[PC] Celeron N5105搭載ミニPC 徹底検証(U59PRO) [Voiceroid解説]

Channel:
Subscribers:
3,840
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=fsibqMnXILs



Duration: 19:31
10,251 views
103


intelの省電力CPUセレロンN5105を搭載したミニPCのU59PRO
のレビューと検証をする動画で御座います。

それなりに時間をかけて検証しましたが、もしかしたら
実際と異なる可能性もありますので御了承下さい。

⸺⸺
(動画で登場したミニPC)

N5105のモデルチェンジ版(N100)
MINI-S12 Pro ミニ PC、16GB RAM 500GB SSD
https://amzn.to/3Wsrxgs

⸺⸺

※2023-04-26
現在の最新モデルはN100のCPU名称です。
N100はN5105より25%~30%性能アップと
AVX2拡張命令にも対応した様です!。
(メモリはシングルチャンネルの物しか現在ないようですが
DDR5の商品なら帯域は理論値DDR4の倍です)

リンク先のamazonの商品ページが変わる事があるので
メモリ容量などの詳細を確認してください。
⸺⸺
U59PRO - Celeron N5105 (RAM 16GB版)
(スペックと一部検証した内容含む)

Windows11 Pro(初期設定で日本語キーボードに手動で変更する必要あり)
DDR4 (2666Mhz) (8GBx2 SO-DIMM) デュアルチャンネル
SSD 512GB (M.2 SATA) / 2.5インチSATA機器を1台増設可能
USB 3.0 X 4
USB TypeC x 1 (Dp Alt対応 4K@60Hz確認)
HDMI x 2
Wi-fi (5G/2.4G) M.2
1Gbps x 2 (wake on lan 動作確認)
ヘッドフォン x 1

[うぷ主が検証で気が付いた事(確定ではありません)]
※EFI bootのみ対応で、
legacy boot(MBR)出来ない仕様の可能性あり
※うぷ主の環境では4K対応モニターへ4k60hz出力できないため
HDMIx2は共に ver1.4?ではないかと推測します。

⸺⸺
00:00 オープニング
00:52 商品選定
01:47 U59PRO付属品
02:07 入出力端子
02:56 内部と拡張性
04:41 消費電力
06:30 CPUZにて実スペック確認
07:35 CINEBENCH R15
08:18 DiskMark
08:33 グラフィック関連とベンチマーク
09:31 ゲームテスト
13:20 QSVの話
15:08 BIOSの話(MBRブート出来ない話など)
17:01 本体のHDMI端子から4K60hzで出力できない話
⸺⸺
・立ち絵素材
東北きりたん blueberryさん
東北イタコ たしまんさん

#JasperLake#ミニPC




Other Videos By mattariGaming


2023-02-02[PC] Celeron N5105搭載ミニPC 徹底検証(U59PRO) [Voiceroid解説]
2022-12-08[Retro PC] X68000を振り返る動画  [VOICEROID解説]
2022-07-21[Gadget] FireTVstick(4K MAX)で遊ぼう [ゆっくり解説]
2022-05-17[GAME] バーニンラバー [Voiceroid実況]
2022-05-03[Game Gadget] 低価格のPS2 HDMIコンバーターの画質検証とレビュー[ゆっくり解説]
2022-02-25[PC Gadget] HDMI キャプチャーユニットHSV321 HSV323/325の画質チェックとレビュー[ゆっくり解説]
2021-12-20[PC] Ryzen 5950Xの動作不安定を検証していく動画[ボイスロイド解説]
2021-10-12[PC] Windows11 未対応PCへの簡単クリーンインストール方法[ゆっくり解説]
2021-10-08[PC] Windows11 未対応PCへの10からのアップグレード方法 (22H2へは説明欄をご覧ください) [ゆっくり解説]
2021-09-22[Games] X68000版のアイレム&データイースト&テクモ&ニチブツのゲーム動画です。
2021-07-05[GAME] セガのアレックスキッドのミラクルワールドDX
2021-06-29[Game Play] Virtua Fighter4 Evolution (PS2)Play Video [Pai] / バーチャファイター4エボリューション
2021-06-16[GAME] SEGAのガンシューティングゲーム、ハウスオブザデッドとバーチャコップをゆるく解説動画です
2021-06-03[GAME] カプコン19シリーズをゆるく解説動画[ゆっくり解説]
2021-05-24[GAME] ストライダー飛竜(カプコン)を今更ゆるく解説する動画です[ゆっくり&ボイスロイド解説]
2021-05-15[GAME] SONSON(CAPCOM)について振り返る[ゆっくり解説]
2021-05-11[GAME] R-TYPEを今更ゆるく解説する動画です[ゆっくり&ボイスロイド解説]
2021-04-28[Games] X68000 NAMCO & KONAMI & SEGA & CAPCOM & TAITO All Games
2021-04-26[GAME] (後編)スーパーストリートファイターⅡX 前作(スパⅡ)との違いを解説
2021-04-14[GAME] (前編)スーパーストリートファイターⅡX 前作(スパⅡ)との違いを解説
2021-03-29[GAME] スーパーストリートファイターⅡの前作(ターボ)との違いを今更解説[ゆっくり&ボイスロイド解説]



Tags:
PC
N5105
セレロン
ミニPC
miniPC
N100