMinecraftやっていきます。
先駆者様と顔色の悪い社畜氏と十字架ちゃんに最大限の敬意を表して。
※ 本動画は、バド氏によるMinecraft実況「俺の世界は幅3ブロック(https://youtu.be/XilNF0gZNO0) シリーズ」にインスパイアされた幅縛り実況動画です。
次 → 1ヶ月程度先になるかも
過去のMinecraft実況シリーズ(浮遊島3部作)
シーズン1:IQ130の魔術入門Minecraft(https://youtu.be/9_j_AhaGVZU)
シーズン2:浮遊島でお花の魔術入門Minecraft(https://youtu.be/gh7QfF67G_w)
シーズン3:浮遊島で黒魔術入門Minecraft(https://youtu.be/NRHi_ZNwlk8)
その他の実況動画Part1まとめ:
ーーー
幅縛り基本ルール
1、プレイヤーは幅3ブロック範囲内から出てはいけない。
2、プレイヤーは幅外のブロックを破壊してはならない。
3、ルールを破った場合、プレイヤーはその時所持していたアイテム・装備品などを全て失う。
幅縛り例外ルール
1、プレイヤーは自分で設置したブロックに限り破壊可能。
2、マーキング時の草・花・きのこなどの破壊は許容される。
3、ブロック破壊以外ならば、手の届く範囲でプレイヤーは世界に干渉できる。
(チェストの開閉、バケツ、火打石使用、釣り、MOBへの攻撃など)
幅拡張ルール
1、有給休暇とお土産システム:プレイヤーは金ブロック1個を支払うことで1日幅外に出られる。その際、1個だけアイテムを幅内に持ち帰れる。
2、5×5完全自由スペース:プレイヤーはダイヤブロック3個で幅外5×5の範囲を自由に開発できるスペースを得ることができる。
Q&A
「マーキングって?」幅外に壁を作って幅をわかりやすくすること。
「柵でマーキングしても良い?」良い。その場合、柵の内側は厳密には幅3ブロック外であっても幅内扱いとなる。
「アイテム全部チェストに預けて幅外に出ればペナルティー受けずに済むじゃん」縛りプレイヤー精神に反するので禁止です。
「粘着ピストンで幅外の鉱石を取ればよくない?」縛りプレイヤー精神に反するので(ry
ーーー
◆ 更新状況等Twitter → https://twitter.com/tsukiha_Micr
実況BGM:DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
フリー効果音素材 くらげ工匠
効果音ラボ
ポケットサウンド https://pocket-se.info/
Other Videos By Tsukiha's game channel
Other Statistics
Minecraft Statistics For Tsukiha's game channel
Tsukiha's game channel currently has 66,347 views spread across 101 videos for Minecraft. There's close to 18 hours worth of content for Minecraft published on his channel, roughly 2.88% of the content that Tsukiha's game channel has uploaded to YouTube.