N AirでYouTubeコメントの表示と読み上げ音声の設定仕方

Subscribers:
295
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=JAzvMEkXwpI



Duration: 0:00
143 views
2


操作はOBSスタジオと変わりません
※追記 読み上げ音声のテストをする場合は配信する必要はありません。
コメビュの所にYouTube Studioの右上にある矢印マークの共用の中にある動画リンクのURLをコピーをしてコメビュのURLの入力欄にURLをコピーしたのを貼り付けてコメビュの接続した状態で確認ができます。※コメントの背景の透過はニコニコ動画の配信のみになります
動画のYouTube Studioの公開設定の所を「非公開」にしてると音声は出ません 「公開」か「限定公開」にしなければいけません
N Airでコメント読み上げする場合はYouTubeのコメントURLコピペは不要
マルチコメントビューア とワンコメ(わんコメは使用したことがありません)はYouTubeの動画のURLは配信して再度配信をする際動画のURLが更新されます。
ページの更新するか一度YouTube配信ページを閉じて開き直しURLをコピペする必要があります。
OBSの場合は動画とコメントのURLが両方必要になります手間がかかります。
手間がかかる分コメントの背景透過が可能です。ただN Airの読み上げるのに音声は遅延があります。OBSよりもやや音声出るのが遅れます。N Airは文字入力が終わってから少し間隔が空いて音声が流れます。
遅延が合ったのは棒読みちゃんとマルチコメントビューアの連携です。
【N Air】指定したアプリの音声だけを配信可能に!
https://blog.nicovideo.jp/niconews/197552.html

【YouTube】生配信でコメントを読み上げる方法。マルチコメビュ + 棒読みちゃんのやり方 各ソフトの説明
https://vip-jikkyo.net/bouyomichan-youtube-live-stream

◇ AquesTalkに関する動画等コンテンツでの使用 ◇
https://www.a-quest.com/faq.html
使用してるAquesTalkがいつのものかでライセンスが発生するのか注意が必要
https://jp.vidnoz.com/ai-solutions/bouyomichan-commercial-use.html?a_aid=66fea74e155e8#:~:text=規則音声合成ライブラリaquestalkの商用ライセンス料

◇ 棒読みちゃん ◇
◇ 棒読みちゃんのダウンロードページ ◇
※コメントを読み上げ音声為にコメントマルチビュアーとの連携が必要
https://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/

◇窓の社のページより
棒読みちゃん
v0.1.11.0 Beta21(20/12/24)
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/bouyomichan/

◇ マルチコメントビューア ◇ 無料 ※ダウンロードするなら安定版が推奨
https://ryu-s.github.io/app/multicommentviewer

◇ わんコメ ◇ 無料版・有料版あり
※無料版の使用は概要欄にクレジット表記が必要
※棒読みちゃんと連携できたり即読み上げ可能なコメントビュアー
 棒読みちゃんの連携不要 
※無料版と有料版Proがあるのでダウンロードする前にどっちを使用するのかを確認をお願いします。
利用規約 使用する前にしっかり読んで確認を理解してから使用をしてください。自己責任でお願いします。
□ わんコメの利用規約 □
https://onecomme.com/terms
◇わんコメ公式サイト◇ 何人かの人が使ってるみたいです。
https://onecomme.com/
◇わんコメのダウンロードの説明◇
https://vip-jikkyo.net/onecomme-bouyomichan

◇ VOICEVOX ◇ 無料で使用可能 棒読みちゃんとの連携でVOICEVOXの音声で読み上げが可能
概要欄にクレジット表記を記載してれば収益あり・収益なし問わず可能
※棒読みちゃんと連携させるにはSAPI For VOICEVOXをダウンロードが必要

□ VOICEVOX ソフトウェア利用規約 □ ※使用する前に必ずお読みください
https://voicevox.hiroshiba.jp/term/
利用の際にはクレジット表記が必要になります。
※使用してる VOICEVOXキャラ音声を記載してればOKです。
例: VOICEVOX:ずんだもん、VOICEVOX:四国めたん

◇無料で使える中品質なテキスト読み上げ・歌声合成ソフトウェア◇
https://voicevox.hiroshiba.jp/
◇ SAPI For VOICEVOXダウンロードページ ◇
※音声が出ない場合は棒読みちゃんを起動してスパナマークの「設定画面を表示」をクリックを「音声出力デバイス」をクリック中央に使用しているスピーカーをクイックして右下にあるOKをクイックして試しに音声が出れば認識してます。もし音声が出なかったら一度棒読みちゃんを再起動し直しをしてみてください
※棒読みちゃんとの連携する場合は32bit版をダウンロード
 64bit版のは「さとうさらら」という音声読み上げソフトでの連携だったはず 間違えてたらすいません。64bitの音声ソフト使用しなければ基本32bitのみで構いません。ダウンロードするしないはお好みで
https://github.com/shigobu/SAPIForVOICEVOX/releases
棒読みちゃんとの連携の説明
https://wikiwiki.jp/voicevox/棒読みちゃんとの連携

◇ 棒読みちゃんをVOICEVOXに対応させる!(SAPI5) ◇
https://smartphone-note.com/voicevox-sapi5/

◇ CastCraft ◇ 棒読みちゃんを使わずに直接読み上げられる
※VOICEVOXを無料で使う際には、クレジットの表記が必要です。
□ CastCraftの利用規約 □ ※使用する前に必ずお読みください
https://castcraft.live/documents/term-of-service/
◇ CastCraftの説明 ◇
https://castcraft.live/blog/18/
◇ CastCraft ダウンロードページ ◇
https://castcraft.live/download/

◇ N Airで配信の準備をする ◇
https://qa.nicovideo.jp/faq/show/11946?site_domain=default#:~:text=参照ください。-,配信最高画質,-6Mbpps/720p

◇ グーグルクロムの拡張機能「コメント読み上げオバケ」 ◇コメビュを使わないという場合
https://chromewebstore.google.com/detail/コメント読み上げオバケ/flmpcpdnanjglhiokpheaenaokpjcljn?hl=ja

◇カカオみるく チャンネル◇
よろしければチャンネル登録お願いします
Cocoa_milk_xoey

[合成音声]
VOICEVOX:四国めたん




Other Videos By カカオみるく


2025-05-31FF11 学者のLV上げ
2025-05-26FF11今日も「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテム狙い その後戦士のマスターLV上げ
2025-04-10#8 FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)プレイ
2025-03-13FF11「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテム狙い
2025-03-12FF11「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテム狙い
2025-03-12任天堂スイッチのジョイコンにスティック ホールセンシングに交換してみた
2025-03-12#7 FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)プレイ
2025-03-10FF11 何かキャンペーンをしてみる 再配信
2025-03-10FF11 何かキャンペーンをしてみる
2025-03-10#6 FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)プレイ
2025-02-21N AirでYouTubeコメントの表示と読み上げ音声の設定仕方
2025-02-082025.9.9 AM9時 PSN障害回復
2025-01-23OBSスタジオ 31 0 1の注意点
2025-01-18#5 FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)プレイ
2025-01-16#4 FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)プレイ
2025-01-15#3 FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)プレイ
2025-01-14#2 FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)プレイ
2024-12-04#1 FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン)プレイ
2024-10-05Newニンテンドー2DS LLでPCエンジンCD ROM2とSUPER CD ROM起動ができるか試してみた
2024-09-21N Airの紹介とyoutube配信の設定の説明
2024-09-21右クリックで3Dペイントが起動しない症状を改善のやり方