PSP WARSHIP GUNNER 2 PORTABLE

Channel:
Subscribers:
375
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Zi8lSBhQWGA



Duration: 2:05
280 views
0


wiki
『ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮』(ウォーシップガンナー ツー くろがねのほうこう)は、マイクロキャビンが開発し、コーエーから2006年に発売された第二次世界大戦期を題材にしたPS2用海戦アクションゲームで、鋼鉄の咆哮シリーズのPS2版第4作、Windows版も含めた発売順では第6作である。「WSG2」等と略される。ゲームシステムについてはシリーズ項目参照。

PlayStation Portable版
2009年にPlayStation Portableへと移植された。 主な変更点は以下の通り。

題名が『ウォーシップガンナー2 ポータブル』に変更。
「反物質砲」など、新規パーツの追加およびに既存パーツのパラメーター変更。ただしPS2版から登場しない航空機もある。
「超重力電磁防壁」など累積戦果褒章限定のパーツが開発・生産することができる。
マルチプレイ機能搭載、「対戦」「協力」「設計図交換」を追加。
航空機の装備変更による、戦闘能力の改善。
既存パーツの強化による、敵攻撃力の激増(特に敵超兵器の強化が著しい)。
「ヘル・アーチェ」の大型レーザーが後進していても当たるようになった。
一部のBGM(ドック画面・設計画面・演習選択画面)が初代ウォーシップガンナー(PC版鋼鉄の咆哮2)のそれぞれのものに変更された。







Tags:
PSP PlayStation Portable プレイステーション ソニー・インタラクティブエンタテインメント GAME 家庭用 コンシュマー ゲーム機 レトロゲーム OP MOVE