【OXYGEN NOT INCLUDED超実践テクニック】宇宙研究のためのデータバンク収集法【SPACED OUT】
Channel:
Subscribers:
3,730
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=1hCTe5Qba84
今回もSPACED OUT版の話題です。宇宙研究を進めるためにデータバンク収集に特化したロケットづくりの解説です。
宇宙研究はプラスチックとガラスの生産が前提となっていますが、今回はこちらの解説は割愛していますので、若干むつかしいかもしれません。以下、あるあるトラブル事例集なども書いてみました。
【ロケット建設トラブルあるある事例集】
・酸素生成素材(緑藻)を切らして窒息しそうになる
・食料を積み込み忘れて餓死しそうになる
・床面に二酸化炭素が溜まりすぎて窒息しそうになる
・ロケットが発射しないと思ったら乗組員がロケット操縦スキルを持ってなかった
・データバンク生産しないと思ったら乗組員がデータ分析スキルを持ってなかった
・壁掛けトイレの配管の水が切れておもらし
・ロケットに送る二酸化炭素、水の配管が凍結で破損
他にもあるかと思いますので、もし困っていることがあればコメント欄に書いていただけると嬉しいです。
Other Videos By ONI LAB / Oxygen not included
Other Statistics
Oxygen Not Included Statistics For ONI LAB / Oxygen not included
ONI LAB / Oxygen not included currently has 462,312 views spread across 197 videos for Oxygen Not Included. This game accounts for over 2 days of watchable video on his channel, or 99.22% of the total watchable video for Oxygen Not Included on ONI LAB / Oxygen not included's YouTube channel.