PLAYSTATION PLUS Upgradeの儀2 ( kouki2012 がClassic 13 games をプレイ from PSP, PS1, PS2 ) 評価感想Text
新しいPlayStation Plus加入コンテンツをQuick Look 日本では2022年6月2日(木)にサービス開始予定「PlayStation Plus エクストラ」12ヵ月8,600円「PlayStation Plus プレミアム」12ヵ月10,250円
1.Game Trials (時間制限制のgame play)
2.Classics catalog (PSP, PS1, PS2 )
3.Playstation Plus game catalog (PS now サブスク系)
4.Playstation collection (PS5からのサービス Freeplay)
5.Monthly games (PS plus Freeplay)
0:00 PS Plus加入の儀
1:13 PS PLUS All Games
2:06 PS Plus Classic Games
2:32 PS Plus Trials
3:24 Tekken 2 Classic Games
5:11 Mr.Driller Classic Games
5:49 Ape Escape trophy
6:19 Everybody's Golf trophy
7:52 echochrome Classic Games
8:53 Jumping Flash! Classic Games
9:32 Syphon Filter trophy
10:24 Wild Arms trophy
11:21 Toy Storys 2 Classic Games
12:09 Oddworld Abe's Oddysee Classic Games
12:54 Worms World Party / Worms Armageddon
初期ラインナップはClassicでJak series 4種も含まれるが以前がらStoreに有るので省略
他はKurushi (I.Qインテリジェントキューブ)もトロフィー対応
1.Game Trials (時間制限制のgame play)
2.Classics catalog (PSP, PS1, PS2 )
3.Playstation Plus game catalog (PS now サブスク系)
4.Playstation collection (PS5からのサービス Freeplay)
5.Monthly games (PS plus Freeplay)
評価: まだ開始まもないので今後のupdateに期待できる
現段階での一番の魅力コンテンツは3.Playstation Plus game catalog (PS now サブスク系)
Game Softを余り買わない層には魅力のあるゲームをプレイできちゃうサービス(PS4 , PS5 中心)
トロフィーハンターの皆さんにはやはり2.Classics catalog (PSP, PS1, PS2 )のサービスだと思いますがすべてがトロフィー対応のゲームではないのでPSP, PS1, PS2の人気タイトルを遊びたいならそれぞれの昔のハードゲーム機で遊ぶ方が良いかもしれません(PSP, PS1, PS2のソフトはやはりサードパーティーの豊富な名作が多いので)
Classics のゲームは単品でも販売されてるケースも有るので個別購入も可能
従来のPSユーザーなら現状維持のPlayStation Plus エッセンシャルを継続で十分です
Plus 加入割引Sale時にPlus エクストラやPlus プレミアムに加入しよう
Video 2022.05.25