【クロノ・トリガー】nakiri の CHRONO TRIGGER part1

Subscribers:
866
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=z0o3AtIjlaE



Chrono Trigger
Game:
Duration: 4:31:11
240 views
0


スクウェア(現スクウェア・エニックス)より発売されたスーパーファミコン用ソフトクロノ・トリガーをプレイ。
初代PS版のCD-ROMに何故か収録されている、スーパーファミコン用ロムデータをエミュレーターBSNESを使ってプレイしています。

クロノ・トリガーについてはミリしらで、ゲームカタログで読んだ発売ハードによる違いしか知らないので拙い点もあるかと思いますがご容赦願います。

使用機材
PC:TSUKUMO G-GEAR neo GX9A-E204/XT
OS:Windows11 Pro
配信ソフト:OBS Studio (64bit) 30.0.2
エミュレーター:bsnes v115
グラボ:AMD Radeon RX 6900 XT 16GB GDDR6(MSI)
CPU:AMD Ryzen 9 5900X 12-Core Processor 3.70 GHz
メモリ:DDR4 32GB(16GB×2)
コントローラー:PowerA ナノ・エンハンスド・ワイヤレスコントローラー for Nintendo Switch




Other Videos By starshipexplorers


2024-03-26【DDDA】nakiri の ドラゴンズドグマ:ダークアリズン part4
2024-03-25【DDDA】nakiri の ドラゴンズドグマ:ダークアリズン part3
2024-03-25【DDDA】nakiri の ドラゴンズドグマ:ダークアリズン part2
2024-03-24【DDDA】nakiri の ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
2024-03-23【Jackal】nakiri の Jackal part3
2024-03-23【Jackal】nakiri の Jackal part2
2024-03-20【クロノ・トリガー/初見プレイ】nakiri の CHRONO TRIGGER part4
2024-03-17【FF3/初見プレイ】nakiri の FINAL FANTASY III part1
2024-03-11【クロノ・トリガー/初見プレイ】nakiri の CHRONO TRIGGER part3
2024-03-08【クロノ・トリガー/初見プレイ】nakiri の CHRONO TRIGGER part2
2024-03-08【クロノ・トリガー】nakiri の CHRONO TRIGGER part1
2024-03-07【Jackal】nakiri のJackal part1
2024-03-06FINAL FANTASY II ワンダースワン版 オープニング
2024-02-29FINAL FANTASY XII オープニングムービー
2024-02-29【FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE】nakiri のファイナルファンタジー12 part13
2024-02-09【Palworld】nakiri のパルワ part8 第三拠点を建てたい編
2024-02-07【Palworld】nakiri のパルワ part7 クルリス集め編
2024-01-31【Palworld】nakiri のパルワ part6 もっと世界を探索編
2024-01-29【Palworld】nakiri のパルワ part5 世界を探索編
2024-01-28【Palworld】nakiri のパルワ part4 第2拠点の建設地を定めたい編
2024-01-26【Palworld】nakiri のパルワ part3 初インスタンスクリアを目指してレベル上げ編



Tags:
CHRONO TRIGGER
クロノ・トリガー



Other Statistics

Chrono Trigger Statistics For starshipexplorers

Currently, starshipexplorers has 523 views for Chrono Trigger across 4 videos. The game makes up 15 hours of published video on his channel, roughly 2.21% of Chrono Trigger content that starshipexplorers has uploaded to YouTube.