【Monosnap】選択範囲キャプチャーの外観設定

Subscribers:
419
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=wSrUkXhpVAk



Duration: 0:20
29 views
0


ブログ投稿に便利なキャプチャーソフト「Monosnap(モノスナップ)」のキャプチャーエリア(Capture area)の種類を変更してみた比較動画です。

▶「Monosnap(モノスナップ)」の公式サイト
https://monosnap.com

おすすめは、「Quick」、「チェックなし」です。

0:00 デフォルト
0:06 3つの項目にチェックした場合
0:14 チェックを外した場合

「Monosnap」は、ブログ投稿に特化したスクリーンショット撮影ソフトです。

画面全体、選択範囲、指定したウィンドウ単位で、スクリーンショットを撮影できます。キャプチャ後に、専用の編集画面で、直接矢印や文字入れができます。ブロガーの方におすすめです。

詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。
https://www.naporitansushi.com/monosnap/

#Monosnap #ブロガー #キャプチャーソフト #モノスナップ #Windows11 #windows #pcソフト




Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー


2021-12-14【ファイル名変換君】指定したフォルダ内のファイルを一括リネームするソフト
2021-12-12【Vivaldi】HTMLカラーコードを使って、テーマを編集してみた
2021-12-12【Vivaldi】「ページからアクセントカラーを参照」機能を使ってみた
2021-12-10【Vivaldi】Google翻訳ボタンを拡大するCSS+マウスオーバーで拡張機能展開
2021-12-10【Vivaldi】Google翻訳ボタンを拡大するCSS
2021-12-10【Stylebot】YouTubeの外観を角丸フローティングデザインに変更
2021-12-08【Stylebot】Googleサーチコンソールの各ボックスに影を付けてみた
2021-12-08【Stylebot】Amazonのサイトをフローティングデザインにカスタマイズ
2021-12-06【Microsoft Launcher】付箋をホーム画面に表示するランチャー
2021-12-05【Monosnap】画像を連続で撮影して連結する方法
2021-12-05【Monosnap】選択範囲キャプチャーの外観設定
2021-12-05【REALFORCE CONNECT】個別設定でAPCを変更してみた動画
2021-12-05【TaskbarX】スタートボタンも一緒に中央揃え
2021-12-05【Monosnap】画面録画機能を使ってみた
2021-12-05【Monosnap】ドロップゾーン機能を使ってみた
2021-12-05【MultCloud】別のクラウドサービスに切り替えると階層がリセットされる
2021-12-05【Start11】インストールしているアプリ一覧の表示切り替え
2021-12-05【Start11】Windows既定の検索とStart11の検索の比較動画
2021-12-05【Start11】Windowsキーを押した時と、ボタンをクリックした時で表示メニューを変更
2021-12-05【Start11】Windows11のスタートメニューをWindows10の外観に変更
2021-12-01【Lightscreen】撮影音をWindows11の起動音にしてみた動画



Tags:
Monosnap
ブロガー
キャプチャーソフト
モノスナップ
Windows11
windows
pcソフト
スクリーンショット